Rchr
J-GLOBAL ID:200901087730203892   Update date: Feb. 14, 2024

Jun Nagasaka

Jun Nagasaka
Affiliation and department:
Job title: Professor
Research field  (1): Civil law
Papers (91):
  • 伊藤進, 監修, 長坂純, 川地宏行. 暴利行為と公序良俗違反(90条)-大判昭和9・5・1民集13巻875頁-. 『改正民法[債権法]における判例法理の射程』. 2020. 10頁-16頁
  • 伊藤進, 監修, 長坂純, 川地宏行. 建物の重大な瑕疵と建替費用相当額の損害賠償(559条、改正前民法635条の削除)-最判平成14・9・24裁判集民207号289頁-. 『改正民法[債権法]における判例法理の射程』. 2020. 634頁-639頁
  • 伊藤進, 監修, 長坂純, 川地宏行. 原始的不能と契約の成立(412条の2第2項)-大判大正8・11・19民録25輯2127頁-. 『改正民法[債権法]における判例法理の射程』. 2020
  • 伊藤進, 監修, 長坂純, 川地宏行. 代理権の濫用(107条)-最判昭和42・4・20民集21巻3号697頁-. 『改正民法[債権法]における判例法理の射程』. 2020. 63頁-69頁
  • 「契約の終了」と「契約の尊重(favor contractus)」思想(上)(下). 商事法務ポータル. 2020
more...
Books (50):
  • 改正民法[債権法]における判例法理の射程-訴訟実務で押さえるべき重要論点のすべて-
    第一法規 2020
  • 民法〔財産法〕講義
    勁草書房 2020
  • 民法[財産法]基本判例
    有斐閣 2018
  • リーガルスタディー現代法学入門
    中央経済社 2018
  • 契約上の義務概念の拡張と債務関係構造ードイツ民法理論を素材にしてー
    第一法規 2017
more...
Lectures and oral presentations  (5):
  • 多角・三角取引と民法
    (日本私法学会第80回大会シンポジウム 2016)
  • シックハウスによる健康被害の法的保護
    (2007)
  • 「完全性利益侵害と契約責任構造」
    (1997)
  • 「内縁の配偶者と相続人による自動車損害賠償保障法72条1項による損害てん補請求-最高裁平成5年4月6日第三小法廷判決-」
    (1994)
  • 「農業労働災害補償制度の比較制度的研究-アメリカにおける農業労働災害補償制度-」
    (1987)
Education (3):
  • - 1992 Meiji University Graduate School, Division of Law
  • - 1985 Meiji University Graduate School, Division of Law
  • - 1983 Takasaki City University of Economics Faculty of Economics
Professional career (2):
  • 博士(法学) (明治大学)
  • 法学修士 (明治大学)
Work history (8):
  • 2005/04 - Professor
  • 2004/04 - 2005/03 Associate Professor
  • 2003/08 - 2004/03 Professor
  • 2000/04 - 2003/07 Associate Professor
  • 1994/04 - 2000/03 Associate Professor
Show all
Committee career (2):
  • 2011/10 - 2019/10 日本私法学会 理事
  • 2006/04/01 - 2008/03/31 (財)大学基準協会大学評価委員会委員
Association Membership(s) (4):
日本農業法学会 ,  日本私法学会 ,  日本消費者法学会 ,  九州法学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page