Rchr
J-GLOBAL ID:200901086907480569
Update date: Dec. 18, 2024
Tomio Kuroda
クロダ トミオ | Tomio Kuroda
Research field (4):
Ecology and environmental science
, Solid earth science
, Educational technology
, Science education
Research keywords (10):
環境保全
, 植生変遷
, 気候変動
, 花粉分析学
, 地下ダム
, 地下水
, 応用地質
, 地質災害
, 情報教育
, 環境情報科学
Research theme for competitive and other funds (11):
MISC (40):
-
黒田登美雄, 西本裕輝, 岡崎威生. 琉球大学入学者アンケート調査結果に基づく入試方法の検討-平成19年度入学者を対象とした検討-. 大学入試研究ジャーナル. 2009. 19. 89-94
-
黒田登美雄, 西本裕輝, 岡崎威生. 琉球大学入学者アンケート調査結果に基づく入試方法の検討-平成19年度入学者を対象とした検討-. 大学入試研究ジャーナル. 2009. 19. 89-94
-
黒田登美雄, 岡崎威生. 情報処理教育カリキュラム見直しのための高校新教科「情報」の現状調査. ITを活用した教育研究発表会論文集(琉球大学総合情報処理センター). 2006. 27-32
-
黒田登美雄, 岡崎威生. 琉球大学における入学者選抜試験の追跡調査-入学試験の成績と休学者・除籍者・退学者の関係について-. 大学入試研究ジャーナル. 2006. 16. 165-172
-
黒田登美雄, 岡崎威生. 入学試験の成績と休学者・除籍者・退学者の関係についての追跡調査. 全国大学入学者選抜研究連絡協議会第1回大会研究予稿集. 2006. 113-118
more...
Books (22):
-
沖縄における水資源の現状とその開発の可能性
2013
-
沖縄における水資源の現状とその開発の可能性
2013
-
The Underground Dam - A New concept in Water Resource Development to meet the challenges of Natural Disaster & Climate Change -
2011
-
The Underground Dam - A New concept in Water Resource Development to meet the challenges of Natural Disaster & Climate Change -
2011
-
Paleoenvironment in the Ryukyu Islands from the view point of paleontology.In Kimura M.(Eds.) The formation of the Ryukyu Arc and migration of biota to the Arc,
2002
more...
Lectures and oral presentations (22):
-
琉球列島の固有生物相の起源と成立プロセス -シンポジウム趣旨-
(日本古生物学会 2009)
-
琉球列島の固有生物相の起源と成立プロセス -シンポジウム趣旨-
(日本古生物学会 2009)
-
琉球大学入学者アンケート調査結果に基づく入試方法の検討-平成19年度入学者を対象とした検討-
(全国大学入学者選抜研究連絡協議会第3回大会 2008)
-
違法コピー等著作権の侵害防止に関する教育について
(平成20年度情報教育研究集会講演論文集 2008)
-
琉球大学入学者アンケート調査結果に基づく入試方法の検討-平成19年度入学者を対象とした検討-
(全国大学入学者選抜研究連絡協議会第3回大会 2008)
more...
Professional career (2):
- Doctor of Science (Kyushu University)
- Master of Science (Kyushu University)
Work history (3):
- 2009/04/01 - - , 琉球大学 農学部 地域農業工学科 農村環境保全・防災学 教授
- 2009/04/01 - - , University of the Ryukyus, Faculty of Agriculture, Department of Regional Agricultural Engineering, Professor
- University of the Ryukyus Faculty of Agriculture Department of Regional Agricultural Engineering Professor
Return to Previous Page