Rchr
J-GLOBAL ID:200901078262998301   Update date: May. 25, 2024

Kamoda Takeshi

カモダ タケシ | Kamoda Takeshi
Affiliation and department:
Job title: Associate Professor
Research field  (1): Community dentistry
Research keywords  (2): 口腔衛生学 ,  Oral Health
Papers (25):
  • 元井 志保, 加藤 千景, 小松崎 明, 小野 幸絵, 嵐 聖芽, 煤賀 美緒, 小松崎 豊, 鴨田 剛司. 日常生活に影響する全身および口腔症状の分析 平成28年国民生活基礎調査匿名データからの考察. 口腔衛生学会雑誌. 2023. 73. 4. 270-278
  • 元井 志保, 鴨田 剛司, 小松崎 明, 小野 幸絵, 小松崎 豊, 嵐 聖芽, 煤賀 美緒, 菊地 ひとみ, 三富 純子. 日常生活に影響する全身および口腔の症状 平成28年度国民生活基礎調査匿名データによる考察. 口腔衛生学会雑誌. 2023. 73. 1. 63-64
  • 小野 幸絵, 小松崎 明, 鴨田 剛司. 飲酒習慣と口腔症状との関連性について. 口腔衛生学会雑誌. 2022. 72. 増刊. 93-93
  • 煤賀 美緒, 小松崎 明, 菊池 ひとみ, 元井 志保, 宮崎 晶子, 三富 純子, 小野 幸絵, 鴨田 剛司. 咀嚼による頭頸部血流量の増加を赤外線サーモグラフィーで定量的に評価できるか?. 口腔衛生学会雑誌. 2022. 72. 1. 60-60
  • Shiho Motoi, Akira Komatsuzaki, Sachie Ono, Hitomi Kikuchi, Asami Iguchi, Mio Susuga, Takeshi Kamoda. Relationship between the Appearance of Symptoms and Hospital Visits in Childhood Based on Japanese Statistical Data. Pediatric reports. 2021. 13. 4. 605-612
more...
MISC (2):
Books (1):
  • 歯学生のための健康科学
    一世出版 2023 ISBN:9784870782051
Lectures and oral presentations  (34):
  • 日常生活に影響する全身および口腔の症状 平成28年度国民生活基礎調査匿名データによる考察
    (口腔衛生学会雑誌 2023)
  • 飲酒習慣と口腔症状との関連性について
    (口腔衛生学会雑誌 2022)
  • 咀嚼による頭頸部血流量の増加を赤外線サーモグラフィーで定量的に評価できるか?
    (口腔衛生学会雑誌 2022)
  • 口腔症状と全身症状との重複に関する研究 平成25年国民生活基礎調査データによる分析
    (日本歯科医師会雑誌 2021)
  • 歯科での後発医薬品使用状況と関連する要因に関する研究
    (口腔衛生学会雑誌 2021)
more...
Education (2):
  • - 2003 The Nippon Dental University
  • - 1999 The Nippon Dental University
Professional career (1):
  • 博士(歯学) (日本歯科大学)
Work history (1):
  • 2021/04 - 現在 The Nippon Dental University School of Life Dentistry at Niigata Associate Professor
Association Membership(s) (4):
JAPANESE SOCIETY OF DENTAL PRACTICE ADMINISTRATION ,  日本歯科医学教育学会 ,  日本歯科医史学会 ,  日本口腔衛生学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page