Rchr
J-GLOBAL ID:200901094142686298   Update date: Feb. 01, 2024

林 幹也

林 幹也
Affiliation and department:
Research field  (1): Social psychology
Research theme for competitive and other funds  (5):
  • 2014 - 現在 イヌによる動物介在教育がもたらす諸効果に関する基礎的研究
  • 2012 - 現在 行動意思決定研究を基礎とした多元的価値下での処方的社会心理学の構築
  • 2012 - 現在 潜在的・顕在的態度を自己制御する方法
  • 2009 - 現在 人は『好ましさの学習』に対して無力か
  • 2007 - 2008 Examination of social effectiveness of evaluative learning
Papers (22):
  • 野瀬 出, 林 幹也, 政本 香, 入交眞己, 土田あさみ, 柿沼美紀. イヌの存在が他者の印象および会話に及ぼす影響-囚人のジレンマゲームを用いて-. 動物介在教育・療法学雑誌. 2018. 9. 1-7
  • Development and Validation of a Scale for Measuring Attitude toward Japan’s Military Strength. 2018
  • Evaluative Conditioning Changes Attitudes toward Social Categories. 明星大学心理学年報. 2016. 34. 17-28
  • Optimists Are Unconsciously Twisted: Effect of Dispositional Optimism and Pessimism on Evaluative Conditioning without Contingency Awareness. 2015. 33. 33. 9-18
  • Development and testing of a new indirect attitude measure for pictorial objects. Meisei University Annual Report on Psychological Research. 2014. 32. 1-18
more...
Books (4):
  • 心理学に興味を持ったあなたへ 大学で学ぶ心理学 改訂版
    学研プラス 2016
  • APA心理学大辞典
    培風館 2013 ISBN:9784563052348
  • 文部科学省認可通信教育 心理学基礎実験
    淑徳大学通信教育部・株式会社ディーエスサービス 2009
  • 「科学的思考」・「バランスのとれた人間観」を目指す心理学ナビゲーションブック
    明星大学出版部 2009
Lectures and oral presentations  (46):
  • 現代の権威主義 -高級ブランド、有名人、高偏差値を崇める人々の強い親和動機-
    (日本心理学会第82回大会 2018)
  • 日本の対米従属認識が利己主義的・拝金主義的人間観に及ぼす影響
    (日本社会心理学会第59回大会 2018)
  • 良い社会的判断を行う人の特徴 日本グループ・ダイナミックス学会ワークショップ 集団の不合理な判断と意思決定 -集団思考再考ー
    (日本グループ・ダイナミックス学会 2017)
  • 対米従属認識が所得再分配への態度に及ぼす影響
    (日本心理学会第81回大会 2017)
  • イヌの存在が他者の印象に及ぼす影響-囚人のジレンマゲームを用いて-
    (日本心理学会第81回大会 2017)
more...
Education (3):
  • - 2004 Nagoya University
  • 1999 - 2001 Osaka Kyoiku University
  • 1994 - 1999 Toyama University Faculty of Economics Department of Economics
Professional career (2):
  • 修士(教育学) (大阪教育大学)
  • 博士(心理学) (名古屋大学)
Work history (5):
  • 2017/04/01 - 現在 Department of Psychology
  • 2016/04/01 - 2017/03/31 Meisei University School of Humanities, Department of Psychology
  • 2010/04/01 - 2016/03/31 Meisei University School of Humanities, Department of Psychology
  • 2009/04/01 - 2010/03/31 Meisei University School of Humanities
  • 2006/04 - 2009/03 Matsuyama Shinonome College Lecturer
Association Membership(s) (2):
日本社会心理学会 ,  日本心理学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page