Rchr
J-GLOBAL ID:200901087295494278
Update date: Apr. 02, 2024
Ishikawa Shin'ichiro
イシカワ シンイチロウ | Ishikawa Shin'ichiro
Affiliation and department:
Job title:
Professor
Homepage URL (1):
http://language.sakura.ne.jp/s/
Research field (6):
Linguistics
, Education - general
, Foreign language education
, Japanese language education
, Japanese linguistics
, English linguistics
Research keywords (10):
applied linguistics
, corpus
, 第二言語習得
, 計量言語学
, 英語教育
, 日本語教育
, 語彙論
, 辞書学
, 教育科学
, Instructional Design
Research theme for competitive and other funds (26):
- 2023 - 2026 ICNALE-WE22: Expansion of the ICNALE Written Essay Module
- 2020 - 2024 Contrastive interlanguage analysis of French, Japanese and Turkish based on language variation
- 2019 - 2024 Interdisciplinary research for developing a survey on Japanese literacy which promotes a society that guarantees basic education for all.
- 2020 - 2023 International Research on Spoken and Written Corpora of Learners of English, Chinese and Japanese through University-High School Collaboration
- 2019 - 2023 Building of a global network of teaching and research based on the corpus of Japanese language learners
- 2020 - 2023 言語から見た日米マインドスケープ比較:データサイエンス志向型小説研究の試行
- 2020 - 2023 アジア圏英語学習者の作文・発話に対する世界最大級公開型評価データセット開発と分析
- 2018 - 2022 Building of a Japanese 1000 person natural conversation corpus for pragmatic analyses and its multilateral studies
- 2020 - 2021 A Study on the Research Platform for Collaboration between Japanese and Chinese Language Education
- 2017 - 2020 Research on cross-referential learners' corpora of English, Chinese and Japanese though international educational collaboration at secondary and tertiary levels
- 2016 - 2020 Construction of Japanese language learner corpus through overseas collaboration and applied studies to language acquisition and education
- 2017 - 2020 Development of ICNALE-Dialogue: Analysis of L2 English Learners' Spoken Dialogues
- 2019 - 2019 New methods and data in second language learning research
- 2015 - 2018 Development and Analysis of the ICNALE Edited Essays
- 2013 - 2016 A linguistic research on English academic writing by Japanese speakers
- 2013 - 2016 Development of the ICNALE-Spoken Module
- 2012 - 2015 アジア圏学習者を対象とした音声・テキスト連動型英語発話コーパスの構築と分析
- 2010 - 2014 Estimation of English Proficiency by Measuring Three Dimensions of Vocabulary Knowledge: Vocabulary Size, Organization, and Lexical Access Speed
- 2008 - 2010 Developing a teaching system for improving English proficiency-A quantitative and qualitative research on English metaphorical expressions
- 2010 - アジア圏英語学習者国際コーパスネットワークの構築による多層的中間言語対照分析
- 2007 - 2009 Development of a Vocabulary Test Battery Estimating English Skills and Proficiency : Integrating Vocabulary Size, Organization, and Access Speed
- 2005 - 2008 An experimental study on "Sensitive Period"of foreign speech acquisition
- 2007 - 英語語彙力における意味・音韻知識の関係性解明と両者の統合を促す学習システムの開発
- 2004 - 2006 Construction of a Vocabulary List for Japanese Learners of English and Development of a System for Analyzing Educational Materials Based on Large-scale Corpora
- 2006 - PEPコース導入による先進的英語教育改革-総合大学におけるプロフェッショナル・イングリッシュ・プレゼンテーション能力育成プログラムの開発
- 2005 - 児童言語コーパスの語彙頻度解析に基づく小学生用の発信型英語基本語リストの構築
Show all
Papers (185):
-
石川慎一郎. 「森を見ながら木を見る」コーパス研究の意義 : 複数テキストから統合語彙頻度表を作成するEJWFTGの開発. 統計数理研究所共同研究リポート. 2024. 469. 95-122
-
Shin'ichiro Ishikawa. The ICNALE Global Rating Archives: A New Assessment Dataset for Learner Corpus Studies. Learner Corpus Studies in Asia and the World. 2024. 6. 13-38
-
石川慎一郎. 学習者コーパス研究における横断・縦断データ統合の意義:I-JASとB-JASをめぐって. 言語資源ワークショップ2023発表論文集. 2023. 8-25
-
Effects of Raters’ L1s, Assessment Experiences, and Teaching Experiences on their Assessment of L2 English Speeches: A Study Based on the ICNALE Global Rating Archives. 2023. 16. 2. 411-428
-
Megumi OKUGIRI, Lala TAKEDA, Shin'ichiro ISHIKAWA, Tom GALLY. The Approach to Introductions in English Presentations by Japanese University Students. Learning and Teaching Interactions in Pragmatic Aspects Vol 1.ーLanguage Use in Contexts Inside and Outside English Language Classroomsー. 2023. 1. 53-64
more...
