Rchr
J-GLOBAL ID:200901068714116888   Update date: Aug. 27, 2020

Katsuyama Toshio

カツヤマ トシオ | Katsuyama Toshio
Affiliation and department:
Research field  (1): Optical engineering and photonics
Research keywords  (1): 光エレクトロニクス
Research theme for competitive and other funds  (2):
  • 光ファイバ計測技術の研究
  • 次世代光デバイス・システムの研究
MISC (17):
Books (6):
  • 分散補償デバイス, フォトニック結晶技術の新展開
    , シーエムシー出版 2005
  • Excitonic Polaritons in Quantum-confined Systems and their Applications to Optoelectronic Devices, Springer Series in Progress in Nano Electro-Optics II
    Springer-Verlag (Berlin) 2003
  • 量子波干渉デバイス,ナノテクノロジーハンドブック
    オーム社 2003
  • ポラリトン導波路デバイス,ナノ光工学ハンドブック
    朝倉書店 2002
  • Infrared Optical Fibers
    Adam Hilger (Bristol) 1989
more...
Lectures and oral presentations  (3):
  • EOM組み込み型モード同期ファイバレーザによる広帯域光コムの狭線幅化
    (2009年春季 第56回応用物理関係連合講演会(筑波大) 2009)
  • 光周波数コムを用いた狭線幅レーザの周波数変換(2)
    (2009年秋季 第70回応用物理学会学術講演会(富山大) 2009)
  • 高速制御によるEr ファイバレーザ広帯域光コムの位相雑音の低減
    (2008年春季 第55回応用物理関係連合講演会 2008)
Works (2):
  • アモルファス・シリコンを用いた大面積・立体構造シリコンフォトニクス, 基盤研究(C)(一般)
    2013 -
  • ファイバーアメニティ地域連携シンポジウム
    2008 -
Professional career (1):
  • 工学博士 (東北大学)
Work history (1):
  • 2007 - Ministry of Education,Culture,Sports,Science and Technology
Committee career (3):
  • 2007 - 電子情報通信学会 一般会員
  • 1990 - 応用物理学会 一般会員
  • 1973 - 日本物理学会 一般会員
Awards (3):
  • 2007 - MOC Paper Award
  • 1993 - R&D 100
  • 1986 - 科学技術庁注目発明
Association Membership(s) (3):
応用物理学会 ,  日本物理学会 ,  電子情報通信学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page