Rchr
J-GLOBAL ID:200901065449698781   Update date: Dec. 06, 2023

Aki Takamichi

アキ タカミチ | Aki Takamichi
Affiliation and department:
Job title: Associate Professor
Other affiliations (1):
  • Niigata University  Faculty of Humanities Department of Humanities   Associate Professor
Research theme for competitive and other funds  (13):
  • 2018 - 2021 環東アジア諸言語の統語構造・情報構造の対応関係に関する実証的・理論的研究
  • 2012 - 2015 英語焦点構文の非焦点的研究
  • 2012 - 2013 節両縁部に現れる話題表現と焦点表現に関する実証的・理論的研究
  • 2011 - 2012 節両縁部に現れる談話フレーム設定表現に関する実証的・理論的研究
  • 2010 - 2011 節両縁部に現れる談話機能要素の実証的・理論的研究
Show all
Papers (22):
  • 高見健一他. 主節部を意味上の主語とする英語述語表現. 〈不思議〉に満ちた言葉の世界(下). 2017
  • 一ノ渡雄貴. 主節部を意味上の主語とする英語述語表現に関する覚え書き. 言語学の現在を知る26考. 2016
  • 秋 孝道. 英語焦点構文に関する覚え書き. 英文学会誌第. 2015. 31. 81-84
  • 秋 孝道. 日本語の連用形転用名詞のアクセント変化と英語のゼロ接尾辞分析について. 人文科学研究. 2014. 135. 47-58
  • 秋孝道, 本間伸輔. 節両縁部に現れる話題表現と焦点表現に関する実証的・理論的研究. 成24年度人文社会・教育科学系研究支援経費(学系基幹研究)研究成果報告書. 2014
more...
Books (5):
  • チョムスキー理論辞典(増補版)
    研究社 2016
  • 言語学の現在を知る26考
    研究社 2016 ISBN:9784327332099
  • 言語類型の記述的・理論的研究
    新潟大学人文学部 2012 ISBN:9784905276050
  • 言語研究の現在
    開拓社 2008
  • あなたの知らない英語の法則(ブックレット新潟大学7)
    新潟日報事業者 2002
Lectures and oral presentations  (1):
  • 主節部を意味上の主語とする英語述語表現について
    (第66回新潟大学言語研究会(NULC66) 2016)
Works (17):
  • 新潟大学全学英語ハンドブック(平成28年度版)
    2015 - 2016
  • 新潟大学全学英語ハンドブック(平成27年度版)
    2014 - 2015
  • 新潟大学全学英語ハンドブック(平成26年度版)
    2013 - 2014
  • 新潟大学全学英語ハンドブック(平成25年度版)
    2012 - 2013
  • 新潟大学全学英語ハンドブック(平成24年度版)
    2011 - 2012
more...
Professional career (1):
  • 文学修士 (東北大学)
Work history (7):
  • 2010/04/01 - 現在 Niigata University Faculty of Humanities Department of Humanities Associate Professor
  • 2009/04/01 - 現在 Niigata University Graduate School of Modern Society and Culture Associate Professor
  • 2007/04/01 - 2009/03/31 Niigata University Faculty of Humanities English and American Culture and Civilization Associate Professor
  • 1992/01/01 - 2007/03/31 Niigata University Faculty of Humanities Associate Professor (as old post name)
  • 1990/04/01 - 1991/12/31 Niigata University Faculty of Humanities Lecturer
Show all
Committee career (6):
  • 2012/05/11 - 現在 新潟大学言語学研究会 副会長
  • 2010/04/01 - 現在 日本英語学会 評議員
  • 2016/04/01 - 2017/03/31 日本英語学会 2016年度学会賞(著書)第一次選考審査委員
  • 2011/04 - 2012/03 日本英語学会 開催校委員代表
  • 2010/05/29 - 2011/05/28 日本英文学会 大会準備委員
Show all
Association Membership(s) (7):
新潟大学言語学研究会 ,  新潟大学英文学会 ,  英語学研究会 ,  日本言語学会 ,  日本英文学会 ,  日本英語学会 ,  アメリカ言語学会(Linguistic Society of America)
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page