Rchr
J-GLOBAL ID:200901055446768597   Update date: Mar. 22, 2024

Mizuno Masahiko

ミズノ マサヒコ | Mizuno Masahiko
Affiliation and department:
Job title: Professor
Research field  (1): Geography
Research keywords  (3): 経済地理学 ,  人文地理学 ,  Human Geography
Research theme for competitive and other funds  (12):
  • 2022 - 2027 イノベーション・エコシステムの時空間特性に関する進化経済地理学的研究
  • 2021 - 2025 A Comparative Study on the Competitiveness of Industrial Regions from the Perspective of Path Dependence of Industrial Technology
  • 2021 - 2024 Industrial transformation, market creation and geographical milieu
  • 2016 - 2019 産業集積の多層性と都市の革新性
  • 2003 - 2004 技術的知識の創造に関する地理学的研究
Show all
Papers (21):
  • Masahiko Mizuno. Theories and Policies of Regional Development from the Perspective of Territory and Network: Focusing on the Balance Between Market and Society. Japanese Journal of Human Geography. 2023. 75. 4. 389-412
  • MIZUNO Masahiko. Why Do Firms Concentrate in Tokyo? An Economic Geography Perspective?. Japan Labor Issues. 2022. 6. 37
  • Masahiko Mizuno. Why Do Firms Concentrate in Tokyo? An Economic Geography Perspective. 2020. 718. 29-39
  • MIZUNO Masahiko. Evolutionary Approaches to Regional Clusters and Networks: a Review of Empirical Studies by 'the Uterecht School' of Evolutionary Economic Geography. 2019. 65. 3. 239-259
  • MIZUNO Masahiko. Cluster evolution and proximity dynamics: from a learning and network perspective. 2018. 101. 1. 261-292
more...
MISC (7):
  • 水野 真彦. 支部別の展望:関西支部. 経済地理学の成果と課題第VIII集(経済地理学年報64号別冊). 2018. 173-179
  • 水野 真彦. 学界展望(経済地理一般). 人文地理. 2015. 67. 3. 214-216
  • 水野真彦. 現代都市と知識・イノベーション -近接性,多様性の視点から-. 都市研究. 2009. 9. 27-36
  • イノベーション創出に地域内ネットワークは重要か?-大阪府中小企業の特許分析から-. データランド大阪. 2006. 688
  • 地域政策における『地域』とは何か?-英米の地域政策をめぐる議論から-. 人間科学論集. 2003. 32. 33,1-19
more...
Books (13):
  • 地理学事典
    丸善出版 2023 ISBN:9784621307939
  • 人文地理学のパースペクティブ
    ミネルヴァ書房 2022 ISBN:9784623094486
  • 大学的大阪ガイド-こだわりの歩き方
    昭和堂 2022 ISBN:9784812221143
  • 経済地理学への招待
    ミネルヴァ書房 2020 ISBN:9784623086917
  • キーワードで読む経済地理学
    原書房 2018 ISBN:9784562092116
more...
Lectures and oral presentations  (4):
  • Harnessing global value chains for regional developmentの学問的位置づけと評価
    (経済地理学会大会ラウンドテーブル 2023)
  • 産業集積論と制度・進化:理論と政策の関連から考える
    (第25回進化経済学会静岡大会 2021)
  • An Evolutionary Approach to Industrial Clusters and Networks
    (Annual Meeting of The Human Geographical Society of Japan 2018)
  • 知識学習,ネットワーク,近接性--経済地理学の視点から
    (史学研究会例会 2017)
Education (4):
  • - 2001 京都大学大学院 文学研究科 地理学専修
  • - 2001 Kyoto University Graduate School, Division of Letters
  • - 1994 Kyoto University Faculty of Letters
  • - 1994 Kyoto University Faculty of Literature
Professional career (2):
  • (BLANK) (Kyoto University)
  • Ph.D.(Kyoto University) (Kyoto University)
Committee career (5):
  • 2020/11 - 現在 人文地理学会 理事
  • 2020/06 - 2022/05 経済地理学会 常任幹事
  • 2017/05 - 2018/05 経済地理学会 常任幹事
  • 経済地理学会 関西支部幹事(2006年-)
  • 人文地理学会 庶務委員(1999年-2001年)編集委員(2003年-2005年,2007年-2009年, 2010-2012年, 2016年-2017年, 2020年-2022年)
Awards (1):
  • 2013/06 - 経済地理学会 経済地理学会著作賞 『イノベーションと経済空間』
Association Membership(s) (3):
経済地理学会 ,  日本地理学会 ,  人文地理学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page