Rchr
J-GLOBAL ID:200901073070048022
Update date: Oct. 29, 2024
Akiya Naonori
アキヤ ナオノリ | Akiya Naonori
Affiliation and department:
Homepage URL (1):
http://sites.google.com/site/akiya0427/
Research field (3):
Sociology
, Cognitive sciences
, Sociology/history of science and technology
Research keywords (8):
社会学
, エスノメソドロジー
, 会話分析
, スポーツ
, メディア
, テクノロジー
, ワークプレイス
, 専門性
Research theme for competitive and other funds (26):
- 2021 - 2025 エスノメソドロジー成立期における知覚の現象学の影響の解明
- 2022 - 2024 分散型環境における開放性と秘匿性が両立した会議空間の社会学的工学的研究
- 2019 - 2023 高齢者や故郷を離れた人々の日常性と共在性を支援するシステムの社会学的工学的研究
- 2019 - 2022 ダイバーシティにおけるワークプレイス研究-多様性の中で、共に働くこと
- 2018 - 2022 日本企業の「内なる国際化」-日本人・外国人材の実践対話野力の研修プログラムの開発
- 2018 - 2021 世界の「見え」の共有技法の研究:視覚障害者と晴眼者の相互行為分析
- 2015 - 2019 専門職倫理教育の相互行為分析-医学教育におけるロールプレー授業の研究
- 2014 - 2018 責任ある研究・イノベーションのための組織と社会
- 2015 - 2018 人工知能に関する問題発掘型対話基盤と新たな価値観の創出
- 2015 - 2018 アティピカル・インタラクションのエスノメソドロジー障害と相互行為の研究
- 2015 - 2018 高齢者の幸福感向上を目指した遠隔共食会話の構造分析と心理効果の対応関係の解明
- 2016 - 2017 「個人化する職場のマネジメントに関する研究:多角的な質的調査法によるアプローチ
- 2016 - 2017 情報学と社会の異分野協働方法論の構築:1980年代AIブームを事例として
- 2015 - 2017 人工知能の規範・倫理・制度に関する対話基盤と価値観の創出
- 2014 - 2017 科学教育と科学コミュニケーションをつなぐ科学者の対話力トレーニングプログラム開発
- 2013 - 2016 Development of communication skills to appropriately comprehend authenticity in individuals with early onset dementia and elderly people with dementia.
- 2015 - 2016 情報と社会の系譜学:異分野融合に資する学際共同研究データベースと方法論の構築
- 2015 - 2016 コミュニケーション実践者によるビデオを用いたリフレクション環境のデザイン
- 2013 - 2016 再生医療の実現化に備えた幹細胞教育教材の開発
- 2014 - 2015 認知症ケア実践の構造から介護職の専門性を確立する方法の提案
- 2012 - 2015 「科学技術イノベーション政策のための科学 研究開発プログラム」
- 2014 - 2015 対話力トレーニングが実現する真に双方向な国民との科学・技術対話活動の展開
- 2014 - 2015 多様なコミュニケーション実践フィールドを対象としたリフレクション・デザインと支援ツール開発の相互適応
- 2012 - 2015 加齢に伴うコミュニケーション障害に対するケア実践のエスノメソドロジー研究
- 2013 - 2014 当事者を交えたデータセッションを支援するビデオ再生分析ツールを利用したコミュニケーション実践知の解明
- 2008 - 2010 高齢者介護のための相互行為分析
Show all
Papers (42):
-
秋谷直矩. テクノロジーに支援された協働作業の社会学的探究:ワークプレイス研究の現在. 日本労働研究雑誌. 2024. 765. 90-94
-
Naonori Akiya. Inferred vision: An analysis of the commentators’ descriptions of players’ visual perceptions and intentions during volleyball broadcasts. Discourse Studies. 2024
-
秋谷直矩. エスノメソドロジー・会話分析とは. 電子情報通信学会誌. 2024. 107. 1. 76-77
-
坂井志織, 秋谷直矩, 高梨克也, 藤井真樹. つながりの再構築に向けて. 質的心理学フォーラム. 2022. 14. 91-95
-
秋谷直矩, 坂井志織, 高梨克也. 現象の記述と規範的コミットメント. 質的心理学フォーラム. 2021. 13. 37-41
more...
