Rchr
J-GLOBAL ID:200901080733276012
Update date: Aug. 31, 2020
Imai Atsushi
イマイ アツシ | Imai Atsushi
Affiliation and department:
Job title:
Senior Manager
Research field (2):
Art history
, Aesthetics and art studies
Research keywords (2):
陶磁
, Ceramics
Research theme for competitive and other funds (5):
- 日本陶磁史の研究
- 貿易陶磁史の研究
- 中国陶磁史の研究
- Study on History of Trade Ceramics
- Study on History of Chinese Ceramics
Papers (22):
-
今井 敦. 明代前期の青花磁器の二つの流れ-いわゆる雲堂手を手がかりに. 灼爍重現 十五世紀中期景徳鎮瓷器国際学術研討会論文稿. 2019. 135-140
-
今井 敦. 中国陶磁と日本陶磁-その共通性と独自性-. 出光美術館館報. 2017. 178. 4-24
-
今井 敦. 汝窯への道-青磁の理想像を求めて. 聚美. 2017. 22. 44-60
-
今井 敦. 「古九谷」概念の形成と変遷について. 東洋陶磁. 2013. 42
-
今井 敦. 試論元青花的成立. 2012・上海元代青花瓷器国際学術研討会論文稿. 2012. 115-122
more...
MISC (29):
-
今井 敦. 仁清作 色絵月梅図茶壺について. MUSEUM. 2020. 686. 9-15
-
今井 敦. 中国陶磁における吉祥意匠についてー意味に根差した造形・造形に根差した意味. 美術フォーラム21. 2020. 41. 107-112
-
今井 敦. 横河民輔の「中国陶磁」蒐集. アジアン・インパクト 日本近代美術の「東洋憧憬」. 2019. 64-65
-
今井 敦. 永青文庫の中国陶磁コレクション. 季刊永青文庫. 2018. 101. 13-17
-
今井 敦. 東アジアにおける染付の展開. 染付:青繪の世界. 2017. 6-9
more...
Books (6):
-
宋官窯について
東洋陶磁史-その研究の現在- 2002
-
日本の美術 410号 宋・元の青磁・白磁と古瀬戸
至文堂 2000
-
青磁
平凡社 1997
-
CELADON
Heibonsha 1997
-
日本出土の中国陶磁(共著)
平凡社 1995
more...
Lectures and oral presentations (41):
-
日本人好みの中国陶磁と明末の中国文化
(2019)
-
明早期青花瓷的両種流派-以雲堂手流派為例
(灼爍重現 十五世紀中期景徳鎮瓷器国際学術研討会 2019)
-
日本陶磁の特質-中国陶磁と比較して
(国際シンポジウム「世界の中の日本美術-オリエンタリズム・オクシデンタリズムを超えた日本理解」 2019)
-
中国陶磁の流れと永青文庫コレクション
(永青文庫記念講演会 2018)
-
東アジアにおける「染付」の展開
(愛知県陶磁美術館記念講演会 2017)
more...
Education (3):
- - 1987 東京大学大学院 美術史学
- - 1985 The University of Tokyo
- - 1985 The University of Tokyo
Professional career (1):
- (BLANK) (The University of Tokyo)
Work history (13):
- 2019/04 - 現在 Tokyo National Museum Curatorial Planning Dept. Supervisor, Infomatics Division
- 2017/06 - 2019/03 Tokyo National Museum Curatorial Planning Dept. Supervisor, Infomatics Division
- 2013/04 - 2017/05 Agency for Cultural Affairs
- 2010/04 - 2013/03 Tokyo National Museum
- 2005 - 2010 東京国立博物館 室長
- 2003 - 2005 東京国立博物館 主任研究員
- 2001 - 2003 東京国立博物館 室長
- 2001 - 2003 Curator, Tokyo National Museum
- 2003 - Register, Tokyo National Museum
- 1996 - 2001 東京国立博物館 主任研究官
- 1996 - 2001 Associate Curator, Tokyo National Museum
- 1987 - 1996 東京国立博物館 研究員
- 1987 - 1996 Assistant Curator, Tokyo National Museum
Show all
Committee career (4):
- 2013/04 - 現在 東洋陶磁学会 常任委員
- 2011/04 - 2013/03 東洋陶磁学会 常任委員長
- 2009/04 - 2011/03 東洋陶磁学会 常任副委員長
- 1999/04 - 2009/03 東洋陶磁学会 常任委員
Awards (1):
- 2019/10 - 小山冨士夫記念賞基金 第40回小山冨士夫記念賞
Association Membership(s) (4):
JAPANESE SOCIETY FOR STUDIES OF CHANOYU
, 日本貿易陶磁研究会
, 美術史学会
, 東洋陶磁学会
Return to Previous Page