Rchr
J-GLOBAL ID:200901087356393178   Update date: May. 26, 2024

Yamada Yasuhiro

ヤマダ ヤスヒロ | Yamada Yasuhiro
Affiliation and department:
Job title: 教授
Research field  (2): Physical anthropology ,  Archaeology
Research keywords  (9): 社会構造 ,  祭祀 ,  集落 ,  生業 ,  墓制 ,  形質人類学 ,  先史学 ,  Anthropology ,  Archaeology
Research theme for competitive and other funds  (18):
  • 2023 - 2028 Integrative Bioarcheology: Reconstruction of Human Prehistory around the Japanese Archipelago
  • 2023 - 2028 考古学的方法による先史人類における社会構造の研究
  • 2022 - 2025 Practical research on the restoration of Jomon society through collaboration between archeology and anthropology
  • 2018 - 2023 考古学データによるヤポネシア人の歴史の解明
  • 2018 - 2022 Reconstruction of Jomon social studies by interdisciplinary research among archaeology, anthropology and scientific studies on cultural properties.
Show all
Papers (44):
  • 山田康弘, 米田穣. 岩手県蝦島貝塚出土人骨の埋葬属性とmtDNA・年代測定の分析結果からみた縄文墓制の一様相」. 国立歴史民俗博物館研究報告. 2023. 242. 15-33
  • Daisuke Waku, Takashi Gakuhari, Kae Koganebuchi, Minoru Yoneda, Osamu Kondo, Tadayuki Masuyama, Yasuhiro Yamada, Hiroki Oota. Complete mitochondrial genome sequencing reveals double-buried Jomon individuals excavated from the Ikawazu shell-mound site were not in a mother-child relationship. Anthropological Science. 2022. 130. 1. 39-45
  • J. Alyssa White, George H. Burgess, Masato Nakatsukasa, Mark J. Hudson, John Pouncett, Soichiro Kusaka, Minoru Yoneda, Yasuhiro Yamada, Rick J. Schulting. 3000-year-old shark attack victim from Tsukumo shell-mound, Okayama, Japan. Journal of Archaeological Science: Reports. 2021. 38. 103065-103065
  • Takashi Gakuhari, Shigeki Nakagome, Simon Rasmussen, Morten E Allentoft, Takehiro Sato, Thorfinn Korneliussen, Blánaid Ní Chuinneagáin, Hiromi Matsumae, Kae Koganebuchi, Ryan Schmidt, et al. Ancient Jomon genome sequence analysis sheds light on migration patterns of early East Asian populations. Communications biology. 2020. 3. 1. 437-437
  • 山田康弘. 縄文時代早期の人骨出土例における埋葬属性. 国史学. 2019. 229. 39-58
more...
MISC (29):
  • 山田康弘. 縄文研究とDNA分析-縄文人の家族・親族構造をめぐって-. 季刊考古学. 2024. 166. 48-51
  • 山田康弘. 葬墓制論. 『季刊考古学』別冊 縄文時代の終焉. 2023. 40. 123-126
  • 山田康弘. 岡山県津雲貝塚から出土したサメ被害による死亡者の埋葬形態について. 縄文時代. 2022. 33. 57-63
  • 山田康弘, 瀧上舞, 坂本稔, 木下尚子, 藤尾慎一郎. 熊本大学医学部所蔵縄文時代人骨の年代学的調査」『国立歴史民俗博物館研究報告』第234集,121-147頁,3月(瀧上舞・坂本稔・木下尚子・藤尾慎一郎と共著)。. 国立歴史民俗博物館研究報告. 2022. 234. 121-147
  • 山田康弘. 縄文墓制研究の現在-注目すべき新資料の紹介と人類学とのコラボレーションについて. 科学. 2022. 92. 2. 144-149
more...
Books (34):
  • Q&Aで読む縄文時代入門
    吉川弘文館 2024 ISBN:9784642084499
  • 楽しく学べる歴史図鑑 土偶
    スタジオタッククリエイティブ 2024 ISBN:9784868000020
  • 縄文社会の探究 : 高橋龍三郎先生古稀記念論集
    高橋龍三郎先生古稀記念論集刊行会・六一書房 2024 ISBN:9784864451765
  • ゲノムでたどる古代の日本列島
    東京書籍 2023 ISBN:9784487816613
  • 何が歴史を動かしたのか 第1巻 自然史と旧石器・縄文の考古学 (何が歴史を動かしたか)
    雄山閣 2023 ISBN:4639029179
more...
Lectures and oral presentations  (39):
  • 骨角製装身具を着装・伴出した人骨の埋葬属性
    (シンポジウム縄文/弥生の骨角製装身具の展開とその意義 2023)
  • 静岡県浜松市蜆塚貝塚出土人骨の年代測定結果と考古学的考察
    (第77回日本人類学会大会 2023)
  • 日本列島域における統合生物考古学の提唱
    (日本進化学会第25回大会 2023)
  • 縄文時代の成立-戦前・戦後における「縄文」の捉え方-
    (メトロポリタン史学会第18回大会 2023)
  • 中四国地域における縄文社会論の構想
    (中四国縄文時代文化研究会鳥取大会 2023)
more...
Works (13):
  • 愛知県田原市保美貝塚の発掘調査
    2009 - 現在
  • 日本原始絵画の図像学的研究
    2000 -
  • ロシア アムール川中流域における考古学的調査
    2000 -
  • Archaeological Survey in middle Amur River, Russia.
    2000 -
  • 土井ケ浜遺跡における発掘調査
    1996 - 1998
more...
Education (2):
  • 1990 - 1994 University of Tsukuba
  • 1986 - 1990 University of Tsukuba
Professional career (2):
  • Doctor of Literature (The Graduate University for Advanced Studies)
  • Master of Arts (University of Tsukuba)
Work history (7):
  • 2020/04 - 現在 Tokyo Metropolitan University
  • 2016/04 - 2020/03 National Museum of Japanese History
  • 2011/04 - 2016/03 National Museum of Japanese History
  • 2010/04 - 2011/03 Shimane University Faculty of Law and Literature
  • 1999/04 - 2010/03 Shimane University Faculty of Law and Literature
Show all
Committee career (10):
  • 2024/05 - 現在 公益財団法人髙梨学術奨励基金 相談役
  • 2023/04 - 現在 日本人類学会 学会誌編纂委員会・委員
  • 2022/04 - 現在 川俣町教育委員会 前田遺跡指導委員会・委員
  • 2020/04 - 現在 北上市教育委員会 国指定史跡八天遺跡保存活用計画等策定委員会・委員長
  • 2019/04 - 現在 佐倉市教育委員会 国指定史跡井野長割遺跡整備検討委員会・委員
Show all
Awards (1):
  • 2019/11 - 古代歴史文化普及協議会(島根県・奈良県・三重県・和歌山県・宮崎県) 古代歴史文化賞 優秀賞 縄文時代の歴史
Association Membership(s) (5):
Canadian Archaeological Association ,  島根考古学会 ,  日本人類学会 ,  考古学研究会 ,  日本考古学協会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page