Rchr
J-GLOBAL ID:200901062587860450   Update date: Jun. 22, 2023

Takami Naoki

タカミ ナオキ | Takami Naoki
Affiliation and department:
Job title: -
Research theme for competitive and other funds  (1):
  • 2018 - 2021 ドイツのシュタインマンの企業倫理論に関する研究-企業対話に注目して-
Papers (11):
  • 高見直樹. 「シュタインマンの企業倫理論とマネジメント教育」. 『研究年報』. 2022. (26). 357-371
  • 高見直樹. 「シュタインマンの企業倫理論とプーマ社の事例 -企業対話に注目して-」. 『経済理論』. 2021. 404. 21-41
  • Takami Naoki. Hitoshi Okamoto, Business Behavior and Moral. Keizai riron : economic theory. 2012. 370. 370. 111-133
  • 高見 直樹. 「企業不祥事の要因についての一考察 -シュタインマンの見解を中心として-」. 『研究年報』. 2010. 14
  • 高見 直樹. 「企業倫理と企業対話 -シュタインマンの見解を中心として-」. 『経済理論』. 2009. 351
more...
MISC (5):
  • 高見直樹. 科学研究費助成事業 研究成果報告書「ドイツのシュタインマンの企業倫理論に関する研究-企業対話に注目してー」. 科学研究費助成事業 研究成果報告書(研究課題/領域番号 18K01756). 2022
  • 高見直樹. 経済重視の姿勢への懸念. 『柑蘆』. 2021. 第52号. 2021年版
  • 高見直樹. 2019年度実施状況報告書. 科研 研究課題18K01756. 2021
  • 高見直樹. 2018年度実施状況報告書. 科研 研究課題18K01756. 2019
  • 高見直樹. 「トランプがきた」への感想. The Asahi Shimbun GLOBE. 2017. 189
Books (3):
  • 「グロッホラ」
    文眞堂 2012
  • 「「経営者の社会的責任」論批判と企業倫理論の構想 -シュタインマンの見解について-」
    千倉書房 2008 ISBN:9784805109090
  • 「「経営者の社会的責任」論とシュタインマンの企業倫理論」
    文眞堂 2004 ISBN:4830944900
Lectures and oral presentations  (1):
  • 「「経営者の社会的責任」論とシュタインマンの企業倫理論」
    (経営学史学会第11回大会 2003)
Education (2):
  • 2001 - 2005 Osaka City University Graduate School of Business
  • 1999 - 2001 Osaka City University Graduate School of Business
Professional career (2):
  • 博士(経営学) (大阪市立大学)
  • 修士(経営学) (大阪市立大学)
Work history (2):
  • 2007/04 - 現在 Wakayama University Faculty of Economics
  • 2005/04 - 2007/03 Wakayama University Faculty of Economics
Association Membership(s) (1):
経営学史学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page