Rchr
J-GLOBAL ID:200901074020800730   Update date: Sep. 02, 2022

Yoshida Hirohisa

ヨシダ ヒロヒサ | Yoshida Hirohisa
Affiliation and department:
Job title: Professor
Research field  (1): Science education
Research theme for competitive and other funds  (5):
  • 1971 - 国語科授業論
  • 国語教育史研究
  • 戦後国語教科書史研究
  • A Study on the historical development of the Japanese Education
  • A study on the historical development of the Japanese textbooks in the Post-war
MISC (311):
  • 自立・自律した国語教師になるために. 「教育科学国語教育」(明治図書). 2005. 654. 5-7
  • 「書ききれないから”と”で止まっているんでしょ」 -教育はいま(31)-. 広島大学附属小学校学校教育研究会・「学校教育」. 2005. 1051
  • 夢をあきらめないで -教育はいま(31)-. 広島大学附属小学校学校教育研究会・「学校教育」. 2005. 1050. 5
  • なぜ読みが深められないか. 「実践国語研究」(明治図書). 2005. 263. 5-7
  • 自分自身の可能性を努力で拡げる -教育はいま(30)-. 広島大学附属小学校学校教育研究会「学校教育」. 2004. 1049. 5
more...
Books (40):
  • 全国方言談話データベース 日本のふるさとことば集成 第17巻 愛媛・高知
    国立国語研究所編・国書刊行会刊 2003
  • 序・『日本国語教育研究』に寄せて
    北京師範大学出版社・『日本国語教育研究』(付宜紅著) 2003
  • 新訂小学校国語科教育研究
    全国大学国語教育学会編、学芸図書 2002
  • 中学校高等学校国語科学習指導の研究
    双文社 2002
  • 国語科教育学研究の成果と展望
    明治図書 2002
more...
Works (4):
  • 全国方言談話データベース 日本のふるさとことば集成 第17巻 愛媛・高知(国立国語研究所編。国書刊行会刊)
    2003 -
  • 言語生活力の伸張ををめざす国語科学習指導の研究
    2002 -
  • 愛媛県言語地図集(愛媛大学方言ゼミナール編.編集代表 吉田裕久)
    1981 -
  • 愛媛県上浮穴郡面河村大字そま野における文章表現法の研究
    1979 -
Education (4):
  • - 1976 Hiroshima University
  • - 1976 Hiroshima University Graduate School, Division of Education
  • - 1973 Hiroshima University School of Education
  • - 1973 Hiroshima University Faculty of Education
Professional career (2):
  • 教育学修士 (広島大学)
  • 博士(教育学) (広島大学)
Committee career (1):
  • 1996 - 国語教育史学会 理事
Association Membership(s) (1):
国語教育史学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page