Rchr
J-GLOBAL ID:200901066657819874   Update date: Dec. 07, 2002

Asano Ryoji

アサノ リョウジ | Asano Ryoji
Affiliation and department:
Job title: 教授
Research field  (1): Philosophy and ethics
Research keywords  (3): インフォウムドコンセント ,  弁証法 ,  bioethics
Research theme for competitive and other funds  (5):
  • 1986 - 1995 ベルン時代のヘーゲル
  • 1977 - 生命倫理の研究
  • 生命倫理の研究
  • Studies of Bioethics
  • Hegel in Bern Age
MISC (28):
  • インフォームド・コンセントをいかに考えるか. コミュニケーションの存在論. 2001. 149-156
  • 距離のパトスーあらゆる価値の価値転換. 感情の解釈学的研究. 1998. 49-63
  • キェルケゴールの「想起」論. 大阪大学文学会『待業山論叢』. 1998. 32,1-12
  • Kierkegoard's Theory of Recollection. The Literary Society Onaka University. 1998. 32. 1-12
  • 生命の哲学(1). 大阪大学文学部紀要. 1997. 37、1-27
more...
Books (14):
  • 現代哲学の潮流(共著)
    ミネルヴァ書房 1996
  • The Current of Modern Philosophy
    1996
  • ベルン時代のヘーゲル
    法律文化社 1995
  • Hegel in Bern Age
    1995
  • 哲学基本事典
    富士書店 1992
more...
Works (3):
  • コミュニケーションの存在論
    1999 - 2001
  • 日本における生命と倫理の研究
    1996 -
  • Studies of life and ethics in Japan
    1996 -
Education (4):
  • - 1969 Osaka University
  • - 1969 Osaka University Graduate School, Division of Letters
  • - 1964 Osaka University School of Letters
  • - 1964 Osaka University Faculty of Literature
Professional career (2):
  • (BLANK) (Osaka University)
  • (BLANK) (Osaka University)
Association Membership(s) (6):
関西倫理学会 ,  関西哲学会 ,  日本生命倫理学会 ,  日本独文学会 ,  日本医学哲学倫理学会 ,  日本哲学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page