MISC (12):
-
秋谷直矩. 書評:海老田大五朗 著『デザインから考える障害者福祉--ミシンと砂時計』 ラグーナ出版、2020年). 保健医療社会学論集. 2021. 32. 1. 109-110
-
水川喜文, 秋谷直矩. 書評:前田泰樹・西村ユミ著『急性期病院のエスノグラフィー:協働実践としての看護. 日本労働研究雑誌. 2021. 729
-
江間 有沙, 服部 宏充, 市瀬 龍太郎, 小町 守, 中澤 篤志, 駒谷 和範, 米澤 朋子, 野田 五十樹, 荒川 豊, 馬場 雪乃, et al. Perspectives on Artificial Intelligence/Robotics and Work/Employment. Working Paper Series(情報理工) = Working Paper Series(情報理工). 2018. 1-138
-
大谷 卓史, 西條 玲奈, 久保 明教, 大澤 博隆, 江間 有沙, 神崎 宣次, 服部 宏充, 市瀬 龍太郎, 秋谷 直矩, 駒谷 和範, et al. インターネット研究倫理の必要性とその課題 : 海外における展開と日本への導入-Why Do We Need the Ethical Guideline for Internet Research? : The Development of Internet Research Ethics and Its Introduction to Japan-技術と社会・倫理. 電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報. 2017. 117. 286. 51-55
-
大谷卓史, 西條玲奈, 久保明教, 大澤博隆, 江間有沙, 神崎宣次, 服部宏充, 市瀬龍太郎, 秋谷直矩, 駒谷和範, et al. Why Do We Need the Ethical Guideline for Internet Research?-The Development of Internet Research Ethics and Its Introduction to Japan-. 電子情報通信学会技術研究報告. 2017. 117. 285(ISEC2017 49-71)
more...
Books (13):
-
ハロルド・ガーフィンケルーエスノメソドロジーの誕生と社会学のあゆみ
新曜社 2024 ISBN:4788518449
-
学びをみとるーエスノメソドロジー・会話分析による授業の分析
新曜社 2023 ISBN:4788518236
-
エスノメソドロジー・会話分析ハンドブック
新曜社 2023 ISBN:9784788517943
-
家庭における活動と学び : エスノメソドロジー住まいの中の小さな社会秩序 : 身体・ことば・モノを通じた対話の観察から
明石書店 2021 ISBN:9784750352633
-
楽しみの技法 : 趣味実践の社会学
ナカニシヤ出版 2021 ISBN:9784779515828
more...
Lectures and oral presentations (3):
-
スポーツ実況解説におけるゲシュタルト・コンテクスチュアの分析方法の提案とその展開可能性について
(メディア学会2024年秋季大会 2024)
-
バレーボールの実況解説における プレイヤーの知覚の推論的記述
(メディア学会2023年秋季大会 2023)
-
ガーフィンケルによるグールヴィッチの「意図的な誤読」とはいかなる実践か
(第95回日本社会学会大会 2022)
Education (3):
- 2007 - 2009 Saitama University Graduate School of Science and Engineering
- 2005 - 2007 Saitama University Graduate School of Cultural Science
- 2001 - 2005 Musashi University Faculty of Sociology Department of Sociology
Professional career (1):
Work history (9):
- 2021/04 - 現在 Yamaguchi University
- 2017/10 - 2021/03 Yamaguchi Universtiy Faculty of Global and Science Studies Lecturer
- 2015/04 - 2017/09 Yamaguchi Universtiy Faculty of Global and Science Studies Assistant Professor
- 2012/04 - 2015/03 Kyoto University Institute for Integrated Cell-Material Sciences
- 2011/09 - 2012/03 Musashi University
- 2011/01 - 2011/04 Tokyo Denki University School of Information Environment
- 2010/04 - 2011/03 Saitama University Faculty of Liberal Arts
- 2009/04 - 2010/03 日本学術振興会 特別研究員(PD)
- 2008/03 - 2009/04 日本学術振興会 特別研究員(DC2)
Show all
Committee career (12):
- 2023/12 - 現在 エスノメソドロジー・会話分析研究会 世話人(広報担当)
- 2023/05 - 現在 日本保健医療社会学会 評議員
- 2014/04 - 現在 文部科学省科学技術政策研究所科学技術動向研究センター 専門調査員
- 2022/04 - 2023/11 日本社会学会 専門委員
- 2023/01 - 2023/08 関東社会学会 専門審査委員
- 2023/01 - 2023/03 日本保健医療社会学会 選挙管理委員
- 2019/04 - 2022/03 質的心理学会 質的心理学フォーラム編集委員
- 2020/12 - 2021/07 関東社会学会 専門審査委員
- 2018/04 - 2021/03 質的心理学会 査読委員
- 2017/07 - 2019/04 関東社会学会 研究委員
- 2015/04 - 2017/10 エスノメソドロジー・会話分析研究会 世話人(事務局統括)
- 2014/04 - 2015/03 エスノメソドロジー・会話分析研究会 世話人(研究活動担当)
Show all
Awards (2):
- 2021/09 - 日本認知科学会 第9回野島久雄賞
- 2010/05 - 社団法人情報処理学会 平成21年度情報処理学会論文賞
Association Membership(s) (8):
スポーツ社会学会
, JAPANESE ASSOCIATION OF THE SOCIOLINGUISTIC SCIENCES
, エスノメソドロジー・会話分析研究会
, 日本保健医療社会学会
, 関東社会学会
, 日本社会学会
, 日本メディア学会
, 日本認知科学会
Return to Previous Page