Rchr
J-GLOBAL ID:200901071159856995   Update date: Jan. 10, 2025

Hashimoto Ryota

ハシモト リョウタ | Hashimoto Ryota
Affiliation and department:
Other affiliations (1):
  • Osaka University
Homepage URL  (1): https://byoutai.ncnp.go.jp/
Research field  (3): Pharmacology ,  Pharmaceuticals - health and biochemistry ,  Psychiatry
Research keywords  (39): バイオマーカー ,  EGUIDEプロジェクト ,  iPS細胞 ,  うつ病治療ガイドライン ,  統合失調症薬物治療ガイドライン ,  脳プロ ,  脳神経画像 ,  MRI ,  ガイドライン ,  国際脳 ,  革新脳 ,  intermediate phenotype ,  包括脳ネットワーク ,  統合脳・病態脳 ,  ADHD ,  SNPs(一塩基多型) ,  精神疾患・障害 ,  神経ペプチドPACAP ,  遺伝子改変マウス ,  モデル動物 ,  行動解析 ,  siRNA ,  PI3K-Aktシグナル ,  dysbindin ,  行動解折 ,  グルタミン酸 ,  うつ病 ,  DISC1 ,  躁うつ病 ,  microRNA ,  ノックアウトマウス ,  神経細胞死 ,  定型抗精神病薬 ,  神経細胞初代培養 ,  認知機能 ,  遺伝子解析 ,  非定型抗精神病薬 ,  遺伝子 ,  統合失調症
Research theme for competitive and other funds  (98):
  • 2024 - 2029 マイレジストリの縦断データを活用した新規治療法開発と薬事承認の実現
  • 2022 - 2027 精神疾患の個別化医療を実現するためのゲノム・空間オミクス多施設共同研究
  • 2021 - 2026 AI技術を活用した統合失調症の早期診断医療機器プログラムの開発に関する研究
  • 2021 - 2025 iPS細胞技術とデータ科学を融合した精神疾患横断的な双方向トランスレーショナル研究
  • 2023 - 2024 ヒト精神疾患のバイオタイプにアプローチする疾患モデル脳の構造・機能解析と創薬
Show all
Papers (432):
  • Wada A., Yamada R., Yamada Y., Sumiyoshi C., Hashimoto R., Matsumoto J., Kikuchi A., Kubota R., Matsui M., Nakachi K., et al. Autistic trait severity in early schizophrenia: Role in subjective quality of life and social functioning. Schizophr Res. 2025. 275. 131-136
  • Nakatochi M., Kushima I., Aleksic B., Kimura H., Kato H., Inada T., Torii Y., Takahashi N., Yamamoto M., Iwamoto K., et al. Copy number variations in RNF216 and postsynaptic membrane-associated genes are associated with bipolar disorder: a case-control study in the Japanese population. Psychiatry Clin Neurosci. 2025. 79. 1. 12-20
  • Miyake N., Tsurusaki Y., Fukai R., Kushima I., Okamoto N., Ohashi K., Nakamura K., Hashimoto R., Hiraki Y., Son S., et al. Molecular diagnosis of 405 individuals with autism spectrum disorder. Eur J Hum Genet. 2024. 32. 12. 1551-1558
  • Kusaka M., Kageyama M., Yokoyama K., Ichihashi K., Hashimoto R., Nishio K., Solomon P. Effects of an online program about intimate and romantic relationships for people with mental disorders (AIRIKI): a study protocol for a randomized controlled trial. BMC Psychiatry. 2024. 24. 1. 731
  • 福本 健太郎, 稲田 健, 村岡 寛之, 井手 健太, 小高 文聰, 越智 紳一郎, 安田 由華, 飯田 仁志, 堀 輝, 大井 一高, et al. Individual Fitness Score(IFS)による治療ガイドライン一致率の評価 臨床での活用に向けて. 精神医学. 2024. 66. 9. 1215-1223
more...
MISC (642):
  • 橋本亮太, 伊藤颯姫, 長谷川尚美, 安田由華, 松本純弥. バイオマーカー研究の最前線(1): 脳画像研究から何がわかったのか. 福岡行動医学雑誌. 2024. 30. 1. 31-35
  • 橋本亮太. ガイドラインの普及と啓発による「診療の均てん化」. メンタルヘルスマガジン こころの元気+. 2024. 18. 12. 42-43
  • 橋本亮太. 学会からの研究推進の提言~当事者・家族・一般向けを作成しました. メンタルヘルスマガジン こころの元気+. 2024. 18. 11. 42-43
  • 橋本亮太. ガイドラインの作成経験~統合失調症薬物治療ガイドライン2022~. 第27回日本精神保健・予防学会学術集会プログラム・抄録集. 2024. 30
  • 伊藤颯姫, 住吉チカ, 安田由華, 松本純弥, 藤本美智子, 山森英長, 長谷川尚美, 西谷正太, 髙野晴成, 住吉太幹, et al. 自閉スペクトラム症と統合失調症における労働に関連する要因の検討. 第11回成人発達障害支援学会大阪大会プログラム抄録集. 2024. 55
more...
