Rchr
J-GLOBAL ID:200901077997522380   Update date: Sep. 20, 2022

Funabashi Keiko

フナバシ ケイコ | Funabashi Keiko
Homepage URL  (1): http://sites.google.com/site/ressfj
Research field  (1): Sociology
Research keywords  (2): 家族 ジェンダー 比較社会学 ,  family gender comparative sociology
Research theme for competitive and other funds  (5):
  • 2010 - 2013 次世代を産み育てる新社会システム構想:日仏社会セクター調査
  • 2003 - 男性の育児休業をめぐる言説分析
  • 2002 - 男性のケア意識とジェンダー
  • 1996 - 産育とジェンダーの比較社会学
  • 1996 - Comparative sociology on childcare and gender
MISC (42):
  • フランスの家族~新しい絆を模索する社会~. 家族社会学研究. 2011. 23. 2. 209-218
  • フランスの育児支援にみる家族像と政策形成の特徴. 生活経済政策. 2010. 164. 9-13
  • 国際比較にみる世界の家族と子育て. ミネルヴァ書房. 2010
  • 一人っ子時代? 出生率低下の謎. データから読み解く現代社会. 2009. 13-24
  • 雇用流動化のなかの家族-企業社会、家族、生活保障システム-. ミネルヴァ書房. 2008
more...
Books (20):
  • 育児をめぐるジェンダー秩序~フランス、スウェーデン、日本の比較社会学的変動論~
    明石書店 2011
  • 出産する女性を支えるシステム:フランス
    勉誠出版 2011
  • 養育文化のスウェーデン、フランスとの比較
    有斐閣 2010
  • 母乳か人工乳か-文化としての子育て-
    ミネルヴァ書房 2010
  • 男性の育児参加
    放送大学教育振興会 2006
more...
Works (6):
  • Fatherhood and Families in Japan, Sweden and France
    1999 -
  • Fatherhood and Families in Japan, Sweden and France
    1999 -
  • EUにおける父親役割の変化についての調査
    1996 -
  • Sociological Research on the Changing Roles of Fathers in the European Union
    1996 -
  • アメリカとカナダにおける保育問題調査
    1991 -
more...
Education (4):
  • - 1979 The University of Tokyo
  • - 1979 The University of Tokyo Graduate School, Division of Sociology
  • - 1974 東京教育大学 文学部 ドイツ文学・社会学
  • - 1974 Tokyo University of Education Faculty of Literature
Professional career (2):
  • M. A. in Sociology (The University of Tokyo)
  • 博士(社会学) (東京大学)
Work history (1):
  • Shizuoka University Faculty of Humanities and Social Sciences, Department of Social and Human Studies, Faculty of Humanities and Social Sciences Professor
Committee career (2):
  • 2004 - 2010 日本家族社会学会 理事
  • 2005 - 2006 福祉社会学会 監事
Association Membership(s) (8):
家族問題研究会 ,  日本女性学会 ,  福祉社会学会 ,  北欧学会 ,  比較家族史学会 ,  日仏女性研究学会 ,  日本家族社会学会 ,  日本社会学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page