Rchr
J-GLOBAL ID:200901081190597910   Update date: Feb. 01, 2024

Liu Jie

リュウ ケツ | Liu Jie
Affiliation and department:
Job title: Professor
Research field  (2): History - Asia/Africa ,  History - Japan
Research keywords  (1): Modern Japan and International Relations
Research theme for competitive and other funds  (15):
  • 2019 - 2023 <周縁>からの東アジア国際秩序の探求-台湾・沖縄の間主観と国際関係史の視座
  • 2017 - 2022 Total arrangement of every section and cordination with other international projects
  • 2017 - 2022 和解に向けた歴史家共同研究ネットワークの検証
  • 2017 - 2021 東アジア「知のプラットフォーム」の現状に関する研究
  • 2015 - 2019 Building "Wang Jingwei Research" in the History of Japan-China Relation
Show all
Papers (56):
  • 劉傑. 「日清戦争との対話ー危機の中にある時代感覚と歴史認識」. 『外交』. 2014. 26号. 26-31
  • 劉傑. 「中国要人の満洲観」. 『歴史読本』. 2013. 第58巻第8号. 122-134
  • 劉傑. 習近平時代の中国と日中関係. 新国策. 2013. 80巻3号. 12-19
  • 劉傑. 「太平洋戦争と中国の大国化」. 防衛省防衛研究所『戦争史研究国際フォーラム報告書』. 2013. 45-65
  • 劉傑. 拡大する相互認識のズレを如何に克服するのか. 外交. 2012. 15号. 28-34
more...
Books (23):
  • 『東アジアの知識人』第4巻
    有志舎 2014
  • 対立と共存の歴史認識
    東京大学出版会 2013
  • 中国の強国構想ー日清戦争から現代まで
    筑摩書房 2013
  • 中国問題
    東京大学出版会 2012
  • Toward a History Beyond Borders
    Harvard University Asia Center 2012 ISBN:9780674062566
more...
Lectures and oral presentations  (5):
  • 中国モデルの再模索ー改革か伝統への回帰か
    (日本国際政治学会2012年年度研究大会 2014)
  • 歴史認識問題における「正義」と「法」
    (アジア平和貢献センターシンポジウム 2014)
  • 日中の相互認識と日中戦争ー外交官を中心に
    (国際共同研究「日本の軍事戦略と東アジア社会ーー日中戦争期をを中心として」 2014)
  • 中国通外交官の歴史、文化的背景と日中関係
    (国際共同研究「多面的な近代日中関係」(台湾中央研究院) 2013)
  • 中国の外交戦略と東アジア共同体
    (関口グローバル研究会 2011)
Education (2):
  • - 1993 The University of Tokyo Graduate School, Division of Humanities Japanese History
  • - 1986 The University of Tokyo Faculty of Literature
Professional career (3):
  • 博士(文学)
  • (BLANK)
  • 博士(文学) (東京大学)
Awards (2):
  • 2011/06 - Nakasone Yasuhiro Award
  • 1996 - 太平正芳記念賞
Association Membership(s) (6):
軍事史学会 ,  日本国際政治学会 ,  東アジア近代史学会 ,  早稲田大学社会科学学会 ,  日本歴史学会 ,  史学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page