Patents (3):
  • 精神疾患判定装置、及び、精神疾患判定方法
  • 統合失調症のかかり易さの検出方法 出願人:国立大学法人大阪大学
  • 双極性障害検査方法及び検査薬
Books (35):
  • 向精神薬のエビデンスベースドプラクティス、月刊薬事10月臨時増刊号
    2024
  • 第IX章精神疾患「統合失調症」, 日常診療に活かす診療ガイドラインUP-TO-DATE 2024-2025
    2024
  • 患者と支援者のための統合失調症薬物治療ガイド2022
    新興医学出版社 2023 ISBN:9784880021287
  • ビッグデータ解析から精神疾患に迫る(第2章ゲノムからみた精神疾患:コラム1)
    講談社 2023 ISBN:9784065283639
  • 精神医学領域の論文をよみこなすキーワード100!
    2023 ISBN:9784880028866
more...
Lectures and oral presentations  (453):
  • ガイドラインの作成経験~統合失調症薬物治療ガイドライン2022~
    (第27回日本精神保健・予防学会学術集会 2024)
  • EGUIDEプロジェクトにおける個人ガイドライン適合度
    (第8回日本精神薬学会総会・学術集会 2024)
  • 「成人発達障害支援のニーズと課題~大阪地域の連携システム構築から理想の支援システムを考える」-座長
    (橋本亮太 2024)
  • 「自閉スペクトラム症の支援のための病態理解」-座長
    (橋本亮太 2024)
  • 自閉スペクトラム症と統合失調症における労働に関連する要因の検討
    (第11回成人発達障害支援学会大阪大会 2024)
more...
Works (5):
  • 国立精神・神経医療研究センター 精神病態セミナー
    - 現在
  • 精神疾患データベース -精神疾患データベースの構築・利活用により精神疾患の病態を解明しその障害を支援するための研究-
  • 国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所 精神疾患病態研究部
  • COCORO(Cognitive Genetics Collaborative Research Organization-認知ゲノム共同研究機構)
  • EGUIDE project
Professional career (1):
  • 医学博士
Work history (15):
  • 2018/07 - 現在 国立大学法人 大阪大学 招聘教授
  • 2018/07 - 現在 国立精神・神経医療研究センター
  • 2011/04 - 2018/06 大阪大学大学院大阪大学・金沢大学・浜松医科大学・千葉大学・福井大学連合小児発達学研究科 子どものこころの分子統御機構研究センター 准教授
  • 2006/04 - 2018/06 Osaka University Graduate School of Medicine
  • 2010/04 - 2011/03 大阪大学大学院大阪大学・金沢大学・浜松医科大学連合小児発達学研究科 子どものこころの分子統御機構研究センター 特任准教授
Show all
Awards (20):
  • 2024/03 - 国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所 青申賞 脳画像のデータ駆動型スクリーニングによる側脳室拡大と認知機能障害をもつ新たな診断分類の提案
  • 2022/06 - 日本精神神経学会 第24回精神医療奨励賞(2021年度)
  • 2021/09 - 日本精神神経学会 第117回日本精神神経学会学術総会 優秀発表賞 統合失調症とうつ病の治療に対するEGUIDEプロジェクトの効果
  • 2021/07 - 日本神経精神薬理学会 NPPR Article Award 2021 Prescription patterns in patients with schizophrenia in Japan: First-quality indicator data from the survey of "Effectiveness of Guidelines for Dissemination and Education in psychiatric treatment (EGUIDE)" project.
  • 2021/01 - 日本精神神経学会 第13回(2020年度)フォリア賞(日本精神神経学会 2020年度最優秀論文賞) Brain morphological and functional features in cognitive subgroups of Schizophrenia
Show all
Association Membership(s) (16):
日本精神保健・予防学会 ,  CEPD研究会 ,  The International Society of Psychiatry Genetics ,  国際神経精神薬理学会 ,  日本神経精神薬理学会 ,  THE JAPAN SOCIETY OF HUMAN GENETICS ,  日本臨床精神神経薬理学会 ,  Asian Pacific Society for Neurochemistry ,  The World Federation of Societies of Biological Psychiatry ,  日本児童青年精神医学会 ,  日本うつ病学会 ,  日本統合失調症学会 ,  日本神経科学学会 ,  日本神経化学会 ,  日本生物学的精神医学会 ,  日本精神神経学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page