Rchr
J-GLOBAL ID:200901060106096830   Update date: Mar. 23, 2024

Kanama Daisuke

カナマ ダイスケ | Kanama Daisuke
Affiliation and department:
Other affiliations (2):
  • The University of Tokyo
  • 一般社団法人日本知財学会  理事
Research field  (1): Business administration
Research keywords  (10): マーケティング ,  経営情報 ,  モチベーション ,  食品産業 ,  イノベーション ,  技術経営 ,  科学技術政策 ,  産学連携 ,  知的財産 ,  技術予測
Research theme for competitive and other funds  (26):
  • 2023 - 2027 本物体験が資源保全とツーリズムの持続性に果たす役割の解明
  • 2022 - 2027 地域イノベーション・エコシステムの競争優位性とコア企業のガバナンスの研究
  • 2024 - 2025 イノベーション活動におけるダイバーシティ・マネジメントの役割と効果
  • 2022 - 2024 高校・大学における主体的な学びと能力開発に関する研究
  • 2023 - 従業員のアントレプレナーシップ醸成の研究
Show all
Papers (74):
  • 渡部俊也、福嶋路、金間大介、伊藤伸、樽谷範哉. スタートアップエコシステムに関する政策提言:エコシステムの拡大とグローバル化. IFI 政策提言 No.29. 2024
  • 金間大介, 西村実花子, 中村雛乃, 正木真優. イノベーション創出過程に対するアートの役割:3つのアクション・リサーチによる試行的研究. IFI Working Paper. 2023. 26
  • Kanama, D. An impact analysis of COVID-19 on the relation between open innovation, IP openness and firm performance. Business, Management and Economics Engineering. 2023. 21. 1. 272-289
  • Kanama, D. Empirical Analysis of the Processes Driving Data Analytics and Their Outcomes. Open Journal of Business and Management. 2023. 11. 1034-1052
  • Takano, R, Yamada, N, Kanama, D. Exploring the value creation process in the Japanese black tea market and tourism. Routledge Handbook of Tea Tourism. 2023. chapter 28
more...
MISC (29):
  • 金間大介. 何が若者のチャレンジ精神を阻むのか:アントレプレナーシップ研究の視座から見た教育の効果と阻害要因. 兵庫教育. 2023. 872. 26-19
  • 高野里紗, 金間大介. 国産紅茶市場の変化を探る:多様性が生み出す国産紅茶の価値と今後の展望. 緑茶通信(世界緑茶協会). 2023. 53. 15-18
  • 金間大介. 新人研修を終えた若者たちへ. VOICE. 2023. 200-207
  • 金間大介. 「人前でほめられたくない」に隠された若者の心理. THE21 PHP Business. 2023. 106
  • 金間大介. ゆるブラックを避ける若者の深層心理. VOICE. 2023. 202-211
more...
Patents (3):
  • コミュニケーション促進システム、コミュニケーション促進方法、及びプログラム
  • 娯楽的生産性向上システム、及び娯楽的生産性向上方法
  • 自発的報酬獲得システム、自発的報酬獲得方法、及びシステム
Books (17):
  • 静かに退職する若者たち:1on1の前に知っておいてほしいこと
    PHP研究所 2024
  • 認められたいけど目立ちたくはない
    PHP研究所 2023
  • 先生、どうか皆の前でほめないで下さい:いい子症候群の若者たち
    東洋経済新報社 2022
  • 若手研究開発者のモチベーションに対する競争的環境の影響と企業における留意点
    技術情報協会 2020
  • イノベーションの動機づけ:アントレプレナーシップとチャレンジ精神の源
    丸善出版 2020
more...
Lectures and oral presentations  (27):
  • アートを活用した人材育成
    (社会保険労務士 人事労務管理研修 2023)
  • 「イマドキの若者」の解像度を上げる 福祉業界へのメッセージ
    (一般社団法人FACE to FUKUSHI 2023)
  • なぜ、今の若者は目立つことを恐れるのか?
    (山田コンサルティング総会 2023)
  • 「いい子症候群の若者たち」と共に前へ進むために
    (財務省 職員トップセミナー 2023)
  • Z世代職員との向き合い方
    (全国信用金庫協会 2023)
more...
Education (2):
  • 1999 - 2004 Yokohama National University Graduate School of Engineering
  • バージニア工科大学大学院
Professional career (1):
  • Dr.
Work history (10):
  • 2023/06 - 現在 一般社団法人 日本知財学会 理事
  • 2023/04 - 現在 金沢大学未来知実証センター コミュニティ部門長
  • 2021/05 - 現在 The University of Tokyo
  • 2021/04 - 現在 Kanazawa University
  • 2023/01 - 2024/03 Muroran Institute of Technology
Show all
Committee career (21):
  • 2023/06 - 現在 金沢市ものづくり戦略推進会議 座長
  • 2022/11 - 現在 金沢市新産業成長ビジョン策定委員
  • 2022/05 - 現在 金沢大学研究戦略室会議
  • 2021/05 - 現在 スタートアップエコシステム研究プロジェクト
  • 2019/04 - 現在 ナノ精密医学・理工学卓越大学院プログラム委員
Show all
Association Membership(s) (4):
Japan Marketing Academy ,  THE ACADEMIC ASSOCIATION FOR ORGANIZATIONAL SCIENCE ,  INTELLECTUAL PROPERTY ASSOCIATION OF JAPAN ,  THE JAPAN SOCIETY FOR RESEARCH POLICY AND INNOVATION MANAGEMENT
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page