Rchr
J-GLOBAL ID:200901086519298937
Update date: Oct. 29, 2024
Fujinaga Takeshi
フジナガ タケシ | Fujinaga Takeshi
Affiliation and department:
Job title:
Professor
Homepage URL (1):
http://www.dce.osaka-sandai.ac.jp/~funtak/
Research field (1):
History - Asia/Africa
Research theme for competitive and other funds (10):
- 2012 - 2016 The historical study on the process of the Korean visiting to Japan and its background after World War II
- 2013 - 2016 Material Survey on Politics and Society of Korea, 1937-1945
- 2012 - 2015 An empilical study about the Japan-Korea international movement focusing on generation and transformation of a local network and the community
- 2009 - 2011 A Study of Aural History about daily life of Jeju-Islanders in Japan
- 2009 - 2011 An Empirical Study about the labor world of Koreans in Japan-the creation and modification of "Life space across the borderline"
- 2009 - 2011 Historic study on living conditions of the Korean resident in Osaka on time just after World War II
- 2006 - 2008 Oral History research of Jeju people in Japan-The life process and consciousness just afer the liberation
- 2002 - 2004 A Study on Licensed Prostitution and Hostess Service Trade in Areas under Japanese Control
- 2001 - 2003 Comprehensive Research on the Systems, Policies, and Operation of Japanese Colonial Rule in Korea and Taiwan
- 1997 - 1999 A Study on Prostitution and Women Traffic in Colonial Korea under Japanese Rule
Show all
Papers (18):
-
歴史的勝訴と、ヘイト判決・国策判決と-3地裁判決を終えた朝鮮学校の「高校無償化」裁判闘争-. 歴史学研究. 2018. 968. 35-44
-
大阪朝鮮学園補助金裁判判決に見る「歴史の偽造」 -大阪府私立外国人学校振興補助金制度の創設をめぐって-. 人権と生活. 2017. 44. 6-12
-
藤永壯, 高正子, 伊地知紀子, 鄭雅英, 皇甫佳英, 高村竜平, 村上尚子, 福本拓, 高誠晩. 解放直後・在日済州島出身者の生活史調査(16・下)-高大成さんへのインタビュー記録-. 大阪産業大学論集人文・社会科学編. 2016. 28. 28. 167-191
-
藤永壯, 高正子, 伊地知紀子, 鄭雅英, 皇甫佳英, 高村竜平, 村上尚子, 福本拓, 高誠晩. 解放直後・在日済州島出身者の生活史調査(16・上)-高大成さんへのインタビュー記録-. 大阪産業大学論集人文・社会科学編. 2016. 27. 27. 101-123
-
Ijichi Niriko, Ko jeong ja, Fujinaga Takehi. A history of migration to Japan from Jeju, South Korea - A case of the research in Tonghoecheon village. Korean Studies. 2014. 2. 2. 117-131
more...
MISC (55):
-
FUJINAGA Takeshi. 朝鮮高校の「無償化」裁判と「国民」教育 : 「反ヘイト」の時代. Historical journal. 2021. 857. 66-74
-
FUJINAGA Takeshi. 朝鮮人「慰安婦」の動員は日本植民地支配が可能にした. しんぶん赤旗. 2021. 9
-
FUJINAGA Takeshi. 内なる植民地主義の克服のために : 朝鮮学校の裁判闘争が明らかにしたもの. はらっぱ : 子どもの人権・反差別・平和を考える. 2020. 395. 9-14
-
FUJINAGA Takeshi. 「正義連バッシング」に思うこと-日本の市民として-. f visions. 2020. 2. 28-29
-
FUJINAGA Takeshi. 書評 金富子・金栄著『植民地遊廓』 : 第I部を中心に. 歴史科学. 2020. 243. 26-31
more...
Books (35):
-
在日朝鮮人団体事典
民族問題研究所 2021
-
日韓の歴史をたどる:支配と抑圧、朝鮮蔑視観の実相
新日本出版社 2021
-
だれが日韓「対立」をつくったのか
大月書店 2019
-
在日コリアンの歴史的認識と役割
ソニン 2018
-
済州島を知るための55章
明石書店 2018
more...
Lectures and oral presentations (30):
-
徐智瑛「植民地時代の妓生」に対するコメント
(2021年度植民地遊廓科研オンライン研究会 2022)
-
朝鮮高校「無償化」裁判を通じてみた現代日本の朝鮮認識
(ICU社会科学研究所2020年シンポジウム 2020)
-
書評 金富子 ・ 金栄『植民地遊廓 日本の軍隊と朝鮮半島 』
(遊廓社会研究会書評会 2019)
-
大阪における朝鮮人の民族教育運動-大阪府・大阪市補助金問題を中心に-
(中日語言対比青年学者フォーラム 2017)
-
植民地公娼制度と日本軍「慰安婦」制度
(東アジアにおける日本軍‘慰安婦’徴集研究国際学術会議 2015)
more...
Education (3):
- 1988 - 1991 Kyoto University Graduate School, Division of Letters 現代史学専攻
- 1985 - 1989 Kyoto University Graduate School, Division of Letters 現代史学専攻
- 1979 - 1984 Kyoto University Faculty of Literature 史学科現代史学専攻
Professional career (1):
Work history (20):
- 2019/03/28 - 2020/05/31 学校法人大阪産業大学 理事
- 2019/03/01 - 2020/05/31 学校法人大阪産業大学 評議員
- 2017/04/01 - 2020/03/31 大阪産業大学 国際学部 学部長
- 2017/04/01 - 大阪産業大学 国際学部 教授
- 2014/04/01 - 大阪産業大学 人間環境学部 文化コミュニケーション学科主任
- 2013/04/01 - 大阪産業大学大学院 人間環境学研究科博士前期課程 教授(専攻担当)
- 2007/04/01 - 2013/03/31 大阪産業大学大学院 人間環境学研究科博士前期課程 教授(授業担当)
- 2005/04/01 - 2007/03/31 京都大学 文学部 非常勤講師
- 2005/04/01 - 大阪産業大学 人間環境学部 教授
- 2001/04/01 - 2005/03/31 大阪産業大学 人間環境学部 助教授
- 2003/10 - 2004/09 国家科学委員会(台湾) 人文学研究中心 客座研究員
- 2001/04/01 - 2003/03/31 神戸女学院大学 文学部 非常勤講師
- 1999/04/01 - 2002/03/31 京都大学 人文科学研究所 非常勤講師
- 1996/04/01 - 2001/03/31 大阪産業大学 教養部 助教授
- 2000/04 - 2000/09 神戸大学 文学部 非常勤講師
- 1999/10 - 2000/03 大阪市立大学 文学部 非常勤講師
- 1999/04 - 1999/09 神戸大学大学院 文化学研究科 非常勤講師
- 1993/04/01 - 1999/03/31 佛教大学 文学部 非常勤講師
- 1992/04/01 - 1996/03/31 大阪産業大学 教養部 専任講師
- 1994/10 - 1994/11 立命館大学 法学部 非常勤講師
Show all
Committee career (6):
Association Membership(s) (6):
史学研究会
, The Historical Science Society of Japan
, 台湾史研究会
, ジェンダー史学会
, 京都大学現代史研究会
, 朝鮮史研究会
Return to Previous Page