MISC (79):
-
石川慎一郎. 海外論文紹介315:学習者コーパス研究への多変量解析手法の適用-中国からの発信-. 英語教育(大修館書店). 2024. 72. 11. 64-64
-
石川慎一郎. 書評:Yamazaki et al. (Eds). Quantitative Approaches to Universality and Individuality in Language (2022)に見る近年の計量言語研究の分析視点. 計量国語学(計量国語学会). 2023. 34. 2. 122-126
-
石川慎一郎. 海外論文紹介309:教科書のif節の説明は言語実態を反映しているか?-4コーパスの比較から-. 英語教育(大修館書店). 2023. 72. 4. 64-64
-
石川慎一郎. 海外論文紹介303:台湾の英語学習者による作文中のjust使用-母語話者とどこが違うか-. 英語教育(大修館書店). 2023. 71. 11. 79-79
-
石川慎一郎. 海外論文紹介297:「女子」王者としてのSerena Williams-メディアコーパスを用いた言語性差別研究-. 英語教育(大修館書店). 2022. 71. 4. 78-78
more...
Books (88):
-
(高校英語科検定教科書)Big Dipper English Communication III
数研出版社 2024
-
話題別コーパスが拓く日本語教育と日本語学
ひつじ書房 2023 ISBN:4823411943
-
Proceedings of the 20th AsiaTEFL-68th TEFLIN-5th iNELTAL Conference (ASIATEFL 2022)
2023 ISBN:238476053X
-
ベーシックコーパス言語学 第2版改訂版
ひつじ書房 2023
-
ベーシック応用言語学 第2版-L2の習得・処理・学習・教授・評価(第2版)
ひつじ書房 2023 ISBN:4823411978
more...
Lectures and oral presentations (609):
-
高校生のための探究入門:問いを見つけ、問いと向き合うために
(甲南女子中高等学校スプリングセミナー講演会 2024)
-
「森を見ながら木を見る」コーパスデータ処理方法の提案-英語・日本語の複数テキストから形態素解析済み統合頻度表を自動作成するEJ-WFTGの開発-
(英語コーパス学会ESP研究会例会 2024)
-
Automated Assessment of Asian EFL Learners’ L2 English Speeches and Essays
(The 1st Linguistics Studies Biennial Conference (LSBC) 2024 2024)
-
ビジネス日本語と翻訳・通訳-2つの言語を行き来する面白さ-
(東洋大学「春季ビジネス日本語ポイント講座」 2024)
-
中高における探究実践の展開:神戸大附属中等の実践をふまえて
(神戸大学附属中等教育学校2023 年度授業研究会/SSH 報告会(Kobeプロジェクト研究協議会講話) 2024)
more...
Education (4):
- 2001 - 2004 Okayama University Graduate School of Cultures and Sciences (PhD. Program) Humanities Major
- 1992 - 1994 Kobe University Graduate School of Letters (MA Program) English Major
- 1988 - 1992 Kobe University Faculty of Letters Department of Literature
- 1985 - 1988 Hyogo Prefectural Nagata High School
Professional career (3):
- 博士(文学) (岡山大学)
- 修士(文学) (神戸大学)
- 学士(文学) (神戸大学)
Committee career (10):
- 2024/04 - 現在 文化庁 文化審議会国語分科会臨時委員
- 2023/04 - 現在 計量国語学会 副会長
- 2017/04 - 現在 計量国語学会 理事
- 2016/09 - 現在 学術英語学会 学術アドヴァイザー
- 2009/04 - 現在 日英言語文化学会 理事
- 2008/04 - 現在 大学英語教育学会 法人社員・支部役員
- 2006/04 - 現在 日本文体論学会 理事
- 2020/04 - 2022/03 英語コーパス学会 会長(第7代)
- 2014/04 - 2022/03 英語コーパス学会 理事
- 2019/10 - 2020/03 英語コーパス学会 副会長
Show all
Awards (5):
- 2019/03 - Association for Natural Language Processing Language Resource Award
- 2013/10 - 英語コーパス学会 学会賞
- 2012/06 - 中部地区英語教育学会 学会賞
- 2008/09 - 大学英語教育学会(JACET) 学術賞
- 2008/08 - 全国英語教育学会 学会賞
Association Membership(s) (13):
Japan Association of Foreign Language Education
, Society for the research of Vocabulary
, 中国語話者のための日本語教育研究会
, テクスト研究学会
, 計量国語学会
, 中部地区英語教育学会
, 日英言語文化学会
, 言語文化学会
, 外国語教育メディア学会
, 全国英語教育学会
, 大学英語教育学会
, 日本文体論学会
, 英語コーパス学会
Return to Previous Page