Rchr
J-GLOBAL ID:200901073902812836   Update date: Oct. 05, 2019

Iida Shusaku

イイダ シュウサク | Iida Shusaku
Affiliation and department:
Job title: Professor
Research field  (2): Information theory ,  Software
Research keywords  (2): >Formal methods ,  >Software Engineerings
Research theme for competitive and other funds  (1):
  • Component-based Software Developments based on Formal Methods
Papers (19):
more...
MISC (7):
  • 綿貫 理明. 「ビジネスアプリケーションにおけるSMPの可能性」. 専修大学情報科学研究所 所報No.63. 2004. >1-8
  • 飯田 周作. 「関数言語への誘い」. 専修大学情報科学研究所. 2002. >9-19
  • 飯田 周作. 「プログラミング教育とCOD」. 専修大学情報科学研究所 所報第57号. 2002. >15-17
  • 松本 充広. 高信頼コンポーネントソフトウェアの開発支援ツール. PFU TECHNICAL REVIEW Vol.11.No.2. 2000. >85-91
  • 飯田 周作. 形式仕様を用いたシステムの非機能的性質記述の試み-コンポーネントに基づくソフトウェア開発への応用-. Software Symposium 2000 ソフトウェア技術者協会. 2000. >23-30
more...
Books (2):
  • 「UML動的モデルによる組み込み開発」
    オーム社 2003
  • CAFE : An Industrial-Shrength Algebraic Formal Method Chapter 2 CafeOBJ Jeuels (K.Futatsugi. And T.Tamai eds.)
    Elsevier 2000
Lectures and oral presentations  (9):
  • A Pattern of Learning Algorithmic Thinking Style - Toward learn by thinking rather than learn by memory -
    (2009)
  • アルゴリズム的思考法の教育
    (情報処理学会コンピュータと教育研究会第93回研究報告 2008)
  • 学生と教員全員参加によるプロジェクト指向学習の成果報告
    (情報処理学会情報システムと社会環境第99回研究報告 2007)
  • P2P技術を利用したアンケート集計システムの設計と開発
    (除法処理学会情報システムと社会環境第87回研究報告 2004)
  • 「Formal Architecture Description Techniques for Software Evolution」
    (International Workshop on the Principle of Software Evolution 1999)
more...
Education (2):
  • - 1999 Japan Advanced Institute of Science and Technology
  • - 1994 Senshu University School of Business Administration
Professional career (2):
  • 修士(情報科学) (北陸先端科学技術大学院大学)
  • 博士(情報科学) (北陸先端科学技術大学院大学)
Work history (1):
  • 1999 - 2001 Research Fellow of the Japan Society for the Promotion of Science
Association Membership(s) (1):
情報処理学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page