Rchr
J-GLOBAL ID:200901069528418595   Update date: May. 22, 2024

Takeuchi Hirokazu

タケウチ ヒロカズ | Takeuchi Hirokazu
Affiliation and department:
Job title: Professor
Other affiliations (1):
Research field  (2): Geography ,  Science education
Research keywords  (2): Human Geography ,  Curriculum Education
Research theme for competitive and other funds  (9):
  • 2018 - 2021 A study on community learning aimed at human resources development responsible for regional revitalization at local area in Japan
  • 2018 - 2021 「包摂と排除」の社会意識と社会科カリキュラムの改善に関する研究
  • 2017 - 2021 Development of a global integrated curriculum of social science and science for a sustainable society
  • 2015 - 2019 The Development of the Compulsory Unit Citizenship in Social Studies Based on the Characteristics of Historical Events
  • 2013 - 2017 Education for Sustainable Development in the Curriculum: Geography, History, Civics, and Social Studies
Show all
Papers (85):
  • 竹内裕一. コメント:国際地理オリンピックの広がりへの期待ー日本の地理教育改革の視点を探るー. 新地理. 2024. 72. 1. 61-64
  • Hirokazu TAKEUCHI. Local Issues Learning and Social Studies/Geography Education Curriculum: Through Using the School Consolidation Problem as Teaching Materials. THE BULLETIN OF KAICHI INTERNATIONAL UNIVERSITY. 2024. 23. 47-58
  • TAKEUCHI Hirokazu. The Overview of the Symposium : New Direction of World Reginal Geography Study in Geography Education Focusing on Chinese Reginal Geography Study. The New Geography. 2022. 70. 2. 97-101
  • 竹内裕一. 「地理総合」の特徴と可能性. 歴史地理教育2022年3月増刊号. 2022. 54-61
  • 竹内裕一. 小学校社会科教科書を読む視点. 地理教育. 2021. 50. 6-14
more...
MISC (122):
  • 竹内裕一. 書架:井田仁康編著(2023)『世界の今がわかる「地理」の本』三笠書房. 地理. 2024. 69. 3. 118-118
  • 竹内裕一. 書架:橋本雄一編(2023)『「地理総合」とGIS教育-基礎・実践・評価-』古今書院. 地理. 2024. 69. 2. 104-104
  • 竹内裕一. 書架:長谷川直子・鈴木康弘編(2023)『今こそ学ぼう地理の基本 防災編』山川出版社. 地理. 2024. 69. 1. 116-116
  • Book review. THE JOURNAL OF SOCIAL STUDIES. 2023. 150. 21-24
  • 竹内裕一. 書架:国際地理オリンピック委員会実行委員会編(2023)『地理オリンピックへの招待 第2版』古今書院. 地理. 2023. 68. 12. 103-103
more...
Books (67):
  • 日本社会科教育学会編『社会科教育事典 第3版』
    ぎょうせい 2024
  • 地方圏における「地域再生」を担う人材育成を目指した 地域学習のあり方に関する研究:2018(平成30)年度〜2022(令和4)年度 科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金)研究成果報告書 基盤研究(C)(一般) 課題番号:18K02657
    2023
  • 井田仁康編著『読むだけで世界地図が頭に入る本』
    ダイヤモンド社 2022 ISBN:9784478113653
  • 坂井俊樹編著『<社会的排除>に向き合う授業』
    新泉社 2022 ISBN:9784787721181
  • 荒井正剛編著『中等教育社会科教師の専門性育成』
    学文社 2022
more...
Lectures and oral presentations  (75):
  • 学力観の変遷と児童・生徒の「自立」を目指した授業づくりの視点ー「主体的対話的で深い学び」をどう実践するかー
    (横芝光町教育研修会 学力向上中間公開研究発表会 2023)
  • 「地理オリンピックと中高等学校地理教育」の発表に対するコメント
    (2023年度日本地理教育学会例会 11月例会 2023)
  • 「地域との連携・協働を通した社会科授業の創造」の発表に対するコメント
    (日本社会科教育学会 第73回大会「課題研究III 地域との連携・協働を通した社会科授業の創造」 2023)
  • Issues and prospects in geography education after the start of "geography "as high school subject
    (2022)
  • Toward effective support for the new high school compulsory subject “Chiri-sogo (Geography)”: Final report of WEB questionnaire and curriculum survey on the subject
    (2022)
more...
Education (3):
  • 1979 - 1981 Tokyo Gakugei University
  • 1978 - 1979 仏教大学 通信教育部課程本科 小学校教諭免許状取得課程
  • - 1978 Ritsumeikan University College of Letters Department of Geography
Professional career (1):
  • Master(Education) (Tokyo Gakugei University)
Work history (6):
  • 2023/04 - 現在 Kaichi International University Faculty of Education Professor
  • 2021/04 - 現在 Chiba University
  • 1999/01 - 2021/03 Chiba University
  • 1992/01 - 1998/12 Chiba University Facalty of Education Associate Professor
  • 1989/04 - 1991/12 Chiba University Faculty of Education Lecturer
Show all
Committee career (13):
  • 2011/04 - 現在 日本学術会議地理教育分科会 委員
  • 2009/04 - 現在 国際地理オリンピック日本委員会実行委員会 委員,前副委員長
  • 1992/04 - 現在 全国社会科教育学会 評議員
  • 1989/04 - 現在 千葉地理学会 会計監査,元会長
  • 1989/04 - 現在 人文地理学会 代議員
Show all
Awards (1):
  • 2010/12 - 日本教育研究連合会 教育研究賞 地域学習のあり方と実践の方略に関する研究
Association Membership(s) (7):
全国社会科教育学会 ,  人文地理学会 ,  日本社会科教育学会 ,  THE ASSOCIATION OF GEOGRAPHY EDUCATORS OF JAPAN ,  日本地理教育学会 ,  経済地理学会 ,  日本地理学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page