Rchr
J-GLOBAL ID:200901088897443980   Update date: Feb. 01, 2024

Kazue Hishida

ヒシダ カズエ | Kazue Hishida
Research field  (1): Basic nursing
Research theme for competitive and other funds  (5):
  • 2021 - 2026 Development of the educational program
  • 2018 - 2021 訪問看護師に必要なフィジカルアセスメント能力-看護基礎教育で求められる教育内容
  • 2003 - 2004 公衆衛生看護専門能力の向上にむけた継続教育・学習に関する研究
  • 2002 - 2004 介護家族のヘルスプロモーションと看護に関する研究
  • 2001 - 2002 介護保険下におけるサービスの選択と利用者の人権尊重の現状と課題
Papers (1):
  • 古川 直美, 篠田 征子, 米増 直美, 北山 三津子, 横谷 克美, 田中 照美, 松山 洋子, 森 仁実, 松下 光子, 坪内 美奈, et al. 難病患者の療養支援体制の充実に向けた共同研究の成果. 岐阜県立看護大学紀要. 2003. 3. 1. 48-54
MISC (4):
  • 松山洋子, 杉野緑, 森仁実, 菱田一恵, 大井靖子, 普照早苗. 介護保険における居宅介護サービス利用の選択の実状と課題. 日本在宅ケア学会誌. 2003. 6. 2
  • Iwamura Ryuko, Kitayama Mitsuko, Ryouha Mihoko, Hishida Kazue, Hirayama Asako. Exploration of the support system for the aged related to the actual condition of child care in the community. Journal of Gifu College of Nursing. 2002. 2. 1. 48-54
  • 通所リハビリの場における看護職の役割. 日本公衆衛生雑誌. 2000. 47. 11. 653
  • 訪問看護ステーションの提供する看護援助の質に関わる要因についての研究. 木村看護教育振興財団看護研究集録. 1997. 4. 63-68
Lectures and oral presentations  (9):
  • Web上で実施した「一人前から中堅訪問看護師になるための教育支援プログラム」の課題,
    (第11回日本在宅看護学会集会(Web開催) 2021)
  • 地域特性による訪問看護師の自信・意欲、実践、困難感と対処傾向、バーンアウトの検討
    (第9回日本在宅看護学会学術集会 2019)
  • 退院支援時に看護師が経験する困難感とは何か
    (第39回日本看護科学学会 交流集会 2019)
  • 訪問看護師が中堅(訪問看護師)に至る成長過程の解明
    (第39回日本看護科学学会 2019)
  • 菱田一恵:中堅訪問看護師に期待される役割と課題
    (第24回日本在宅ケア学会(仙台) 2019)
more...
Association Membership(s) (6):
日本在宅看護学会 ,  JAPAN ACADEMY OF NURSING SCIENCE ,  JAPAN ACADEMY OF HOME CARE ,  日本地域看護学会 ,  千葉看護学会 ,  日本家族看護学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page