Rchr
J-GLOBAL ID:200901058087531437   Update date: Sep. 01, 2022

Jun Hiratake

ヒラタケ ジュン | Jun Hiratake
Affiliation and department:
Homepage URL  (1): http://biofun.kuicr.kyoto-u.ac.jp/index-j.html
Research field  (5): Pharmaceuticals - chemistry and drug development ,  Bioorganic chemistry ,  Functional biochemistry ,  Synthetic organic chemistry ,  Molecular biochemistry
Research keywords  (4): ケミカルバイオロジー ,  酵素化学 ,  有機合成化学 ,  生物有機化学
Research theme for competitive and other funds  (11):
  • 2003 - 植物ホルモンのホメオスタシスに関与する酵素の阻害剤設計と植物生長調節機構の解明
  • 2003 - Design and synthesis of inhibitors of the enzyme iinvolved in auxin homeostasis
  • 2000 - Design and synthesis of mechanism-based inhibitors of gamma-glutamyltranspeptidase for mechanistic and structural characterization of the enzyme
  • 2000 - gamma-Glutamyltranspeptidase の機構依存的阻害剤の設計と合成、酵素の反応機構および立体構造の解明
  • 1999 - 微生物リパーゼの分子進化工学と酵素反応機構の解明
Show all
Papers (83):
MISC (173):
more...
Patents (13):
  • コラーゲン産生促進剤、光老化防止剤、保湿機能改善剤および皮膚用剤組成物
  • Phosphonic acid diester derivative and method for producing same
  • ホスホン酸ジエステル誘導体およびその製造方法
  • ホスホン酸ジエステル誘導体およびその製造方法
  • 皮膚線維芽細胞のタンパク質産生促進剤および角化細胞遊走・増殖促進剤
more...
Books (19):
  • 酸化ストレス障害の治療の基礎 虚血性急性腎障害に対する新規選択的 γ-glutamyltranspeptidase 阻害薬 GGsTopTM の改善効果について
    腎とフリーラジカル, 第11集, 東京医学社, 東京 (2013), pp. 146-149 2013
  • γ-Glutamyltranspeptidase and Its Precursor
    Handbook of Proteolytic Enzymes, 3rd Ed., ed. by Neil D. Rawlings and Guy S. Salvesen; Academic Press, Oxford (2013), Chapter 820, pp. 3712-3719 2013
  • gamma-Glutamyl transpeptidase and Its Precursor
    "Handbook of Proteolytic Enzymes", 2nd edition, ed. by Alan J. Barrett, Neil D. Rawlings and J. Fred Woessner; Academic Press 2004
  • γ-Glutamyl transpeptidase and Its Precursor
    Handbook of Proteolytic Enzymes, 2nd edition, ed. by Barrett AJ, Rawlings ND, Woessner JF; Academic Press, Oxford (2004), pp. 2090-2094 2004
  • Diglycoside-Specific Glycosidases
    Methods in Enzymology, vol. 363, Academic Press, San Diego (2003), pp. 444-459 2003
more...
Lectures and oral presentations  (56):
  • γ-グルタミルトランスペプチダーゼの反応機構依存的阻害剤 GGsTop の開発と応用
    (長浜バイオ大学 第110回 バイオセミナー 2014)
  • γ-グルタミルトランスペプチダーゼの反応機構依存的阻害剤 ーCovalent inhibitor の分子設計と阻害活性ー
    (第87 回 日本生化学会大会フォーラム 2014)
  • グルタチオンの分解を担う γ-グルタミルトランスペプチダーゼの基質認識機構 ーγ-グルタミル基転移反応の新しいモデルー
    (第 87 回 日本生化学大会 2014)
  • 科学者倫理教育
    (京都大学新任教員教育セミナー2014 2014)
  • γ-グルタミルトランスペプチダーゼの反応機構依存的阻害剤 ー不可逆的阻害と活性の回復ー
    (2014年度 日本農芸化学会関西支部大会(第486 回講演会) 2014)
more...
Works (5):
  • グリコシルアミジン誘導体をリガンドとする酵素のアフィニティー精製に関する応用研究
    2002 -
  • gamma-Glutamyltranspeptidase の阻害剤開発と構造解析に関する研究
    2000 -
  • グリコシダーゼ阻害剤としてのグリコシルアミジン誘導体の応用開発
    2000 -
  • リパーゼの進化分子工学に関する研究
    2000 -
  • 遷移状態アナログを用いた、gamma-glutamylcysteine synthetase の立体構造解明
    1998 -
Education (4):
  • - 1985 Kyoto University Graduate School, Division of Agriculture
  • - 1985 Kyoto University
  • - 1983 Kyoto University Faculty of Agriculture
  • - 1983 Kyoto University Faculty of Agriculture Agricultural Chemistry
Professional career (1):
  • Doctor of Agriculture
Committee career (1):
  • 2003 - 有機合成化学協会 関西支部幹事
Awards (2):
  • 1999 - 農業化学奨励賞
  • 1999 - 1999 The Japan Bioscience, Biotechnology and Agrochemistry Society Award for the Encouragement of Young Scientists
Association Membership(s) (6):
生命化学研究会 ,  有機合成化学協会 ,  日本化学会 ,  アメリカ化学会(American Chimical Society) ,  日本農芸化学会 ,  コンビナトリアルバイオエンジニアリング研究会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page