Rchr
J-GLOBAL ID:200901058522864478
Update date: Sep. 18, 2024
SAITO KAZUHISA
サイトウ カズヒサ | SAITO KAZUHISA
Affiliation and department:
Job title:
Professor
Research field (2):
Social law
, Public law
Research keywords (7):
ドイツ憲法学
, 憲法パトリオティズム
, 憲法と教育
, 教育法学
, ドイツ公法学
, 比較憲法学
, 憲法学
Research theme for competitive and other funds (4):
- 2023 - 2027 Structural changes in education law by introducing advanced technology
- 2023 - 2027 Structural changes in education law by introducing advanced technology
- 多文化主義と憲法
- 価値多元化社会における憲法裁判に関する研究
Papers (3):
-
2022(令和4)年参議院議員通常選挙と投票価値の平等(最高裁判所大法廷令和5年10月18日判決). 新・判例解説 Watch 憲法. 2024
-
世界の憲法状況と理論的課題-国際憲法学会第11回世界大会の概要と成果. 憲法研究13. 2023
-
教育判例の動向と理論的視座. 日本教育法学会年報. 2023. 50
MISC (45):
-
教科書検定と出版の自由. メディア判例百選[第2版]. 2018. 172-173
-
衆議院小選挙区選出議員の選挙区規定の合憲性(東京高判平30・2・7). 法学セミナー増刊速報判例解説 新・判例解説Watch. 2018. 23. 39-42
-
斎藤 一久, 安原 陽平, 堀口 悟郎. 高等教育の無償化に向けての憲法改正の是非. 季刊教育法. 2017. 195. 70-75
-
保育園における保育者のイスラームスカーフ事件. 自治研究. 2017. 93. 11. 147-151
-
砂川事件再審請求と『公平な裁判所』による裁判(東京地決平成28・3・8). ジュリスト別冊平成28年度重要判例解説. 2017. 30-31
more...
Books (33):
-
憲法を学び、教える-教師教育の課題-
学文社 2024
-
教職課程のための憲法入門〔第3版〕
弘文堂 2024
-
図録法学入門
弘文堂 2024
-
水島朝穂先生古稀記念 自由と平和の構想力
日本評論社 2023
-
現代教育法
日本評論社 2023
more...
Lectures and oral presentations (9):
-
先端技術導入による教育法秩序の構造変容の解明
(日本教育法学会第 54回定期総会 2024)
-
教育判例の動向と理論的視座
(日本教育法学会第 52 回定期総会 2022)
-
議員定数配分規定の合憲性-最高裁の少数意見を中心として
(中部憲法判例研究会 2022)
-
日本における憲法パトリオティズム論の展開
(憲法理論研究会春季研究総会 2018)
-
保育園における保育者のイスラームスカーフ事件
(ドイツ憲法判例研究会 2017)
more...
Works (2):
-
「(書評)西原博史著『自律と保護』」、『憲法理論研究会叢書18 憲法の未来』2010年10月、敬文堂、223-226頁
-
サンドラ・シュ-と共著「ドイツにおける日本法サマースクール」、法学セミナー673号(日本評論社)38-39頁
Work history (6):
Association Membership(s) (6):
法と教育学会
, 日本教育法学会
, 日本公法学会
, 憲法理論研究会
, 全国憲法研究会
, 中部憲法判例研究会
Return to Previous Page