Rchr
J-GLOBAL ID:200901075633230615   Update date: Feb. 01, 2024

Matsumura Nobuhiko

マツムラ ノブヒコ | Matsumura Nobuhiko
Affiliation and department:
Other affiliations (3):
  • 地域協働センター南予  センター長
  • 防災情報研究センター  副センター長
  • 松山アーバンデザインセンター  副センター長
Research field  (4): Architectural and city planning ,  Social psychology ,  Science education ,  Civil engineering (planning and transportation)
Research keywords  (5): disaster prevention planning ,  attitude and behavior change ,  action research ,  educational engineering ,  infrastructure planning and management
Research theme for competitive and other funds  (37):
  • 2023 - 2026 共創知による分断社会の超克から共生へー人文学/社会科学2.0へのアップデート
  • 2021 - 2024 「よそ者」と「はれ者」による内発的復興のアクションリサーチ
  • 2020 - 2024 レバレッジ・ポイントを中心とした復興まちづくりの実践と評価に関する研究
  • 2022 - 2023 小中学生まちづくり塾-松山のまちを歩いて模型をつくろう-
  • 2022 - 2023 ハイブリッド型対話プラットフォームを活用した復興まちづくり活動の評価
Show all
Papers (113):
  • Tsuyoshi Hatori, Hirotoshi Shirayanagi, Nobuhiko Matsumura. The mediating role of residential time perspective between regional decline and place attachment. Journal of Environmental Psychology. 2023. 88. 102022-102022
  • Nakade Mai, Matsumura Nobuhiko, Kataoka Yuka. Development and evaluation of the community learning program to cultivate children's public sensibility. Journal of the City Planning Institute of Japan. 2023. 58. 1. 38-47
  • Promoting effects of wearing makeup on going out in the time of the pandemic. 2021. 7. 1. 63-70
  • MATSUMURA Nobuhiko, MOHRI Saki, YOSHIDA Nagahiro. Study relating to road safety effectiveness of bicycles with two infant seats. JSTE Journal of Traffic Engineering. 2021. 7. 2. A_94-A_101
  • Nakade Mai, Matsumura Nobuhiko. Development and evaluation of the educational program using a picture of common scenery to cultivate sensibility on landscape recognition. Journal of the City Planning Institute of Japan. 2021. 56. 3. 1113-1120
more...
MISC (61):
  • 松村暢彦. 愛媛大学×SDGs : サステナブルな社会の実現を目指して 大学と地域ステークホルダーとの連携協働における新たな取組(第8回)西予市野村地区の災害復興まちづくり. 愛媛ジャーナル / 愛媛ジャーナル [編]. 2022. 36. 4. 80-83
  • 松村 暢彦. 交通教育(第4回)小学校における交通を題材とした学習-Traffic Education(4)Learning Materials on Transportation in Elementary School. 交通工学 = Traffic engineering / 交通工学研究会 編. 2022. 57. 4. 48-55
  • 三宅 洋, 目崎 文崇, 小笠原 りさ, 松浦 亜由美, 松村 暢彦. 河川環境教育後のアンケートによる小中学生の底生動物に対する好感度の評価-EVALUATION OF THE FAVORABILITY OF INVERTEBRATES TO CHILDREN BY QUESTIONNAIRE AFTER RIVER ENVIRONMENTAL EDUCATION. 環境システム研究論文発表会講演集 = Proceedings of Annual Meeting of Environmental Systems Research / 土木学会環境システム委員会 編. 2022. 50. 103-108
  • 松村暢彦. 地域から信頼され、愛される愛媛大学を目指して(第8回)地域と共に働き、輝く地域創生に挑戦する : 南予地域の活性化を公・民・学の協働で実現する地域協働センター南予. 愛媛ジャーナル / 愛媛ジャーナル [編]. 2020. 34. 6. 68-71
  • A Practice of Fieldwork Studies in Detached Islands and its Challenges -A Case Study in Oshima Islands, Yawatahama city-. 2020. 4. 1. 1-5
more...
