Rchr
J-GLOBAL ID:200901085320828205   Update date: Feb. 01, 2024

Mitsuhashi Norio

ミツハシ ノリオ | Mitsuhashi Norio
Affiliation and department:
Job title: Professor
Homepage URL  (2): http://www.twmu.ac.jp/U/university/Medicine/Daigakuin/field/0412/index.htmlhttp://www.twmu.ac.jp/RAD/
Research field  (1): Radiology
Research keywords  (2): 放射線腫瘍学 ,  Radiation Oncology
Research theme for competitive and other funds  (22):
  • 2005 - 2009 A search and its mechanism elucidation of a new molecular target for radiosensitization
  • 2007 - 2008 Experimental study on identification and imaging of a molecule influencing radiosensitivi
  • 2005 - 2008 治療過程管理を導入した小児横紋筋肉腫にたいする臨床試験と遺伝子解析研究
  • 2005 - 2008 Clinical trial for childhood rhabdomyosarcoma with a quality control during treatment in combination with gene analysis
  • 2004 - 2006 Investigation with functional magnetic resonance imaging into the cerebral substrates of pain perception and cerebral sites of analgesic/anesthetic action
Show all
Papers (62):
more...
MISC (34):
Books (50):
  • ENT 臨床フロンティア 癌を見逃さない-頭頸部癌診察の最前線
    中山書店 2013
  • 臨床放射線腫瘍学
    日本放射線腫瘍学会、日本放射線腫瘍学研究機構(編),江南堂 2012
  • 放射線治療計画ガイドライン2012年版(日本放射線腫瘍学会放射線治療計画ガイドライン委員会 監修)
    公益社団法人 日本放射線腫瘍学会(編), 金原出版株式会社 2012
  • がん医療の今 第2集
    市民のためのがん治療の会(編)西尾正道(監) 2011
  • がん・放射線療法2010 放射線治療の有害事象
    大西 洋・唐沢克之・唐沢久美子(編),篠原出版新社 2010
more...
Lectures and oral presentations  (114):
  • 膵腺扁平上皮癌に対する放射線治療の一例.
    (日本医学放射線学会関東地方会定期大会 2012)
  • 外科療法.
    (日本放射線腫瘍学会第25回学術大会 2012)
  • インテリジェント外科手術.
    (日本放射線腫瘍学会第25回学術大会 2012)
  • 【会長講演】放射線生物学のさらなる発展を.
    (日本放射線腫瘍学会第25回学術大会. 2012)
  • 上腹部腫瘍に対する4DCTを用いたinternal margin決定の有用性.
    (2012)
more...
Works (13):
  • 放射線治療を含む集学的治療の研究:放射線治療を含む標準治療確立のための多施設共同研究(研究代表者 平岡真寛) (厚生労働省がん研究助成金)
    2009 - 2010
  • 低酸素細胞をターゲットとした放射線感受性増強のための分子標的の探索(武田科学振興財団助成金 一般研究奨励)
    2005 - 2006
  • 放射線システムの精度管理と臨床評価に関する研究 (研究代表者 手島昭樹)(厚労省がん研究助成金)
    2002 - 2003
  • 高エネルギーX線強度変調照射システム(私立学校等研究設備整備等補助金)
    2002 -
  • 局所進行前立腺がんに対する内分泌・放射線療法併用の意義に関する研究(厚生省がん研究助成金班研究)
    2000 - 2001
more...
Education (4):
  • 1970 - 1974 Gunma University Faculty of Medicine
  • - 1974 Gunma University Faculty of Medicine
  • 1968 - 1970 Gunma University Faculty of Medicine
  • - 1967 The University of Tokyo Faculty of Education
Professional career (1):
  • (BLANK) (Gunma University)
Work history (8):
  • 2009/05 - 現在 東京女子医科大学放射線腫瘍学講座 主任教授
  • 2001/05 - 2009/04 Tokyo Women's Medical University
  • 1991/06 - 2001/04 群馬大学(医学部放射線医学講座) 助教授(文部教官)
  • 1985/10 - 1991/05 群馬大学(医学部付属病院放射線科) 講師(文部教官)
  • 1989/06 - 1990/04 英国ケンブリッジ大学 放射線腫瘍学講座 研究員(文部省長期在外研究員)
Show all
Committee career (17):
  • - 現在 日本癌治療学会 代議員/JCO board member
  • - 現在 日本婦人科腫瘍学会 評議員
  • - 現在 日本食道学会 評議員
  • - 現在 国際癌治療増感研究会 常任理事
  • - 現在 日本放射線腫瘍学会生物部会 常任幹事
Show all
Awards (4):
  • 2009 - 第68回日本医学放射線学会総会 教育講演賞受賞
  • 2005 - 財団法人武田科学振興財団2005年度一般研究奨励研究助成金受賞
  • 1999 - 日本ハイパーサーミア学会平成11,12年度研究助成金受賞
  • 1994 - 財団法人大阪癌研究会平成6年度一般学術研究助成金受賞
Association Membership(s) (14):
日本小児血液・がん学会 ,  BRITISH ASSOCIATION FOR CANCER RESEARCH ,  European Society for Therapeutic Radiology and Oncology ,  American Society of Clinical Oncology ,  American Society for Therapeutic Radiology and Oncology ,  日本乳癌学会 ,  日本核医学会 ,  日本癌学会 ,  日本肺癌学会 ,  日本ハイパーサーミア学会 ,  日本頭頸部腫瘍学会 ,  日本癌治療学会 ,  日本医学放射線学会 ,  日本放射線腫瘍学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page