Rchr
J-GLOBAL ID:200901076753338246   Update date: Apr. 09, 2024

Tanaka Kio

タナカ キオ | Tanaka Kio
Affiliation and department:
Job title: Assistant Professor
Homepage URL  (1): https://www.fragment-group.com/kiotanaka/
Research field  (3): History - Japan ,  History - General ,  History of thought
Research theme for competitive and other funds  (3):
  • 2021 - 2025 近代天皇制に関する思想史的研究ー「国体とデモクラシ-」に着目して
  • 2016 - 2020 Constitutionalism and Politics in Modern Japan
  • 2011 - 2014 Geneology of Japanese Particle Physicists analyzed from archived documents of Yukawa, Tomonaga and Sakata
Papers (29):
  • Vico, Péguy, and Shinobu Orikuchi: History and the Pagan Soul. A Noon of Liberal Arts. 2024. 12. 33-58
  • Kio TANAKA. Prolegomena for History of Existence. A Noon of Liberal Arts. 2022. 11. 5-28
  • 田中 希生. 近代日本における言文一致運動についての一考察. 寧楽史苑. 2021. 66. 39-46
  • 田中 希生. 存在の歴史学のための序章. 人文学の正午. 2020. 10. 39-47
  • 田中 希生. 疫病国家論:全体とおぞましきもの. 人文学の正午. 2020. 10. 15-31
more...
MISC (1):
  • TANAKA Kio. Memory(s) of death: Another Modern. The Method of Japanese History. 2013. 10. 10. 53-61
Books (10):
  • 存在の歴史学 : 近代日本における未成の者たち
    有志舎 2021 ISBN:9784908672538
  • 歴史学の感性
    敬文舎 2021
  • 疫病と日本史 : 「コロナ禍」のなかから
    敬文舎 2020 ISBN:9784906822683
  • 大和・紀伊半島へのいざない
    敬文舎 2020 ISBN:9784906822690
  • 気候危機と人文学 : 人々の未来のために
    かもがわ出版 2020 ISBN:9784780310863
more...
Lectures and oral presentations  (47):
  • 応仁の乱と神の死
    (奈良女子大学けいはんな歴史文化共同研究所 連続公開講座 2024)
  • 歴史と写真 II イメージについての試論
    (福西広和写真展 2023)
  • 大陸浪人-近代日本の戦争機械
    (第7回人文学の正午研究会大会 2023)
  • 折口信夫、あるいは歴史における異端の神々との対話について
    (第6回人文学の正午研究会大会 2023)
  • 歴史と写真 I
    (福西広和写真展 2022)
more...
Education (3):
  • 2003 - 2007 Kyoto Prefectural University Graduate School of Letters Historical Studies Course (MC and DC)
  • 2000 - 2002 京都府立大学大学院 文学研究科 史学専攻
  • 1995 - 2000 Kyoto Prefectural University Faculty of Letters
Professional career (1):
  • Doctor of Philosophy (History) (Kyoto Prefectural University)
Committee career (3):
  • 2015 - 京都民科歴史部会 編集委員
  • 2011 - 史創研究会 編集委員
  • 2010/04 - 人文学の正午研究会 編集委員長
Association Membership(s) (6):
京都民科歴史部会 ,  人文学の正午研究会 ,  史創研究会 ,  奈良女子大学史学会 ,  歴史学研究会 ,  The Historical Science Society of Japan
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page