Rchr
J-GLOBAL ID:200901082965809613   Update date: Apr. 24, 2024

KIKAMA Koichiro

キカマ コウイチロウ | KIKAMA Koichiro
Affiliation and department:
Job title: Professor
Homepage URL  (1): https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000090295965/
Research field  (3): History of thought ,  Religious studies ,  Philosophy and ethics
Research keywords  (16): 青森県キリスト教史 ,  カルメル会 ,  エディット・シュタイン ,  トマス・アクィナス ,  アイデンティティ ,  エスニシティ ,  比較文化 ,  宗教間対話 ,  ユダヤ教 ,  キリスト教思想 ,  倫理学 ,  宗教学 ,  哲学 ,  Ethics ,  Religion ,  philosophy
Research theme for competitive and other funds  (6):
  • 2018 - 2022 Research on Catholic Missions and Reception in the Aomori Prefecture Region after the War
  • 2005 - 2010 Webベース協調学習連携型講義の実践研究
  • 2007 - 2008 Research on literature about Controversy over the Letter of Edith Stein
  • 2004 - 2005 エディット・シュタイン列聖をめぐるカトリックとユダヤ教の宗教間対話に関する研究
  • The canonization of Edith Stein
Show all
Papers (23):
  • 木鎌耕一郎. 宣教師から御雇教師へ-ジャン・バプティスト・アルテュール・アリヴェ. 日本カトリック神学会誌. 2020. 31. 47-68
  • 木鎌 耕一郎. 八戸の正教徒パウェル源晟の政治活動. 八戸学院大学紀要. 2018. 56. 61-85
  • 木鎌 耕一郎. Relations between Catholicism and Judaism after Nostra aetate : Focus on Reactions to We remember. A Reflection on the SHOAH, 1998. 日本カトリック神学会誌 = Bulletin of the Japan Society of Catholic Theology. 2016. 27. 197-225
  • 木鎌 耕一郎. 津軽氏とキリシタン-津軽為信のキリスト教への接近(2). 八戸学院大学紀要. 2015. 50. 61-81
  • 木鎌 耕一郎. Faith and the Practice of Love in the History of Christianity in Aomori. 日本カトリック神学会誌 = Bulletin of the Japan Society of Catholic Theology. 2015. 26. 17-41
more...
MISC (42):
  • 木鎌耕一郎. 「比較文化の原点を考えるー戦後のカトリック教会とユダヤ教の宗教間対話を例にー」(シンポジウム要旨). 『比較文化研究』No.154. 2024. 154. 3-5
  • 木鎌耕一郎. 蝦夷とキリシタン. 『カトリック生活』2023年11月号. 2023. 2-4
  • 木鎌耕一郎. マルクス・トラウトマン著 櫻井金昭訳『ナチスに声を上げた男 ミュンスター司教フォン・ガーレン』(書評). 『カトリック教育研究』. 2023. 40. 89-91
  • 木鎌耕一郎. 高山貞美・原敬子編著『正義と平和の口づけ-日本カトリック神学の過去・現在・未来 上智大学神学部創設60周年記念講演会講演集』(文献・図書紹介). 日本カトリック教育学会. 2021. 38. 120-121
  • 旧約聖書「続編」の成り立ちと魅力. カトリック生活 5月号. 2021. 1103. 5-8
more...
Books (7):
  • 地域の基層と表層 : 八戸地域から考える
    イー・ピックス 2020 ISBN:9784901602693
  • 新共同訳 旧約聖書続編スタディ版 日本聖書協会 (担当:翻訳の分担)
    日本聖書協会 2017 ISBN:9784820222286
  • 福音み~つけた! -「宗教」「倫理」を考えるために- 高校編
    燦葉出版社 2016 ISBN:9784879251275
  • 福音み~つけた! -「宗教」「倫理」を考えるために- 中学編
    燦葉出版社 2016 ISBN:9784879251268
  • 青森キリスト者の残像
    イー・ピックス 2015 ISBN:9784901602549
more...
Lectures and oral presentations  (46):
  • 近畿カトリック学校連盟宗教教育研究会 研修1「第二バチカン公会議以降のカトリック教会とユダヤ教の関係」、研修2「クララ川村郁と僻地教育」、研修3「松蔭女学校の創立」
    (近畿カトリック学校連盟 宗教教育研究会(宿泊研修) 2024)
  • 「比較文化の原点を考えるー戦後のカトリック教会とユダヤ教の宗教間対話を例にー」
    (日本比較文化学会第45回全国大会・2023年度国際学術大会シンポジウム「比較文化の原点」 2023)
  • 比較文化の原点を考える -戦後のカトリック教会とユダヤ教の宗教間対話を例に-
    (日本比較文化学会第 45 回全国大会・2023 年度国際学術大会 シンポジウム 2023)
  • 大阪・神戸ドイツ連邦共和国総領事館セミナー ハンナ-バーバラ・ゲール-ファルコヴィッツ教授基調講演「赦しがたきは赦されるか-罪の克服についてのエディット・シュタインの理論」へのコメント
    (ハイブリッドセミナー「哲学と警告の人 エディット・シュタイン その著作の21世紀におけるアクチュアリティ」 2021)
  • ハンナ-バーバラ・ゲール-ファルコヴィッツ教授基調講演「赦しがたきは赦されるか-罪の克服についてのエディット・シュタインの理論」へのコメント
    (ハイブリッドセミナー「哲学と警告の人 エディット・シュタイン その著作の21世紀におけるアクチュアリティ」 2021)
more...
Education (3):
  • 1994 - 1997 Nanzan University Graduate School of Arts and Letters
  • 1994 - 1997 Nanzan University Graduate School, Division of Letters
  • 1989 - 1994 Nanzan University
Professional career (2):
  • 学士(文学) (南山大学)
  • 修士(文学) (南山大学大学院)
Work history (24):
  • 2023/09 - 現在 青森公立大学
  • 2019/04 - 現在 Kobe Shoin Women's University Faculty of Human Sciences Department of Fashion and Housing Design Professor
  • 2016/09 - 2020/03 青森公立大学 経営経済学部
  • 2018/04 - 2019/03 青森中央学院大学 経営法学部、看護学部
  • 2016/04 - 2019/03 八戸学院大学 健康医療学部 教授
Show all
Committee career (2):
  • 2016/09 - 現在 日本カトリック教育学会 編集委員会 委員
  • 2016/06 - 現在 日本比較文化学会 東北支部編集委員
Association Membership(s) (7):
THE SOCIETY OF HISTORICAL STUDIES OF CHRISTIANITY, JAPAN ,  「宗教と社会」学会 ,  宗教倫理学会 ,  日本カトリック神学会 ,  日本宗教学会 ,  日本カトリック教育学会 ,  日本比較文化学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page