Rchr
J-GLOBAL ID:200901067858268597
Update date: Sep. 28, 2024
SHINYA KAJITA
SHINYA KAJITA
Affiliation and department:
Job title:
Professor
Other affiliations (1):
Homepage URL (1):
http://www.tuat.ac.jp/~kajita/
Research field (1):
Wood science
Research keywords (7):
wood
, cell wall
, biotechnology
, lignin
, genetic engineering
, woody plant
, plant
Research theme for competitive and other funds (41):
- 2022 - 2026 Woody biomass with excellent growth and processing properties by unconventional monomer incorporated lignin
- 2023 - 2026 リグニンの分子構造改変に伴う個体の生長抑制や矮小化を回避する方法の探索
- 2024 - 2025 失われた植物を探せ! ~赤い木材を作る不思議な桑の木の秘密に迫ってみよう~
- 2022 - 2025 リグニンの分子構造が特異なクワの変異体を用いたゲノム編集樹木の有用性の実践的検証
- 2021 - 2024 Imaging analysis of diversity expression of three dimensional structure of cell wall in trees
- 2018 - 2022 Sekizaisou, which produces red wood with high processibility and growth potential
- 2019 - 2021 Elucidation of the role of lignin in the development of gravitropism and the maintenance of organ bending state
- 2018 - 2018 樹木細胞壁の階層構造構築機構の直接生体イメージング解析
- 2018 - 2018 木質細胞壁を人工的に合成する新規基盤技術の創出
- 2018 - 2018 新しい細胞壁再構成系を用いたリグノセルロースの様態と細胞壁形質の連関解析
- 2016 - 2017 植物におけるリグニン改変技術の確立
- 2016 - 2017 持続的な農業生産のためのサトウキビ栽培残渣の土壌還元に関する学際共同研究
- 2017 - 2017 樹木の細胞壁高次構造形成機構のリアルタイムイメージング解析
- 2017 - 2017 木質細胞壁を人工的に合成する新規基盤技術の創出
- 2015 - 2016 モノリグノール類、ジリグノール類等の変換酵素遺伝子を導入した植物の作出と評価
- 2016 - 2016 樹木の細胞壁高次構造形成機構のリアルタイムイメージング解析
- 2014 - 2015 モノリグノール類、ジリグノール類等の変換酵素遺伝子を導入した植物の作出と評価
- 2015 - 2015 樹木の細胞壁高次構造形成機構のリアルタイムイメージング解析
- 2013 - 2014 モノリグノール類、ジリグノール類等の変換酵素遺伝子を導入した植物の作出と評価
- 2014 - 2014 樹木の二次木部細胞の分化および細胞死制御機構の直接イメージング解析
- 2012 - 2013 モノリグノール類、ジリグノール類等の変換酵素遺伝子を導入した植物の作出と評価
- 2012 - 2013 細菌のリグニン分解酵素遺伝子による超高脱リグニン性細胞壁の創出に関する研究開発
- 2013 - 2013 樹木の二次木部細胞の分化および細胞死制御機構の直接イメージング解析
- 2011 - 2012 細菌のリグニン分解酵素遺伝子による超高脱リグニン性細胞壁の創出に関する研究開発
- 2012 - 2012 ダイオキシン「2378-TCDD」を標的とする持続的広域的環境修復技術の創出
- 2012 - 2012 樹木の二次木部細胞の分化および細胞死制御機構の直接イメージング解析
- 2011 - 2011 古紙パルプを材料とした新規ポリマ-原材料の生産方法の開発
- 2007 - 2011 リグニンの高度利用の研究
- 2010 - 2011 古紙パルプを材料とした新規ポリマー原材料の生産方法の開発
- 2010 - 2011 細菌のリグニン分解酵素遺伝子による超高脱リグニン性細胞壁の創出に関する研究開発
- 2011 - 2011 樹木の二次木部直接誘導系における細胞分化制御機構の解析
- 2011 - 2011 ダイオキシン「2378-TCDD」を標的とする持続的広域的環境修復技術の創出
- 2009 - 2010 細菌のリグニン分解酵素遺伝子による超高脱リグニン性細胞壁の創出に関する研究開発
- 2010 - 2010 樹木の二次木部直接誘導系における細胞分化制御機構の解析
- 2010 - 2010 ダイオキシン「2378-TCDD」を標的とする持続的広域的環境修復技術の創出
- 2009 - 2009 ダイオキシン「2378-TCDD」を標的とする持続的広域的環境修復技術の創出
- 2009 - 2009 樹木の二次木部直接誘導系における細胞分化制御機構の解析
- 2008 - 2008 樹木培養細胞からの二次木部直接誘導系における細胞骨格のリアルタイム解析
- 2008 - 2008 生命科学と有機材料科学を基盤とした植物バイオマス資源からの機能性高分子材料の創製
- 2005 - 2007 Expression profiling of C1 metabolic genes involved in monolignol biosynthesis (2007)
- 2001 - 2002 リグニンを改変した遺伝子組み換え樹木のカタログ化と当該植物由来の木材の総合的解析
Show all
Papers (101):
-
Masatsugu Takada, Yutaka Okazaki, Shinya Kajita, Haruo Kawamoto, Takashi Sagawa. Fractionation of beech wood cell walls into digestible cellulose-rich residues and photoluminescent lignin-rich precipitates via semi-flow hot-compressed water treatment with 2-naphthol. RSC Advances. 2024. 14. 29. 20660-20667
-
Koichi Yoshioka, Hoon Kim, Fachuang Lu, Nette De Ridder, Ruben Vanholme, Shinya Kajita, Wout Boerjan, John Ralph. Hydroxycinnamaldehyde-derived benzofuran components in lignins. Plant Physiology. 2023. 194. 3. 1370-1382
-
梶田真也, 池田努. 特異な分子構造のリグニンをつくる「赤材桑」の鮮麗な赤い木材. 蚕糸・昆虫バイオテック. 2023. 92. 1. 25-31
-
Ménard D, Blaschek L, Kriechbaum K, Lee C.C, Serk H, Zhu C, Lyubartsev A, Nuoendagula, Bacsik Z, Bergström L, et al. Plant biomechanics and resilience to environmental changes are controlled by specific lignin chemistries in each vascular cell type and morphotype. Plant Cell. 2022. 34. 12. 4877-4896
-
Hu S, Kamimura N, Sakamoto S, Nagano S, Takata N, Liu S, Goeminne G, Vanholme R, Uesugi M, Yamamoto M, et al. Rerouting of the lignin biosynthetic pathway by inhibition of cytosolic shikimate recycling in transgenic hybrid aspen. Plant Journal. 2022. 110. 2. 358-376
more...
