Rchr
J-GLOBAL ID:200901086558096713   Update date: Jul. 05, 2024

IKEDA Ryusuke

イケダ リュウスケ | IKEDA Ryusuke
Affiliation and department:
Research field  (1): Japanese language education
Research keywords  (9): rubric ,  academic writing ,  Japanese undergraduate students ,  フォリナー・トーク ,  学部留学生 ,  専門日本語 ,  Foreigner Talk ,  Japanese for Specific Purpose ,  JSP
Research theme for competitive and other funds  (3):
  • 2019 - 2023 日本語読解・ライティングの方法に影響する母語・母文化の教育的背景要因に関する研究
  • 2014 - 2017 Development of Rubric-based Evaluation Forms on Academic Essays in Japanese
  • 2002 - 2006 『環境工学系専門日本語』教育システム構築に関する研究-マルチメディア・マルチリンガル対応型-
Papers (28):
  • 植田正暢, 中岡深雪, 池田隆介, 柏木哲也, 木山直毅, クレシーニ・ アン, 辻井洋行, 筒井英一郎, プライア・ロジャー, 村江史年. 科目横断的な初年次教育の実践とその課題. 第70回九州地区大学教育研究協議会論文文集. 2023. 35-42
  • 池田隆介, 山路奈保子. ライティング関連科目のシラバスの特徴-「概要・目標」と「授業内容」の記述内容の対比. 日本語プロフィシェンシー研究の広がり. 2022. 253-266
  • 池田隆介. ルーブリック自作がレポート執筆に関する学習者の意識に及ぼす影響. 語用論研究の可能性. 2020. 397-412
  • Ryusuke IKEDA. Analysis of a Free-description-style Questionnaire for Japanese Undergraduate Students on Essay Grading Rubrics. 2019
  • Ryusuke IKEDA. How Did Rubric-based Evaluation Forms Change Essays Written by Japanese Undergraduate Students?. Bulletin Center for Fundamental Education. 2018. 30. 1-14
more...
MISC (5):
  • 池田隆介. 『大学院留学生への研究支援と日本語教育-専門分野の違いを超えて』村岡貴子編著. 専門日本語教育研究. 2023. 25. 109-110
  • IKEDA, Ryusuke. The Collaborative Learning between International students and Japanese Students in "Nihon-jijo (Aspects of Japanese Society Today)" Class at the Faculty of Environmental Engineering. Bulleten Center for Fundamental Education. 2023. 41. 167-178
  • Ryusuke IKEDA. Doing "Tensaku (Written Feedback)" Efficiently in JSL Writting Classes. Bulletin Center for Fundamental Education. 2012. 14. 35-60
  • 水本光美, 池田隆介. 環境工学系留学生のための「基礎専門語」学習支援オンライン教材の開発. 日本教育工学会第20回全国大会講演論文集. 2004. 97-100
  • Ryuichi UEMUEA, Terumi MIZUMOTO, Ryusuke IKEDA. CASTEL/J. 2002. 第3回. 185-188
Books (4):
  • Explorations of Japanese Proficiency Studies
    2022 ISBN:9784823411373
  • 研究社日本語口語表現辞典<第2版>
    研究社 2020 ISBN:9784767450223
  • 日本語口語表現辞典
    研究者 2014
  • 日本語ハンドブックシリーズ・例文で学ぶ助動詞
    アルク 2002
Lectures and oral presentations  (26):
  • 授業「日本事情」における留学生・日本人学生の共同学習の試みと効果-環境工学系学部におけるケーススタディ-
    (日本語プロフィシェンシー研究会2023年度研究大会 2023)
  • 学習者と教員の背景要因がアカデミックな日本語教育に及ぼす影響-ビリーフ・学習プロセス・学習環境の観点から狭義の言語能力育成を超えて-
    (日本語教育学会秋季大会パネルセッション 2022)
  • ライティングとプロフィシェンシー
    (フォーラム「日本語プロフィシェンシー研究の広がり」-いま、そして、これから 2022)
  • 引用の誤りに関する一考察-留学生の教養教育科目レポートを題材に-
    (九州日本語プロフィシェンシー研究会2022年度第1回研究例会 2022)
  • 学部留学生を対象とする日本語ライティング関連科目シラバスの特徴
    (日本語教育学会2022年度九州・沖縄支部集会 2022)
more...
Education (4):
  • - 2001 Kyushu University
  • - 2001 Kyushu University Graduate School, Division of Comparative Culture Japanese Social and Cultures
  • - 1995 Waseda University School of Humanities and Social Sciences
  • - 1995 Waseda University Faculty of Literature Philosophy
Professional career (2):
  • Ph.D in Social and Cultural Studies (Kyushu University)
  • 比較社会文化博士 (九州大学)
Work history (6):
  • 2014/04 - 現在 The University of Kitakyushu, Center for Fundamental Education, Hibikino Campus, Professor
  • 2008/04 - 2014/03 The University of Kitakyushu, Center for Fundamental Education, Hibikino Campus, Associate Professor
  • 2005/04 - 2008/03 The University of Kitakyushu, Faculty of Environmental Engineering, Associate Professor
  • 2001/04 - 2005/03 The University of Kitakyushu, Faculty of Environmental Engineering, Lecturer
  • 2001 - - Lecturer, Fuculty of Environmental Engineering,
Show all
Committee career (4):
  • 2024/04 - 現在 専門日本語教育学会 編集委員(副委員長)
  • 2024/04 - 現在 九州日本語教育連絡協議会 地区委員(北九州)
  • 2023/04 - 現在 日本語プロフィシェンシー研究学会 副会長
  • 2018/04 - 現在 九州日本語プロフィシェンシー研究会 会長
Association Membership(s) (7):
九州日本語プロフィシェンシー研究会 ,  THE JAPAN ASSOCIATION FOR DEVELOPMENTAL EDUCATION ,  Japanese Association of First-Year Experience at Universities and Colleges ,  Japanese Association of Langeage Proficiency ,  The Society for Technical Japanese Education ,  日本教育工学会 ,  日本語教育学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page