Rchr
J-GLOBAL ID:200901059939752474
Update date: Jul. 04, 2022
Kamigaichi Nobuko
カミガイチ ノブコ | Kamigaichi Nobuko
Affiliation and department:
Research field (2):
Education - general
, Social psychology
Research keywords (3):
乳幼児の発達
, 障害児保育
, 保育
Research theme for competitive and other funds (3):
- コミュニケーション障害の早期診断と予後-新生児期から学童期にいたる縦断的研究-
- 個を尊重する保育者の援助のあり方
- 幼稚園生活における子どもの自己充実過程の研究
MISC (27):
-
子育てに喜びがもてる背景要因に関する研究その2)-両親への意識調査から-. 児童研究. 2001. 80,9-21
-
カリフォルニア州パロアルト市とその周辺の保育・子育て支援-ファミリー・フレンドリー・ポリシーに基づいた子育て家庭支援社会の構築-. 児童研究. 2001. 80,44-56
-
平成12年度子育てに喜びがもてる背景要因に関する調査研究報告書. 子育てに喜びがもてる背景要因に関する研究会. 2001
-
実習を通して自らの成長を実態できる実習指導を目指して. 十文字学園女子短期大学研究紀要. 2000. 27. 209-230
-
高尾 真紀子, 瀧澤 利行, 上垣内 伸子. 子育てに喜びがもてる背景要因に関する研究-子育てに関れる専門職へのオピニオンリサーチ-. 児童研究. 2000. 79. 49-57
more...
Books (14):
-
保育実践事例集(共著)
第一法規 1999
-
データブック新生活技術(共著)
教育図書 1998
-
データブック新生活一般(共著)
教育図書 1998
-
データブック新家庭一般(共著)
教育図書 1998
-
保育原理--実践的幼児教育論--(共著)
建帛社 1998
more...
Works (9):
-
子育てに喜びがもてる背景要因に関する研究
1999 - 2000
-
子育て支援のための地域保健・福祉サービスに関する調査研究
1998 -
-
子育て支援の実態調査研究
1998 -
-
地域における乳幼児と高齢者の世代間交流の実態調査
1994 -
-
地域における幼児と高齢者との世代間交流の実態調査
1994 -
more...
Education (2):
- - 1982 Ochanomizu University
- - 1980 Ochanomizu University
Professional career (1):
Committee career (1):
- 2001 - 2002 世界幼児保育・教育機構(World Organization for Early Childhood Education) 理事
Awards (1):
Association Membership(s) (6):
世界幼児保育・教育機構(World Organization for Early Childhood Education)
, 日本児童学会
, 日本乳幼児教育学会
, 日本小児保健学会
, 日本発達心理学会
, 日本保育学会
Return to Previous Page