Rchr
J-GLOBAL ID:200901059171357759   Update date: Sep. 22, 2023

Igarashi Yasutaka

イガラシ ヤスタカ | Igarashi Yasutaka
Affiliation and department:
Job title: Lecturer
Research field  (2): Communication and network engineering ,  Information theory
Research keywords  (2): Information security, Cryptanalysis, Security evaluation, Implementation of cryptography ,  Information security, block cipher, stream cipher, hash function, Pseudo random number
Research theme for competitive and other funds  (4):
  • 2006 - 2008 情報セキュリティ
  • 2006 - 2008 通信方式
  • 2006 - 2008 Information security
  • 2006 - 2008 Communication systems
Papers (47):
more...
MISC (71):
  • 松村 拓哉、五十嵐 保隆. 軽量ブロック暗号SHADOW-32に対するMILPを用いた差分攻撃. 2023年 暗号と情報セキュリティシンポジウム予稿集. 2023. 4C1-1
  • 松野健太、五十嵐保隆. 軽量ブロック暗号LiCiに対する中間一致攻撃. 2023年 暗号と情報セキュリティシンポジウム予稿集. 2023. 2C2-4
  • 西尾明日駆、五十嵐保隆. 軽量ブロック暗号BRISKに対するfull round integral攻撃. 2023年 暗号と情報セキュリティシンポジウム予稿集. 2023. 4C2-4
  • 山﨑 寛斗、五十嵐 保隆. 軽量ブロック暗号ALLPCに対する中間一致攻撃. 2023年 暗号と情報セキュリティシンポジウム予稿集. 2023. 2C2-3
  • 芝山直喜、五十嵐保隆. ブロック暗号LCBの高階差分特性. 2023年 暗号と情報セキュリティシンポジウム予稿集. 2023. 4C2-2
more...
Lectures and oral presentations  (97):
  • 軽量ブロック暗号SHADOW-32に対するMILPを用いた差分攻撃
    (2023年 暗号と情報セキュリティシンポジウム予稿集 2023)
  • 軽量ブロック暗号LiCiに対する中間一致攻撃
    (2023年 暗号と情報セキュリティシンポジウム 2023)
  • 軽量ブロック暗号LBC-3に対するMILPを用いた差分・線形攻撃耐性評価
    (2023年 暗号と情報セキュリティシンポジウム 2023)
  • 軽量ブロック暗号BRISKに対するfull round integral攻撃
    (2023年 暗号と情報セキュリティシンポジウム 2023)
  • 軽量ブロック暗号ALLPCに対する中間一致攻撃
    (2023年 暗号と情報セキュリティシンポジウム 2023)
more...
Education (3):
  • - 2005 Saitama University Graduate School of Science & Engineering Information & Mathematical Sciences
  • - 2005 Saitama University Graduate School of Science & Engineering Information & Mathematical Sciences
  • - 2000 Saitama University Faculty of Engineering Dept. of Information and Sciences
Professional career (1):
  • Doctor of Philosophy (Saitama University)
Work history (4):
  • 2011 - 2015 Faculty of Engineering, Kagoshima University Research Associate
  • 2015 - Faculty of Science and Technology, Tokyo University of Science Junior Associate Professor
  • 2006 - 2011 Faculty of Science and Technology, Tokyo University of Science Research Associate
  • 2004 - 2006 JSPS Research Associate
Committee career (5):
  • 2017/06/01 - 2019/05/31 電子情報通信学会 情報セキュリティ研究専門委員会 専門委員
  • 2017/04/01 - 2019/03/31 情報処理学会 コンピュータセキュリティ研究運営委員会 運営委員
  • 2006/04/01 - 2008/12/31 査読委員
  • 2006/10/10 - 2007/09 電子情報通信学会 学会誌及び論文誌の編集者
  • 2005/12 - 電子情報通信学会 英文学術論文査読委員
Awards (2):
  • 2014/12/17 - Best Paper Award
  • 2004/03 - Student Paper Award
Association Membership(s) (4):
IEICE ,  電子情報通信学会 ,  情報処理学会 ,  IEEE
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page