Rchr
J-GLOBAL ID:200901062398466741   Update date: May. 21, 2024

IKUYO ISHIZAKA

イシザカ イクヨ | IKUYO ISHIZAKA
Affiliation and department:
Job title: Professor
Research field  (1): Special needs education
Research keywords  (5): Speech Therapy ,  Speech & Language Pathology ,  Developmental dyslexia ,  言語病理学・言語障害児教育・特別支援教育・dyslexia ,  speech language pathology
Research theme for competitive and other funds  (15):
  • 2019 - 2022 Developmento of a screening test and practical treatment of English for primary school students with developmental dyslexia
  • 2016 - 2020 Practical Research on Teaching English for Junior Highschool Students with Developmental Dyslexsia
  • 2012 - 2016 Cognitive Neuropsychological Study on Literacy of Japanese Kanji Characters and Its Disability Mechanisms of Children with Developmental Disorders
  • 2012 - 2015 Practical study on the support of English study for students with dyslexia based on neuropsychological assessment
  • 2009 - 2011 Practical Application of Cognitive Neuropsychologial Evaluation for Children with developmental dyslexia
Show all
Papers (34):
  • 中井 梨沙子, 上岡 清乃, 水戸 陽子, 石坂 郁代. 学齢児童の構音障害と協調運動および感覚処理能力との関連性についての検討. コミュニケーション障害学. 2023. 40. 3. 214-214
  • 上岡 清乃, 水戸 陽子, 鈴木 恵太, 石坂 郁代. 英語の読みの困難さの質的検討 認知神経心理学的情報処理モデルに基づいて. コミュニケーション障害学. 2023. 40. 3. 235-235
  • 水戸 陽子, 原 由紀, 石坂 郁代. 2歳児から7歳児を対象とした語彙発達の横断的調査. コミュニケーション障害学. 2023. 40. 2. 80-88
  • 五十嵐 將隆, 鈴木 章吾, 秦 若菜, 石坂 郁代, 東川 麻里. 健常者の呼称場面での発話内容の検討 言い誤りの分析を中心に. 高次脳機能研究. 2023. 43. 1. 47-47
  • 岡本 朗子, 上岡 清乃, 佐々木 ゆり, 水戸 陽子, 佐藤 ひとみ, 石坂 郁代. 発達障害のある学齢児に対する意味連合検査(SAT)臨床応用の試み. コミュニケーション障害学. 2022. 39. 3. 195-195
more...
MISC (102):
  • 水戸 陽子, 原 由紀, 石坂 郁代. 2歳児から7歳児を対象とした語彙発達の横断的調査-Vocabulary Development in Children Aged 2-7 Years : A Cross-Sectional Study. コミュニケーション障害学 / 『コミュニケーション障害学』編集委員会 編. 2023. 40. 2. 80-88
  • 上岡 清乃, 水戸 陽子, 石坂 郁代. 日本人大学生を対象とした英単語書字テストの結果と一考察. コミュニケーション障害学. 2021. 38. 3. 215-215
  • 佐々木 ゆり, 上岡 清乃, 水戸 陽子, 原 由紀, 石坂 郁代. 小中学校特別支援学級を担任する教員の言語聴覚士に対するニーズ調査. コミュニケーション障害学. 2021. 38. 3. 219-219
  • 白波瀬 元道, 横島 彩乃, 東川 麻里, 原 由紀, 村上 健, 市川 勝, 秦 若菜, 水戸 陽子, 石坂 郁代. 新型コロナウイルス感染症拡大下に行ったリモート実習(その1) 臨床現場からの報告 従来型の臨床実習との違いについて. 言語聴覚研究. 2021. 18. 3. 260-261
  • 東川 麻里, 白波瀬 元道, 横島 彩乃, 原 由紀, 村上 健, 市川 勝, 秦 若菜, 水戸 陽子, 上岡 清乃, 石坂 郁代. 新型コロナウイルス感染症拡大下に行ったリモート実習(その2) 教育現場からの報告 教育効果の検証について. 言語聴覚研究. 2021. 18. 3. 261-261
more...
Books (22):
  • 言語発達障害学第3版
    医学書院 2021 ISBN:9784260043427
  • 発達的視点からことばの障害を考える : ディスレクシア・読解障害・SLI
    Sophia University Press上智大学出版,ぎょうせい (発売) 2016 ISBN:9784324098196
  • 言語聴覚士のための言語発達障害学
    医歯薬出版 2016 ISBN:9784263217191
  • 特別支援教育における言語・コミュニケーション・読み書きに困難がある子どもの理解と支援
    学苑社 2011
  • 「成人例の特徴」特異的発達障害診断・治療のための実践ガイドライン
    診断と治療社 2010
more...
Lectures and oral presentations  (2):
  • 発達性dyslexia児の読み指導の長期的経過から得られた一示唆
    (第37回日本コミュニケーション障害学会学術講演会 2011)
  • 発達性dyslexia児における一貫性語彙性リストを使用した漢字の読み能力評価
    (第34回日本高次脳機能障害学会 2010)
Education (3):
  • 1988 - 1991 Tohoku University
  • 1986 - 1988 Sophia University Graduate School of Foreign Studies
  • - 1980 Sophia University Faculty of Foreign Language フランス語学科
Professional career (1):
  • 博士(教育学) (東北大学)
Work history (3):
  • 2010/04 - 現在 Kitasato University Scool of Alied Health Sciences, Department of Rehabiritation, Speech Therapy course Professor
  • 2000/10/01 - 2010/03/31 国立大学法人 福岡教育大学
  • 1991/04/01 - 2000/09/30 東北厚生年金病院言語心理部
Committee career (4):
  • 2019 - 現在 日本言語聴覚学会 編集委員会委員
  • 2009 - 現在 日本コミュニケーション障害学会 副理事長,常任理事
  • 2013/01/01 - 日本特殊教育学会 編集委員
  • 2007 - 日本高次脳機能障害学会 評議員
Association Membership(s) (13):
日本小児精神神経学会 ,  日本音声言語医学会 ,  日本神経心理学会 ,  日本高次脳機能障害学会 ,  日本特殊教育学会 ,  日本コミュニケーション障害学会 ,  Japanese Society of Pediatric and Neurology ,  Neuropsychology Association of Japan ,  The Japan Society of Logopedics and Phoniatrics ,  The Japanese Association of Special Education ,  The Japanese Association of Communication Disorders ,  日本LD学会 ,  日本小児神経学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page