Rchr
J-GLOBAL ID:200901061047274475   Update date: Apr. 11, 2024

Nakamizo Kazuhito

ナカミゾ カズヒト | Nakamizo Kazuhito
Affiliation and department:
Job title: Associate Professor
Research field  (2): Business administration ,  Sociology
Research keywords  (7): 主観的幸福感 ,  生活満足度 ,  組織マネジメント ,  P.F.ドラッカー ,  消費社会 ,  高齢社会 ,  集団的余暇活動
Research theme for competitive and other funds  (1):
  • 2019 - 2022 Research on 21st century consumer society at the intersection of social, cultural orientation, and information technology
Papers (7):
  • A Definition of “Sabusuku” and a Common Characteristic of its Users : Insights from Two Researches. 2024. 32. 103-118
  • 間々田孝夫, 廣瀬毅士, 藤岡真之, 朝倉真粧実, 中溝一仁, 野尻洋平. 「多様化する消費文化の問題構成--『第5回消費とくらしに関する調査』の結果をもとに」. 立教大学社会学部 応用社会学研究. 2022. 64. 47-66
  • 中溝一仁. 「義務化しにくい余暇としての『旅』--『旅行・観光』に関する質的調査から--」. 東京経営短期大学紀要. 2022. 30. 51-62
  • NAKAMIZO Kazuhito. The Significances of 'the Travel' as the Leisure; From the Qualitative Investigation into 'the Travel and Tourism' for Aged People. 2018. 60
  • NAKAMIZO Kazuhito. Life satisfaction through participation in Daily Leisure in the Aged Society. 2017. 59. 223-240
more...
MISC (3):
  • 中溝一仁. 高齢アッパークラスの旅行・観光における余暇としての位置づけについての質的調査. 2018
  • 中溝一仁. 高齢者団体の活動とその参加者に対する質的調査. 2016
  • 中溝一仁. 静岡市における集団的余暇活動の調査. 1998
Lectures and oral presentations  (17):
  • Difference of ‘Life Satisfaction’ and ‘Subjective Well-being’ as Survey Items
    (2023)
  • 「ハレ尺度」から見た「生活満足度」と「主観的幸福感」の相違について
    (余暇ツーリズム学会 関東支部研究会 2023)
  • 人生にとっての非日常性と余暇活動
    (経済社会学会 東部部会研究報告 2022)
  • 人生100年時代の「新セカンドライフ」
    (大学コンソーシアム市川 公開講座 2022)
  • 'Hare’ and Satisfaction / Well-being
    (2022)
more...
Education (3):
  • 1999 - 2011 Rikkyo University Graduate School of Sociology Field of Study: Sociology
  • 1997 - 1999 Rikkyo University Graduate School of Sociology Field of Study: Sociology
  • 1992 - 1996 University of Shizuoka Faculty of International Relations Department of International Languages and Cultures
Professional career (1):
  • (BLANK) (Rikkyo University, Graduate School of Sociology)
Work history (9):
  • 2024/04 - 現在 Ryutsu Keizai University
  • 2015/01 - 現在 一般社団法人 静岡豊かさ支援協会 代表理事
  • 2011/01 - 現在 実践型!ドラッカー研究会 主宰
  • 2009/09 - 現在 中小企業・個人事業主・管理職のためのリスクマネジメント研究会 主宰
  • 2023/04 - 2024/03 東京経営短期大学 経営総合学科 准教授
Show all
Committee career (5):
  • 2023/06 - 現在 国際行動学会 監事
  • 2022/04 - 現在 国際行動学会 編集委員
  • 2021/06 - 現在 静岡中央警察署 協議会会長
  • 2019/06 - 2021/05 静岡中央警察署 協議会委員
  • 2018/01 - 2020/01 静岡県美容専門学校 評議会委員
Association Membership(s) (6):
経済社会学会 ,  関東社会学会 ,  日本社会学会 ,  ドラッカー学会 ,  国際行動学会 ,  余暇ツーリズム学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page