Rchr
J-GLOBAL ID:200901081672726431   Update date: Aug. 22, 2024

Ootake Masami

オオタケ マサミ | Ootake Masami
Affiliation and department:
Job title: Associate Professor
Research field  (2): Foreign language education ,  Education - general
Research keywords  (15): 人間的活動 ,  学問・文化 ,  子ども ,  教師 ,  教授ー学習過程 ,  教科 ,  教育内容 ,  教材 ,  教授プログラム ,  教育方法学 ,  教育課程 ,  教科教育 ,  言語教育 ,  外国語教育 ,  英語教育
Research theme for competitive and other funds  (3):
  • 2001 - 2002 The Basis and Fundamentals of Science Education as Seen in Textbooks
  • 1996 - 1997 Research into Scientific Teaching Materials in Textbooks as Used in the Formative Period of the Japanese Public Education
  • 1990 - 1990 コミュニケーション能力の形成を目的とした言語教育の教授プログラムの実験的研究
Papers (24):
  • 大竹 政美. 「外国語」(英語)教育で「文脈的分析」のための教材を開発することを提案する ー「話すこと[やり取り ]」を可能にすることに向けてー. 北海道大学大学院教育学研究院紀要. 2023. 142. 199-212
  • OTAKE Masami. What schooling should do under the rapid progress of science and technology: Taking a proper view of the proposed promotion of STEAM education in high school education. 2022. 140. 179-190
  • OTAKE Masami. A Proper Understanding of“Points of View and Ways of Thinking” in English as a Foreign Language: Toward Enabling Students to Speak Interactively. 2020. 15. 1-9
  • OTAKE Masami. Ontologically Based Grammar Teaching in English as a Foreign Language: In the Case of Sentences Containing Place-Referring Expressions. 2019. 134. 81-90
  • OTAKE Masami. Toward Relevant Teaching Grammar for English as a Foreign Language at Elementary Schools in Japan. 2018. 131. 99-109
more...
MISC (5):
  • 大竹 政美. 書評「柾木貴之著『国語教育と英語教育をつなぐ 「連携」の歴史、方法、実践』」. 教育学研究. 2024. 91. 1. 133-135
  • 大竹 政美. 「教育課程論 I 」の内容の論理的脈絡に関してーシンボル体系あるいはシンボル形式に着目してー. 北海道大学教職課程年報. 2017. 7. 23-28
  • 大竹 政美. 教育方法学の研究課題を継承する. 教育学の研究と実践. 2016. 11. 12-14
  • 大竹 政美. 英語冠詞の指導における唯一性概念に関して. 教授学の探究. 2010. 27. 39-40
  • 大竹 政美. 〈書評〉江利川春雄著『近代日本の英語科教育史 職業系諸学校による英語教育の大衆化過程』. 教育学研究. 2008. 75. 1. 107-109
Books (1):
  • ともに生きるための教育学へのレッスン 40ー明日を切り拓く教養
    明石書店 2019 ISBN:9784750348827
Lectures and oral presentations  (13):
  • 日本における外国語教育としての英語教育では「どのような」英語を教えるのがよいのか
    (北海道教育学会第68回研究発表大会《自由研究発表 I 》 2024)
  • 高校教育に、一般教育としての技術教育の一形態を位置づける-STEAM教育の推進の提起を受けて、「エンジニアリング設計」の歴史的なケーススタディーを行うことを提案する-
    (日本教育学会第81回大会《自由研究発表》【テーマ B-1-2】 市⺠性教育の課題2(オンライン) 2022)
  • 高等学校段階の外国語(英語)教育における「文脈的分析」の教材開発の重要性を例証する-「話すこと[やり取り]」に向けて-
    (北海道教育学会第66回研究発表大会《自由研究発表 I 》 2022)
  • 高等学校段階におけるSTEAM教育の推進を、一般教育の点から適正に理解する-急速な科学・技術の進展のもとで、文系・理系といった枠にとらわれずに市民を育成する教育に向けて-
    (北海道教育学会第65回研究発表大会《自由研究発表 I 》 2021)
  • 高等学校段階におけるSTEAM教育で何を教えるかを探る
    (日本教育学会第79回大会《自由研究発表Aー6》)
more...
Education (3):
  • - 1991 Hokkaido University
  • - 1985 Hokkaido University
  • - 1983 Hokkaido University School of Education Department of Education
Professional career (1):
  • Master of Education (Hokkaido University)
Work history (5):
  • 2016 - 現在 Hokkaido University Faculty of Education
  • 2007 - 2016 Hokkaido University Faculty of Education
  • 2000 - 2007 Hokkaido University Graduate School of Education
  • 1999 - 2000 Hokkaido University School of Education
  • 1991 - 1999 Hokkaido University School of Education
Committee career (1):
  • 2002/04 - 2024/03 北海道教育学会 理事
Association Membership(s) (4):
北海道教育学会 ,  日本教育学会 ,  日本カリキュラム学会 ,  日本教育方法学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page