MISC (90):
-
菱山正二郎, 秋山拓也, 梶田真也, 上村直史, 政井英司. Short step synthesis of 1,2-Diaryl-1,3-propanediol. 日本木材学会大会研究発表要旨集(完全版)(CD-ROM). 2023. 73rd
-
梶田真也. CAD遺伝子を欠損したクワの自然突然変異体から得られる木材と葉の潜在的な利用価値. 第66回リグニン討論会講演集. 2021. 54-55
-
梶田真也. リグニン構造を改変した木質を創る. アグリバイオ. 2021. 5. 8. 24-28
-
池田努, 梶田真也. 赤材桑のアルカリ蒸解廃液から回収されたリグニンの化学特性. 第71回日本木材学会大会講演要旨集. 2021. 71st
-
福田早紀子, 坂本真吾, 上村直史, 上杉幹子, 政井英司, 光田展隆, 梶田真也. コニフェルアルデヒドデヒドロゲナーゼ遺伝子を発現する遺伝子組換えポプラの解析. 第65回リグニン討論会. 2020
more...
Patents (5):
-
植物に含まれるリグニン量を低減する方法
-
新規ピノレジノールレダクターゼ遺伝子及び当該遺伝子を導入した形質転換植物
-
マリーゴールドの形質転換方法
-
組換えプラスミド、形質転換体及び2H-ピラン-2-オン-4,6-ジカルボン酸の製造法
-
雄性不稔植物体およびその作出方法
Books (13):
-
Bulk and <i>in situ</i> quantification of coniferaldehyde residues in lignin: Analysis of coniferaldehyde units in plant lignin polymers, <i>in</i> Xylem: Methods and Protocols, Methods in Molecular Biology, vol. 2722
Springer Nature 2023
-
リグニン利活用のための最新技術動向/遺伝子組換え技術を用いたリグニン分子の側鎖構造の改変
シーエムシー出版 2020
-
植物細胞壁に蓄積するリグニンの量的・質的改良/バイオマス由来の高機能材料
エヌティーエス 2016
-
リグニン利用の最新動向/リグニンの改質による木質バイオマスの利用性の向上
シーエムシー出版 2013
-
植物細胞壁
講談社 2013
more...
Lectures and oral presentations (145):
-
The impact of syringyl to guaiacyl ratio on lignin higher-ordered structure in transgenic poplars
(2nd International Lignin Symposium 2024)
-
Mechanisms of high enzymatic saccharification efficiency in poplar with highly expression of feruloyl-CoA 6′-hydroxylase gene
(2nd International Lignin Symposium 2024)
-
Photoluminescence properties of lignin-derived products obtained by subcritical phenol treatment of Japanese cedar and beech
(2nd International Lignin Symposium 2024)
-
Modification of lignin photoluminescence properties through the incorporation of scopoletin by overexpression of FERULOYL-COA 6-’HYDROXYLASE1 in transgenic hybrid aspen
(2nd International Lignin Symposium 2024)
-
Structural analysis and degradation behavior of lignin in “Sekizaisou”, a natural mulberry mutant wood, during White Rot Fungi pretreatment
(2nd International Lignin Symposium 2024)
more...
Education (2):
- - 1992 Tokyo University of Agriculture and Technology Graduate School, Division of Agriculture 林産学専攻
- - 1990 Tokyo University of Agriculture and Technology Faculty of Agriculture 林産学科
Professional career (2):
- 修士(農学) (東京農工大学)
- 博士(農学)(論文博士) (東京農工大学)
Work history (8):
- 2015/04 - 現在 Tokyo University of Agriculture and Technology
- 2010/04 - 2015/03 Tokyo University of Agriculture and Technology
- 2007/04 - 2010/03 Tokyo University of Agriculture and Technology
- 2005/01 - 2007/03 Tokyo University of Agriculture and Technology
- 2004/04 - 2004/12 Hoshi University Hoshi University, Hoshi University
- 2000/07 - 2004/03 東京農工大学 大学院生物システム応用科学研究科 生物システム応用科学専攻循環生産システム学講座 助手
- 2002/09 - 2003/08 UMR CNRS-UPS 5546, Pole de Biotechnologie Vegetale, 客員研究員(文部科学省 在外研究員)
- 1992/04 - 2000/06 三菱製紙株式会社 総合研究所研究員
Show all
Awards (1):
- 2023/09 - リグニン学会 第3回リグニン学会賞 リグニン生合成の改変に関する分子生物学研究
Association Membership(s) (7):
日本分子生物学会
, 日本木材学会
, 日本農芸化学会
, 日本植物生理学会
, 紙パルプ技術協会
, リグニン学会
, 米国植物生物学会
Return to Previous Page