Rchr
J-GLOBAL ID:200901055845768282   Update date: Sep. 22, 2022

HIROSHI NAKAMURA

ナカムラ ヒロシ | HIROSHI NAKAMURA
Homepage URL  (1): http://karamatsu.shinshu-u.ac.jp/lab/hiromushi2/index.htm
Research keywords  (9): 垂直分布 ,  高山チョウ ,  集合性昆虫 ,  中部山岳域 ,  多様度指数 ,  生物多様性 ,  絶滅危惧種 ,  オオルリシジミ ,  チョウ類群集
Research theme for competitive and other funds  (4):
  • Gregarious insect
  • Preservation of endangered butterfly
  • Insect community and environmental evaluation
  • Insect biodiversity in Satoyama
Papers (29):
Books (13):
  • 南アルプス概論 長野県版
    南アルプス世界自然遺産登録長野県連絡協議会 2012
  • 山に登った虫たち 山岳昆虫の多様性と保全 山岳科学ブックレット9
    オフィスエム 2012
  • 蝶からのメッセージ 地球環境を見つめよう 山岳科学ブックレット7 担当部分:p18-29, p52-62
    オフィスエム 2011
  • 森林サイエンス2.担当部分:昆虫を指標種とした環境評価手法P138-150(単著)
    川辺書林 2011
  • 山・ひと・自然 厳しい自然を豊かに生きる 山岳科学ブックレット6.担当部分:安曇野のオオルリシジミ ~チョウが舞う里山の再生~P58-85(単著)
    オフィスエム 2010
more...
Lectures and oral presentations  (55):
  • 中部山岳域におけるハイマツを食害するハバチGilpinia sp.新種について
    (山岳科学総合研究所2013年度研究成果発表会(信州大学理学部) 2014)
  • ミヤマシジミの休眠卵・非休眠卵の産み分けについて
    (日本鱗翅学会東海支部第154回例会(名城大学) 2013)
  • 絶滅危惧種ミヤマシジミ個体群の効率的な移植方法の確立.
    (中部山岳地域環境変動研究機構2013年度年次研究報告会(菅平高原プチホテル) 要旨集:96p 2013)
  • オオルリシジミの採卵と代替食草に関する飼育実験.
    (中部山岳地域環境変動研究機構2013年度年次研究報告会(菅平高原プチホテル) 要旨集:95p 2013)
  • 様々な薬剤処理によるアメリカシロヒトリの防除効果について.
    (中部山岳地域環境変動研究機構2013年度年次研究報告会(菅平高原プチホテル) 要旨集:94p 2013)
more...
Work history (1):
  • Shinshu University Education and Research Center of Alpine Field Science (AFC), Faculty of Agriculture Professors
Committee career (4):
  • 2010 - 日本昆虫科学連合 役員
  • 2009 - 日本鱗翅学会 編集委員
  • 2009 - 日本昆虫学会 評議員
  • 2000 - 日本環境動物昆虫学会 理事
Awards (2):
  • 2012 - 日本環境動物昆虫学会学会賞
  • 1999 - 日本環境動物昆虫学会研究奨励賞
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page