Rchr
J-GLOBAL ID:200901061432061717   Update date: Feb. 14, 2024

Nakayama Mitsushige

ナカヤマ ミツシゲ | Nakayama Mitsushige
Homepage URL  (1): http://gaydon.kokushikan.ac.jp/dacos_m.htm
Research field  (3): Structural and functional materials ,  Thermal engineering ,  Optical engineering and photonics
Research keywords  (6): 燃焼工学 ,  粉体工学 ,  応用光学 ,  Combustion Engineering ,  Powder Engineering ,  Laser instrument
Research theme for competitive and other funds  (10):
  • 多分散基準粒子の開発
  • DMEを燃料とするエンジン・ガスタービンの研究
  • Computer Tomographyの研究
  • アルゴン・水素プラズマによる微粒子製法の研究
  • 噴霧及び噴霧火炎構造の研究
Show all
MISC (30):
  • 各種エンジン・燃焼機器でのDMEの燃焼. 低炭素含酸素型新燃料とその高効率利用技術に関する研究報告書. 2001. 122-132
  • The DME Fuel's Combustion for Engines, Burner Systems and Gas Turbine. Report on A New Low Carbon Content Fuel and Its Utilization. 2001. 122-132
  • 天然ガススタンドの現状と将来性. 2000. 4-7
  • 日本版SBIR制度の活用方法. 中小企業のための技術開発の視点と支援策活用法. 2000. 29-34
  • 技術開発のための支援制度、支援機関の利用の秘訣-大学研究室とうまくつき合うには-. 中小企業のための技術開発の視点と支援策活用法. 2000. 7-12
more...
Books (9):
  • 粉体粒子の計測-粒度分布関数について-
    レオロジー工学とその応用技術 2001
  • Measurement of Powder Paricle-On Particle Size Distribution Function
    Rehology Engineering and Its Application Technology 2001
  • レーザー計測ハンドブック(分担)
    丸善 1993
  • 液体燃料の微粒化と噴霧燃焼
    燃焼の設計-理論と実際 1990
  • Spray atomization and Spray Combustion of Liguid Fuels
    Combustion Design -Theory and Practice- 1990
more...
Works (17):
  • 日本版 SBIR制度の活用方法
    2000 -
  • 大学研究室とうまくつき合う。
    1999 -
  • レーザー回折粒子径測定機器用標準粒子の試作研究
    1997 -
  • ジメチルエーテルの工業用・輸送機関用燃焼化に関する基礎研究
    1997 -
  • Development of Standard Particles for Laser Diffraction Particle Instrument System.
    1997 -
more...
Education (4):
  • - 1968 Tohoku University
  • - 1968 Tohoku University Graduate School, Division of Engineering
  • - 1960 防衛大学校 理工学部 応用物理
  • - 1960 Defence Academy Faculty of Science and Engineering Applied Physics
Professional career (1):
  • Dr. of Engng. (Tohoku University)
Work history (4):
  • 1969 - 1994 Gunma University
  • 1994 - - 国士舘大学
  • 1994 - - Kokushikan University
  • 1966 - 1969 Tohoku University
Committee career (4):
  • 2002 - (社)資源協会 理事
  • 1992 - 2000 日本液体徴粒化学会 評議員
  • 1994 - 日本機械学会 評議員
  • 1990 - 1993 自動車技術会 評議員
Association Membership(s) (12):
(社)資源協会 ,  ガスタービン学会 ,  日本液体徴粒化学会 ,  エネルギー資源学会 ,  石油学会 ,  粉体工学会 ,  エアロゾル学会 ,  伝熱研究会 ,  日本エネルギー学会 ,  Combustion Institute(燃焼学会) ,  自動車技術会 ,  日本機械学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page