Rchr
J-GLOBAL ID:200901093063648279
Update date: Jul. 25, 2024
NIWA Ikuo
ニワ イクオ | NIWA Ikuo
Affiliation and department:
Job title:
Professor
Research field (1):
Clinical psychology
Research keywords (14):
Transitional Object
, Play Therapy
, Consultation
, Stress
, Social Support Networking
, Social Support
, Community Psychology
, 移行対象
, 遊戯療法
, コンサルテーション
, ストレス
, ソーシャルサポート・ネットワーキング
, ソーシャルサポート
, コミュニティ心理学
Papers (20):
-
V.M.アクスラインのプレイセラピーに関する日本における認識と取り入れ. 現代福祉研究. 2024. 24. 1-23
-
丹羽郁夫. V.M.アクスラインのプレイセラピーが日本に導入される前の日本における遊戯療法のかたち. 現代福祉けんきゅ. 2023. 23. 33-62
-
丹羽郁夫. 日本の遊戯療法における「セラピストが子どもと遺書に遊ぶ:かたちへのV.M.アクスラインの影響を探る. 現代福祉研究. 2022. 22. 53-73
-
丹羽郁夫. コンサルテーション. コミュニティ心理学研究. 2017. 20. 2. 143-153
-
畠山成矢弥, 丹羽郁夫. 心理学ストレスモデルから見たレジリエンス概念の検討-レジリエンスの効果に焦点を当てて-. 法政大学大学院臨床心理相談室報告紀要. 2016. 13. 31-40
more...
MISC (23):
-
コンサルテーションの理論と実際-さまざまなモデルと多様な現場における実践-. コミュニティ心理学研究. 2015. 18. 2. 157-159
-
ジェラルド・キャプランのメンタルヘルス・コンサルテーションの概説. コミュニティ心理学研究. 2015. 18. 2. 160-174
-
最初の児童分析家ヘルミーネ・フーク-ヘルムートの生涯と仕事. 法政大学大学院臨床心理相談室報告紀要. 2013. 10. 35-50
-
コミュニティ心理学と私. 日本コミュニティ心理学研究. 2011. 15. 1. 36-38
-
D.W.ウィニコットの『ピグル』に関する海外文献の概観-ピグルの症状をめぐる背景要因に焦点を当てて-. 法政大学現代福祉学部『現代福祉研究』. 2011. 11. 203-221
more...
Books (14):
-
コンサルテーションとコラボレーション
金子書房 2022
-
公認心理師 標準テキスト 心理学的支援法
北大路書房 2019
-
ワードマップ コミュニティ心理学ー実践研究のための方法論
新曜社 2019
-
コミュニティ心理学ー実践研究のための方法論
新曜社 2019
-
Handbook of Clinical Psychology
丸善 2011
more...
Education (1):
- 1990 - 1993 Keio University Graduate School, Division of Sociology major in Sociology
Professional career (1):
- Master of Sociology (Keio University)
Work history (21):
- 2007/04 - 現在 法政大学現代福祉学部・人間社会研究科臨床心理学専攻教授
- 2005/04 - 2016/03 日本産業カウンセラー協会シニアコース講師(コミュニティ・アプローチとマルチカルチャーの理解)
- 2005/04 - 2007/03 目黒区守屋教育会館教育相談室スーパーバイザー
- 2004/04 - 2007/03 法政大学現代福祉学部・大学院人間社会研究科臨床心理学専攻助教授
- 1988/02 - 2005/03 目黒区守屋教育会館教育相談室 教育相談員
- 2003/04 - 2004/03 法政大学大学院人間社会研究科臨床心理学専攻 専任講師
- 2002/04 - 2004/03 法政大学大学院人間社会研究科臨床心理学専攻専任講師
- 2001/04 - 2004/03 法政大学現代福祉学部 専任講師
- 2001/09 - 2003/03 大妻女子大学人間関係学部 非常勤講師(「ソーシャル・サポート論」担当)
- 1999/04 - 2003/03 大妻女子大学社会情報学部・人間関係学部・比較文化学部 非常勤講師(「キャンパスライフとメンタルヘルス」担当)
- 1994/04/01 - 2002/03/31 駒澤大学学生相談室 カウンセラー
- 1994/04 - 2002/03 駒澤大学学生相談室 カウンセラー
- 1992/04 - 2002/03 福島県立総合衛生学院保健学科 非常勤講師(「地域看護活動方法論・家族援助」担当)(現在に至る)
- 1998/04 - 2001/03 法政大学文学部 非常勤講師(「心理学外書講読」担当)
- 1994/04 - 2001/03 関東学院大学文学部 非常勤講師(「カウンセリング」担当)
- 1993/10 - 2000/03 埼玉県立大学短期大学部非常勤講師(「心理学」担当)
- 1993/08 - 1998/03 神奈川県社会福祉協議会 非常勤講師(カウンセリング基礎研修及び応用研修)
- 1991/10 - 1998/03 関東学院大学カウンセリングセンター カウンセラー
- 1989/09 - 1996/03 葛飾保健所 デイケア・グループワーカー
- 1990/04 - 1994/03 至誠会看護専門学校 非常勤講師
- 1986/04 - 1989/05 国家公務員共済組合立川病院神経科外来心理技術
Show all
Committee career (8):
- 2021/04 - 現在 日本コミュニティ心理学会 常任理事(副会長)
- 2010/04 - 現在 日本コミュニティ心理学会 編集委員
- 1994/06 - 現在 日本学生相談学会 会員
- 1991/06 - 現在 日本心理臨床学会 会員
- 1986/06 - 現在 日本社会心理学会 会員
- 2018/04 - 2021/03 日本コミュニティ心理学会 常任理事(研究増進委員長)
- 2012/04 - 2018/03 日本コミュニティ心理学会 常任理事(副会長)
- 2009/04 - 2011/03 日本コミュニティ心理学会 常任理事(広報委員長)
Show all
Awards (3):
- 2024/03 - 日本コミュニティ心理学会 日本コミュニティ心理学会出版賞 コンサルテーションとコラボレーション
- 2024/03 - 法政大学 2023年度「学生が選ぶベストティーチャー賞」専門部門
- 2020/09 - 日本コミュニティ心理学会 日本コミュニティ心理学会2019年度優秀論文賞
Association Membership(s) (6):
日本遊戯療法学会
, 日本心理学会
, 日本コミュニティ心理学会
, 日本学生相談学会
, 日本心理臨床学会
, 日本社会心理学会
Return to Previous Page