Rchr
J-GLOBAL ID:200901091025753783
Update date: May. 27, 2020
Hattori Atsushi
ハットリ アツシ | Hattori Atsushi
Affiliation and department:
Job title:
Associate Professor,Associate Professor
Homepage URL (1):
http://www.kyoto-u.ac.jp/
Research field (1):
Civil engineering (materials, implementation, construction management)
Research keywords (2):
土木材料・力学一般
, Construction Materials and Dynamics in General Civil Engineering
Research theme for competitive and other funds (6):
Papers (51):
-
Risa Matsumoto, Takafumi Komoto, Toshiyuki Ishikawa, Atsushi Hattori, Hirotaka Kawano. Prediction of Bending Fatigue Life of Cracked Out-of-Plane Gusset Joint Repaired by CFRP Plates. INTERNATIONAL JOURNAL OF STEEL STRUCTURES. 2018. 18. 4. 1284-1296
-
栗林 賢一, 大久保 洵, 松本 理佐, 服部 篤史, 木村 元哉, 藤垣 元治, 河野 広隆. サンプリングモアレカメラによる鉄道橋のたわみ角測定精度向上および支承部の健全度評価に関する検討. 実験力学. 2018. 18. 1. 18-23
-
松本 理佐, ロッケンバッハ 浄, 石川 敏之, 服部 篤史, 河野 広隆. 鋼床版デッキプレート・Uリブ・横リブ交差部の疲労強度向上工法. 構造工学論文集 A. 2018. 63. 668-680
-
畠堀 貴秀, 吉田 康紀, 長田 侑也, 田窪 健二, 新名 勉, 松本 理佐, 服部 篤史, 河野 広隆. 超音波と光を用いた欠陥可視化技術のインフラ構造物への応用検討 (特集 先端技術開発). 島津評論. 2018. 75. 3. 95-102
-
松本 理佐, ロッケンバッハ 浄, 石川 敏之, 服部 篤史, 河野 広隆. 鋼床版デッキプレート・Uリブ・横リブ交差部の疲労強度向上工法. 構造工学論文集. A A. 2017. 63. 668-680
more...
MISC (4):
-
寺澤広基, 廣瀬誠, 服部篤史, 河野広隆, 宮川豊章. 片面からの磁気法を用いた鉄筋破断非破壊診断手法. コンクリート構造物の補修,補強,アップグレードシンポジウム 論文報告集,第10巻, pp. pp.135-140. 2010
-
Yoshinobu OSHIMA, Yoshihisa KANAMITSU, Atsushi HATTORI, Hirotaka KAWANO. CORROSION PERFORMANCE OF PRESSURE-WELDING CONNECTION OF STAINLESS REBARS. Proc. of the 4th International Conference on Construction Materials: Performance: Innovations and Structural Implicatins,, pp. 1-1. 2009
-
Yoshinobu Oshima, Aya Watanabe, Atsushi Hattori, Hirotaka Kawano. Stress Evaluation of ASR Deterioration using Multiscale Analysis. Proc. of the First International Conference on Computational Technologies in Concrete Structures (CTCS09),, pp. pp.618-626. 2009
-
西村昌朗, 三笹修司, 大島義信, 服部篤史, 河野広隆. コンクリートに生じたひび割れの自然治癒および治癒検知に関する研究. コンクリート構造物の補修,補強,アップグレードシンポジウム 論文報告集,第9巻, pp. pp.75-82. 2009
Books (1):
-
コンクリート補修・補強マニュアル
産業調査会, 2003
Education (4):
- - 1992 Kyoto University
- - 1992 Kyoto University
- - 1990 Kyoto University
- - 1990 Kyoto University
Professional career (1):
- Doctor of Engineering (Kyoto University)
Work history (4):
- 1996 - 2000 京都大学大学院助手
- 1996 - 2000 Kyoto University, Research Associate
- 1992 - 1995 京都大学助手
- 1992 - 1995 Kyoto University, Research Associate
Awards (6):
Association Membership(s) (6):
日本材料学会
, 日本コンクリート工学協会
, 土木学会
, The Society of Materials Science, Japan
, Japan Concrete Institute
, Japan Society of Civil Engineers
Return to Previous Page