Rchr
J-GLOBAL ID:200901073982351419   Update date: May. 20, 2024

Tan Yasuo

Tan Yasuo
Research field  (3): Information networks ,  Computer systems ,  Communication and network engineering
Research keywords  (7): Smart Homes ,  IoT ,  Home Networks ,  Digital Home Appliance ,  計算機システム ,  計算機ネットワーク ,  Ubuquitous Computing
Research theme for competitive and other funds  (12):
  • 2015 - 2018 Efficient Evolutionary Algorithm of Multi-objective Optimization for High-Confidence Cyber-Physical Systems
  • 2005 - 2006 A study on 3D volume streaming system
  • 2000 - 2001 家電指向マルチメディアネットワークのユーザーインタフェース
  • 1998 - 2000 A Multithreaded Ultra-pipelined Processor Architecture
  • 1998 - ホームネットワークアーキテクチャに関する研究
Show all
Papers (281):
  • Ruengwit Khwanrit, Yuto Lim, Saher Javaid, Chalie Charoenlarpnopparut, Yasuo Tan. Incorporating a Load-Shifting Algorithm for Optimal Energy Storage Capacity Design in Smart Homes. Designs. 2024. 8. 1. 11-11
  • Nhat Minh Dinh Le, Tuan Tai Nguyen, Quan Khanh Luu, Nhan Huu Nguyen, Van Cu Pham, Yasuo Tan, Van Anh Ho. Integration of Web of Tactile Things for Soft Vision-Based Tactile Sensor Toward Immersive Human-Robot Interaction. 2024 IEEE/SICE International Symposium on System Integration (SII). 2024
  • Iacovos I. Ioannou, Saher Javaid, Christophoros Christophorou, Vasos Vassiliou, Andreas Pitsillides, Yasuo Tan. A Distributed AI Framework for Nano-Grid Power Management and Control. IEEE Access. 2024. 12. 43350-43377
  • Saher Javaid, Mineo Kaneko, Yasuo Tan. Energy Balancing of Power System Considering Periodic Behavioral Pattern of Renewable Energy Sources and Demands. IEEE Access. 2024. 1-1
  • Razvan Beuran, Jidong Wang, Min Zhao, Yasuo Tan. IoT security training for system developers: Methodology and tools. Internet of Things (Netherlands). 2023. 24
more...
MISC (118):
more...
Books (11):
  • 国際標準に基づくエネルギーサービス構築の必須知識 第9章 家庭向けエネルギー管理システム
    オーム社 2016
  • スマートエネルギーネットワーク最前線, 第二編第二章第一節 HEMS住宅に必要な設備
    株式会社エヌ・ティー・エス 2012
  • ECHONET Lite時代を迎えたスマートハウス構築のためのホームネットワーク技術2013
    株式会社インプレスR&D 2012
  • スマートハウス構築のためのホームネットワーク技術2011
    インターネットメディア総合研究所レポート スマートグリッドシリーズVol.6, 株式会社インプレスR&D 2011
  • 二酸化炭素の有効利用技術・第6章4節ネットワーク家電制御による二酸化炭素削減技術
    サイエンス&テクノロジー株式会社 2010
more...
Lectures and oral presentations  (61):
  • 現実になるスマートエネルギーマネジメント
    (総務省ICTスマートグリッドシンポジウム2015 2015)
  • パネル: 自治体におけるスマートグリッド通信インタフェー ス導入
    (総務省ICTスマートグリッドシンポジウム2015 2015)
  • ホームネットワークとその後
    (日本電気技術講演会 2015)
  • パネル: スマートコミュニティを軸とした新たな地域づくりと課題
    (国連防災世界会議 パブリックフォーラム 防災集団移転と新たな街づくり 2015)
  • 全産業に影響するM2M/IoTの流れ
    (「北陸メッセ」に向けて ICTネットワーク分科会 2015)
more...
Works (6):
  • ビデオストリーミングシステムの相互接続に関する研究
    2001 -
  • A study on interconnection technology for Video Streaming Systems
    2001 -
  • 統合デジタルビデオネットワークシステム
    2000 -
  • Integrated digital video network system
    2000 -
  • 実世界指向マルチメディアネットワークシステム
    1998 - 1999
more...
Education (4):
  • 1990 - 1993 Tokyo Institute of Technology Science of Engineering Electrical and Electronic Engineering
  • 1988 - 1990 Nagaoka University of Technology
  • 1986 - 1988 Nagaoka University of Technology Faculty of Engineering
  • 1981 - 1986 National Institute of Technology, Asahikawa College
Professional career (3):
  • Ph.D. (Tokyo Institute of Technology)
  • M.E. (Nagaoka University of Technology)
  • 工学士 (長岡技術科学大学)
Work history (6):
  • 1998 - 2001 Japan Advanced Institute of Science and Technology
  • 1998 - 2001 JAIST, Center for Information Science, Associate Professor
  • 2001 - - 北陸先端科学技術大学院大学情報科学研究科 助教授
  • 2001 - - JAIST, School of Information Science, Associate Professor
  • 1993 - 1998 JAIST(Japan Advanced Institute of Science and Technology), School of Information Science, Associate
Show all
Committee career (6):
  • 2004 - 総務省情報通信審議会 専門委員
  • 総務省情報通信審議会情報通信技術分科会放送システム委員会 専門委員
  • 総務省情報通信審議会情報通信政策部会情報通信分野における標準化政策検討委員会 専門委員
  • 総務省情報通信審議会情報通信技術分科会ITU部会電気通信システム委員会 専門委員
  • 総務省情報通信審議会ITU-T部会ホームネットワーク合同WG 主査
Show all
Awards (5):
  • 2017/06 - 総務省 電波の日・情報通信月間 北陸総合通信局長表彰 情報通信月間功労
  • 2015/06 - 一般社団法人情報通信技術委員会 (TTC) 情報通信技術賞 TTC会長表彰
  • 2009/06 - 情報通信月間推進協議会 会長表彰
  • 2004 - ギガビットネットワーク・シンポジウム2004・アワード委員会 産業貢献賞
  • 2002 - 総務省 電波の日北陸総合通信局長表彰
Association Membership(s) (12):
The Institute of Electrical and Electonics Engineers ,  Association for Computing Machinery ,  Information Processing Society of Japan ,  The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers ,  ソフトウェア科学会 ,  The Institute of Electrical Engineers of Japan ,  日本神経回路学会 ,  電気学会 ,  Japan Society for Software Science and Technology ,  Japanese Neural Network Society ,  情報処理学会 ,  電子情報通信学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page