Rchr
J-GLOBAL ID:200901080249178260   Update date: Sep. 25, 2022

Sohda Tetsuro

ソウダ テツロウ | Sohda Tetsuro
Research field  (1): Gastroenterology
Papers (75):
more...
MISC (1):
Books (3):
  • 薬物性肝障害の実態 19.当科における薬物性肝障害の実態
    中外医学社 2008
  • 改訂第4版疾患別最新処方・ 5胆・肝・膵 -Wilson病, ヘモクロマトーシス
    メディカルレビュー社 2005
  • 肝炎診療ガイダンス・肝硬変 1.肝硬変になると肝臓が硬くなるのですか? 2.肝硬変になるとどのような症状がでますか? 3.血液検査で肝硬変はわかりますか? 4.肝硬変の疑いといわれましたが、さらにどのような検査を受ける必要がありますか?
    メディカルレビュー社 2003
Lectures and oral presentations  (99):
  • 肝硬変に伴う腹水に対するトルバプタンの有用性について
    (第41回日本肝臓学会西部会 2015)
  • ダクラタスビル・アスナプレビル療法でブレイクスルーを起こしたC型慢性肝炎の1例
    (第106回日本消化器病学会九州支部例会 第100回日本消化器内視鏡学会九州支部例会 2015)
  • 関連施設におけるダクラタスビル+アスナプレビル併用療法の成績
    (第41回日本肝臓学会西部会 2015)
  • Significant Suppression of Local Tumor Recurrence in Treatment for Hepatocellular Carcinoma with Peritumoral Vessels by Radiofrequency Ablation with Percutaneous Ethanol Injection: Propensity Score Matching Analysis
    (American Association for the Study of Liver Diseases (AASLD) 2015 2015)
  • The radiofrequency ablation is eligible treatment for the case of hepatocellular carcinoma more than 3 cm in diameter with Child-Pugh class A or des-gamma-carboxy prothrombin level less than 200 mAU/mL: Analysis of 1815 cases in a single center for
    (American Association for the Study of Liver Diseases (AASLD) 2015 2015)
more...
Education (2):
  • - 1994 Fukuoka University Graduate School, Division of Medicine 病態生化学系
  • - 1988 Fukuoka University Faculty of Medicine School of Medicine
Professional career (1):
  • 博士(医学)
Work history (1):
  • Fukuoka University Fukuoka University Hospital
Association Membership(s) (5):
日本癌学会 ,  日本内科学会 ,  アルコ-ル医学生物学研究会 ,  日本消化器病学会 ,  日本肝臓学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page