Books (7):
  • 大学的愛媛ガイド-こだわりの歩き方
    昭和堂 2020
  • 緑の交通政策と市民参加 新たな交通価値の実現に向けて
    大阪大学出版会 2016 ISBN:4872595386
  • モビリティをマネジメントする コミュニケーションによる交通戦略
    学芸出版社 2015 ISBN:4761526017
  • 図説 わかる土木計画
    学芸出版社 2013 ISBN:4761532084
  • はじめての環境デザイン学
    理工図書 2011
more...
Lectures and oral presentations  (93):
  • ハイブリッド型対話プラットフォームを 活用した復興まちづくり活動の評価
    (一般財団法人日本国土開発未来研究財団第3回学術研究助成事業研究成果発表会 2023)
  • 社会共創ディプロマ・サプリメントシステムの改善と定着
    (令和4年度愛媛大学教育改革シンポジウム 2023)
  • 西予市野村町の復興と西予市三瓶地区の事前復興のサポート
    (農村計画学会 2022 年度秋期大会ミニシンポジウム 2022)
  • のむら復興まちづくりデザインワークショップの経緯
    (地域安全学会シンポジウム 2022)
  • 今だから言えるMMの裏話-JCOMM賞の今昔から-
    (第16回日本モビリティマネジメント会議 2021)
more...
Works (5):
  • イノベーションリーダー養成プログラム
    2009 -
  • 持続可能な発展の重層的環境ガバナンス
    2009 -
  • 阿南市における地域活性化に関する研究
    2009 -
  • 「ヒヤリ」の実態と道路走行環境との関連性分析
    2004 -
  • 流域圏自然環境の多元的機能の劣化診断手法と健全性回復施策の効果評価のための統合モデルの開発
    2004 -
Education (4):
  • 1991 - 1994 大阪大学大学院 工学研究科博士前期課程 土木工学専攻
  • - 1994 Osaka University Graduate School, Division of Engineering Civil Engineering
  • 1988 - 1991 Osaka University School of Engineering
  • - 1991 Osaka University Faculty of Engineering
Professional career (1):
  • (BLANK)
Work history (4):
  • 2016/04 - 現在 Ehime University Faculty of Collaborative Regional Innovation, Dept of Environmental Design
  • 2014/04 - 2016/03 Ehime University Faculty of Engineering, Department of Civil and Environmental Engineering
  • 2004/04 - 2014/03 Osaka University Graduate School of Engineering, Department of Management of Industry and Technology
  • 1995/04 - 2004/03 Osaka University School of Engineering
Committee career (187):
  • 2023/11 - 現在 大分県広域交通ネットワーク研究会 委員
  • 2023/06 - 現在 松野町地域公共交通会議 委員
  • 2023/06 - 現在 上島町ゆめしま海道道の駅検討協議会 委員
  • 2023/06 - 現在 大洲市エネビジョン策定委員会 委員長
  • 2023/04 - 現在 尼崎市都市計画審議会交通政策分科会 委員
Show all
Awards (7):
  • 2019/08 - 日本福祉のまちづくり学会 2019年度学術賞
  • 2016/07 - 日本モビリティ・マネジメント会議 JCOMMマネジメント賞 持続可能なMM教育から始める交通まちづくりの縁
  • 2013/01 - 大阪大学 大阪大学総長顕彰
  • 2012/08 - (社)日本工学教育協会 第17回工学教育賞 業績賞 多角的な地域連携による実践型演習の取り組み
  • 2012/03 - 大阪大学工学研究科 2011年度大阪大学工学研究科長表彰 OJE教育を通じた継続的な阿南市活性化に対する地域貢献活動
Show all
Association Membership(s) (10):
JAPAN ASSOCIATION FOR PLANNING AND PUBLIC MANAGEMENT ,  Traffic Science Society ,  Eastern Asia Society for Transportation Studies ,  ARCHITECTURAL INSTITUTE OF JAPAN ,  JAPANESE ASSOCIATION FOR THE SOCIAL STUDIES ,  JAPANESE ASSOCIATION FOR AN INCLUSIVE SOCIETY ,  THE JAPANESE SOCIETY OF SOCIAL PSYCHOLOGY ,  JAPAN SOCIETY OF TRAFFIC ENGINEERS ,  THE CITY PLANNING INSTITUTE OF JAPAN ,  JAPAN SOCIETY OF CIVIL ENGINEERS
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page