Rchr
J-GLOBAL ID:200901074502874308   Update date: Feb. 01, 2024

KAORU NAGATA

ナガタ カオル | KAORU NAGATA
Affiliation and department:
Research field  (3): Aesthetic practices ,  Aesthetics and art studies ,  Art history
Research keywords  (13): スリランカ ,  民間信仰 ,  ヤクシャ ,  南インド ,  インド ,  アーンドラ地方 ,  南アジア ,  アジア美術 ,  インド宗教美術 ,  美術史 ,  ヒンドゥー教美術 ,  仏教美術史 ,  インド美術史
Research theme for competitive and other funds  (5):
  • 2023 - 2027 A Synthaetic approach to "Asianized Buddhist Art"
  • 2011 - 2012 龍の湯天井絵《双竜争玉》調査
  • 2008 - 2012 ガンダーラ美術の資料収集とその統合的研究
  • 2007 - 2008 Study on Aspects of Religious Art at Andradesha, South India
  • 2001 - 2002 インドにおけるヤクシャの造形-宗教実践の視点から-
Papers (7):
  • 永田 郁. スリランカにおける「パドマニディ・シャンカニディ」の作例について. 南アジアおよび東南アジアにおけるデーヴァラージャ信仰とその造形に関する基礎的研究(研究代表者・大阪大学名誉教授・肥塚隆). 2013. 57-65
  • 永田 郁. インドにおける菩薩像の様相:ガンダーラ・マトゥラー・アーンドラの比較を通して. ガンダーラ美術の資料集成とその統合的研究(研究者代表・龍谷大学教授・宮治昭). 2013. 385-407
  • 永田 郁. 南インド・アーンドラ地方の「降魔成道」図についてー魔衆図像を中心にー. 交流と伝統の視点から見た仏教美術の研究ーインドから日本までー(研究代表者・龍谷大学教授・宮治昭). 2008. 41-66
  • NAGATA KAORU. The problems in the Identifications of Gana-like Images from Mansar: Is it Śiva or Gaṇa ?. Mansar: The Discovery of Pravareshvara and Pravarapura Temple and Residense of the Vakataka King Pravarasena II, Proceedings of a Symposium at the British Museum. 2008
  • Kaoru NAGATA. he problems in the Identifications of Gana-like Images from Mansar: Is it Śiva or Gaṇa ?. Mansar: The Discovery of Pravareshvara and Pravarapura Temple and Residense of the Vakataka King Pravarasena II, Proceedings of a Symposium at the British Museum. 2008
more...
MISC (30):
  • 永田 郁. 美術のこみち(18)永青文庫蔵・東洋彫刻コレクション インドの石仏たち(3)その他・ヒンドゥー教尊像編. Kumamoto : 総合文化雑誌. 2020. 33. 109-114
  • 永田 郁. 美術のこみち(16)永青文庫蔵・東洋彫刻コレクション インドの石仏たち(2)菩薩篇. Kumamoto : 総合文化雑誌. 2020. 31. 112-117
  • 永田 郁. 美術のこみち(14)永青文庫蔵・東洋彫刻コレクション インドの石仏たち(1)如来編. Kumamoto : 総合文化雑誌. 2019. 29. 79-84
  • Walking the Bronze Statues : A Walking "For the Good of sculpture in Japan" in Matters of Sculpture by ODAWARA Nodoka(to be continued). 2019. 13. 85-103
  • On Aspects of Buddhist Art History from the Fifth to the Eighth Century in the Andhra Region, South India. 2019. 35. 図巻頭1p,51-68
more...
Books (6):
  • 『インド文化事典』
    丸善出版 2018
  • 古代インド美術と民間信仰
    中央公論美術出版 2016 ISBN:9784805507544
  • アジアの芸術史 造形篇II 朝鮮半島・西アジア・中央アジア・インド(芸術教養シリーズ4)金子典正編
    京都造形芸術大学 東北芸術工科大学出版局 藝術学舎 2013
  • Corpus of Mural Paintings along the Silk Road
    2006
  • 『時を越えた祈りのかたち アジアの心、仏教美術展』展覧会図録、エッセイ翻訳
    名古屋ボストン美術館 2002
more...
Lectures and oral presentations  (11):
  • 南インド・アーンドラ地方南部、タミル地方北部における5〜7世紀の宗教美術史の様相ー南インド宗教美術史の構築に向けてー
    (第98回九州藝術学会 2018)
  • 南インドの文化遺産保護活動の現況ーインド、アーンドラプラデーシュ州・テランガーナ州の場合ー
    (文化遺産コンソーシアム第30回東南アジア・南アジア分科会 2016)
  • “The Problems in the Identifications of Gana-like Images from Mansar: Siva or Gana.”
    (Recent Vakataka and Gupta Discoveries, A Symposium at the British Museum, London , 30 June-01 July,2008. 2008)
  • 「ガンダーラ美術とインド世界」(講演)
    (『ガンダーラ美術とバーミヤン遺跡』展・仏教入門講座(福岡アジア美術館) 2008)
  • 「アジャンター後期靴における仏殿本尊脇侍像の形成について」
    (第77回九州藝術学会(沖縄県立芸術大学、2007年11月24日) 2007)
more...
Education (4):
  • 1998 - 2003 名古屋大学大学院 文学研究科 博士後期課程(美学・美術史専門)
  • 1996 - 1998 名古屋大学大学院 文学研究科 博士前期課程/美学・美術史専門
  • 1994 - 1996 Seijo University Faculty of Arts and Literature Department Art Studies
  • 1990 - 1994 Daito Bunka University Faculty of International Relations Department of International Cultures
Professional career (1):
  • 博士(文学) (名古屋大学)
Work history (10):
  • 2017/04 - 現在 Sojo University Faculty of Art, Department of Fine Arts
  • 2013/04 - 現在 Sojo University Faculty of Art, Department of Fine Arts
  • 2007/04 - 現在 Sojo University Faculty of Art, Department of Fine Arts
  • 2007 - 現在 Prefectural University of Kumamoto
  • 2003/04 - 現在 Kyoto University of Art and Design
Show all
Awards (1):
  • 2003 - 「佐和隆研博士学術研究奨励賞」(密教図像学会)
Association Membership(s) (3):
KYUSHU ART SOCIETY ,  密教図像学会 ,  THE JAPAN ART HISTORY SOCIETY
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page