Rchr
J-GLOBAL ID:200901070879402472   Update date: Sep. 06, 2024

Higashida Suguru

ヒガシダ スグル | Higashida Suguru
Affiliation and department:
Job title: Professor
Homepage URL  (1): https://www.ct.omu.ac.jp/higashida/
Research field  (4): Electronic devices and equipment ,  Synthetic organic chemistry ,  Bioorganic chemistry ,  Structural/physical organic chemistry
Research keywords  (8): 太陽電池 ,  visible light ,  nano particle ,  photocatalyst ,  電気化学 ,  有機化学 ,  Electrochemistry ,  Organic Chemistry
Research theme for competitive and other funds  (6):
  • 2018 - 2022 Photo-thermal Energy Conversion Based on Photo-Electrochromic Molecules
  • 2014 - 2019 Interfacial Photosynergetic Reaction Systems
  • 2011 - 2013 Mentoring skills and popularization of teaching portfolios in the colleges of technology
  • 2003 - 2004 The Development of A New Intramolecular Cyclization with the Organic Iron Complex
  • 二酸化チタンを用いた有機化合物の光触媒酸化反応
Show all
Papers (64):
  • A Report on the Workshop of Academic Portfolio in 2022. 2024. 57. 35-42
  • Suguru Higashida, Ryota Toku, Genta Nakano, Ryo Mizutsu, Ryosuke Asato, Marine Louis, Tsuyoshi Akiyama, Tsuyoshi Kawai. Enhancement of Photochromic Molecule Decolorization by Coating a Thin Ti(O) Layer over Gold Nanoparticles. Chemistry letters. 2024. 53. 1
  • 土井智晴, 井上千鶴子, 谷野圭亮, 稗田吉成, 鯵坂誠之, 野田達夫, 東田卓, 北野健一. 2021年度ティーチング・ポートフォリオ 作成ワークショップ開催報告. 大阪公立大学工業高等専門学校 研究紀要. 2023. 56. 17-22
  • 北野健一, 伏見裕子, 勇地有理, 東田卓, 山下良樹, 栗田佳代子. 2021年度アカデミック・ポートフォリオ作成ワークショップ開催報告. 大阪公立大学工業高等専門学校 研究紀要. 2023. 56. 11-16
  • Seihou Jinnai, Ayumi Oi, Takuji Seo, Taichi Moriyama, Ryunosuke Minami, Suguru Higashida, Yutaka Ie. Electron-Accepting pi-Conjugated Compound Containing Cyano-Substituted Naphthobisthiadiazole as Nonfullerene Acceptor in Organic Solar Cells. SYNTHESIS-STUTTGART. 2021
more...
MISC (60):
  • 牛本澪, 松村道雄, 東田卓. 高濃度条件における有機基質を用いた気相系でのTiO2光触媒の特性評価. 日本高専学会年会講演会講演論文集(CD-ROM). 2017. 23rd
  • 五月女瑞貴, 秋山毅, 東田卓. フラーレン-ジアミン付加体を電子輸送材料として用いたペロブスカイト光電変換素子の作製と比較. 日本高専学会年会講演会講演論文集(CD-ROM). 2017. 23rd
  • 廣田江里, 松村道雄, 松村道雄, 東田卓. フッ酸処理TiO2光触媒を用いたベンゼンからフェノールの合成. 日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM). 2016. 96th
  • 清水大椰, 大井かなえ, 松村道雄, 松村道雄, 東田卓. フェナントレンのジベンゾピラノンへの光触媒的部分酸化過程のTiO2粉末および光電極を用いた研究. 日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM). 2016. 96th
  • 秋山毅, 泉本大輔, 高橋和史, 東田卓, 奥健夫. 可溶化したフラーレン-ジアミン重合体を用いる有機薄膜太陽電池の作製と評価. 固体・表面光化学討論会講演要旨集. 2016. 35th
more...
Books (5):
  • 新・基礎有機化学[新訂版]
    2019 ISBN:9784781914619
  • 有機化学
    実教出版 2015
  • 読むだけで力がつく有機化学再入門
    日刊工業新聞社 2008 ISBN:9784526060540
  • 新・演習物質科学ライブラリー4 基礎有機化学演習
    サイエンス社 2005 ISBN:4781910882
  • 新・物質科学ライブラリー4 基礎有機化学
    サイエンス社 2004 ISBN:4781910580
Lectures and oral presentations  (103):
  • ティーチング・ポートフォリオ作成ワークショップをハイブリッドで開催して
    (日本高専学会 第30回年会講演会 B3-3 2024)
  • さまざまな側鎖を持ったn型半導体ベンゾジチオフェン誘導体の合成と物性
    (日本高専学会 第30回年会講演会 PA-2 2024)
  • 金箔を裏面電極とした非フラーレン型有機薄膜太陽電池の製造と評価
    (日本高専学会 第30回年会講演会 PA-1 2024)
  • 大阪公大高専における知能情報・エレクトロニクスコースのDX教育の実践
    (日本高専学会 第30回年会講演会 A2-1 2024)
  • 大阪公大高専における知能情報・ エレクトロニクスコースの DX 教育の試み
    (第29回日本高専学会 年会講演会 2023)
more...
Education (2):
  • 1986 - 1988 Osaka Kyoiku University
  • 1982 - 1986 Kwansei Gakuin University
Professional career (2):
  • Master of Education (Osaka Kyoiku University)
  • Doctor of Engeneer (Osaka University)
Work history (9):
  • 2022/04 - 現在 Osaka Metropolitan University College of Technology
  • 2014/04 - 現在 Japan Advanced Institute of Science and Technology
  • 2011/04 - 2022/03 Osaka Prefecture University College of Technology Industrial Systems Engineering
  • 2007/04 - 2021/03 Osaka University Research Center for Solar Energy Chemistry
  • 2010/04 - 2011/03 Kosen of Osaka Prefecture University
Show all
Committee career (3):
  • 2023/06 - 現在 日本高専学会 幹事
  • 2020/03 - 現在 ティーチング・ポートフォリオ研究会 理事
  • 2008 - 2009 日本化学会近畿支部幹事2008-2009
Awards (2):
  • 2017/08 - 日本工学教育協会 工学教育賞 有機化学における実践的教育の展開と「Professional Engoneer Library(PEL)有機化学」の著作
  • 2007 - ELSEVIER Applied Catalysis A: General Most Cited Author 2003-2007 "Synergism between rutile and anatase TiO2 particles in photocatalytic oxidation of naphthalene"
Association Membership(s) (2):
THE JAPAN ASSOCIATION FOR COLLEGE OF TECHNOLOGY ,  日本化学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page