Rchr
J-GLOBAL ID:200901086804053972   Update date: Jan. 22, 2024

Furuki Keiko

フルキ ケイコ | Furuki Keiko
Affiliation and department:
Job title: Professor
Research field  (1): Literature - European
Research keywords  (7): セクシュアリティ ,  ジェンダー ,  アジア系アメリカ文学 ,  アメリカ演劇 ,  Tennessee Williams ,  Asian American Literature ,  American Drama
Research theme for competitive and other funds  (3):
  • 2008 - 2010 Tennessee Williams戯曲にみる日本演劇の影響
  • 2008 - 2010 The Influence of Japanese Theater in Tennessee Williams' Plays
  • 2005 - 2006 Tennessee Williams戯曲におけるセクシュアリティと芸術性
MISC (33):
  • 90年代以降のエドワード・オールビー戯曲における「ダミー」の劇的効果. 『アメリカ演劇』(現代アメリカ演劇研究者会議). 2006. 18. 23-38.
  • 古木圭子. Rick ShiomiのMask Danceにおける「仮面」が意味するもの. 「英米文化」(英米文化学会). 2006. 32号. 23-38
  • 古木圭子. 「牧師の娘」から「歌姫」へ-Tennessee Williams戯曲にみられる「鳥」と芸術家のイメージ. 『アメリカ演劇』(全国アメリカ演劇研究者会議). 2005. 第16 号. 132-50.
  • Arthur Millerの遺産. 『英語青年』(研究社). 2005. 6月号
  • アメリカ合衆国におけるアジア系アメリカ演劇の現状と今後の課題、可能性. 平成14~16年度科学研究費補助金基盤研究(C)(2)研究成果報告書. 2005. 60pp
more...
Books (3):
  • Tennessee Williams: Victimization, Sexuality, and Artistic Vision
    大阪教育図書 2007 ISBN:4271117625
  • スーザン・グラスペル劇にみられる喜劇的要素とフェミニズム-『瀬戸際』,『女の名誉』を中心に-
    『楽しく読むアメリカ文学』 大阪教育図書 2005
  • (訳書)『トリゴーリンの手帳』(原題Tennessee Williams作The Notebook of Trigorin)
    西日本法規出版 2000
Education (1):
  • - 1992 Boston College, Graduate School of Arts and Science 文芸・言語研究科 Literature in English
Professional career (1):
  • 博士(文学)
Association Membership(s) (7):
アジア系アメリカ文学研究会 ,  全国アメリカ演劇研究者会議 ,  英米文化学会 ,  日本女性学会 ,  アメリカ学会 ,  日本アメリカ文学会 ,  日本英文学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page