Rchr
J-GLOBAL ID:200901094832819886   Update date: Sep. 11, 2024

Oshima Yukiko

オオシマ ユキコ | Oshima Yukiko
Affiliation and department:
Research field  (1): Literature - British/English-languag
Research theme for competitive and other funds  (4):
  • 2014 - 2018 アメリカン・ルネッサンス期の先住民作家とWilliam Apessとその文学
  • 2013 - 2015 アメリカン・ルネッサンス文学における情動と身体-アフェクト理論とその応用
  • 2010 - 2012 大西洋交易の変容とアメリカン・ルネッサンス
  • 2003 - 2006 メルヴイルの小説にみる先住民表象の虚構と事実
Papers (48):
  • プロシーディングス メルヴィルにとっての理想の男性-『ホワイト・ジャケット』に見るペルーの民との連携. 中・四国アメリカ文学研究. 2023. 59. 71-74
  • 日本アメリカ学会. 書評 巽孝之著『慶應義塾とアメリカ-巽孝之最終講義』. アメリカ学会会報. 2023. 12-12
  • 多民族研究学会. 『リザベーション・ブルース』における北米先住民への「謝罪」の隔靴掻痒. 多民族研究. 2023. 16. 118-134
  • 日本ナサニエル, ホーソーン協会. 書評 高橋愛著『「男らしさ」のイデオロギーへの挑戦-ジェンダーの視点からメルヴィルを読む』. フォーラム. 2023. 39-47
  • 日本メルヴィル学会. 『ピエール』におけるヤングアメリカ批判-拡張主義批判とボヘミアニズム称揚. Sky-Hawk. 2022. 10. 22-35
more...
MISC (2):
  • Frederick Douglass and Melville Conference. Sky-Hawk. 2005. 21. 1-2
  • Maui 2003: The Fourth International Conference on Melville. Melville Society EXTRACTS. 2003. 2003, October. 20-21
Books (20):
  • 『リザベーション・ブルース』における文化収奪
    開文社、都市と連帯 2023
  • ウィリアム・エイプス「森の息子」
    アメリカン・ルネッサンス期の先住民作家ウィリアム・エイプス研究-甦るピークォット族の声 2021
  • “Herman Melville’s ‘Pequot Trilogy’: The Pequot War in Moby-Dick, Israel Potter, and Clarel.”
    SAGE Publishing 2019
  • メルヴィルの複眼的自然観-野生消滅への嘆きから自然の猛威の受容へ
    音羽書房鶴見書店 エコクリティシズムの波を超えて-人新世の地球を生きる 2017
  • メルヴィル文学に潜む先住民-復讐の連鎖か福音か
    彩流社 2017
more...
Lectures and oral presentations  (25):
  • “Norfolk Isle and the Chola Widow”におけるチョラ性と島の名
    (九州アメリカ文学会第69回大会 2024)
  • Pierreにおける“Capulet”としてのIsabel
    (日本アメリカ文学会第62回全国大会 2023)
  • シンポジウム「トランスエスニック・ネットワークが結ぶ「アメリカ」/「アメリカ文学」」 メルヴィルにとっての理想の男性-『ホワイト・ジャケット』に見るペルーの民との連携
    (中・四国アメリカ文学会第50回大会 2022)
  • シンポジウム「アメリカ文学と民族性」 『リザベーション・ブルース』における白人から先住民への「謝罪」の曖昧さ
    (九州アメリカ文学会第67回大会 2022)
  • 『ピエール』におけるヤングアメリカ運動糾弾
    (日本メルヴィル学会第8回大会 2021)
more...
Education (3):
  • - 2018 Kyushu University Graduate School of Humanities American Literature
  • 1980 - 1982 Univ. of Iowa Humanities English
  • - 1980 Fukuoka Women's University Faculty of Literature 英文
Professional career (3):
  • 文学士 (福岡女子大学)
  • 文学修士 ((米国)アイオワ大学)
  • 文学博士(論文博士) (九州大学)
Work history (7):
  • 2024/09 - 現在 日本メルヴィル学会 副会長
  • 2022/05/11 - 2025/05 九州アメリカ文学会 事務局長
  • 2012/09 - 2024/08 日本メルヴィル学会 評議委員
  • 2012/09 - 2013/08 日本アメリカ学会 評議員
  • 2012/07 - 2013/07 日本学術振興会 研究者要請課 書面審査員 特別研究員等審査会
Show all
Committee career (7):
  • 2015/10/01 - 2018/09/30 日本英文学会 編集委員
  • 2012/09 - 2018/08 日本メルヴィル学会 編集委員
  • 2008/06/01 - 2014/05/31 日本英文学会九州支部 編集委員
  • 2012/08/01 - 2013/07/31 日本学術振興会特別研究員等審査会 審査委員
  • 2010/06/01 - 2013/05/31 日本英文学会 大会準備委員
Show all
Awards (4):
  • 2007/04/15 - 日本私立学校振興共済事業団 日本私立学校振興共済事業団の 補助金対象事業として採択
  • 2007/04/15 - 日本私立学校振興共済事業団 日本私立学校振興共済事業団補助金
  • 2003/06/01 - 日本学術振興会 科学研究費基盤研究(C)
  • 2003/05/10 - 九州アメリカ文学会 第1回九州アメリカ文学会出版助成金
Association Membership(s) (9):
日本アメリカ学会 ,  他民族研究学会 ,  日本ポー学会 ,  初期アメリカ学会 ,  The Melville Society ,  日本英文学会九州支部 ,  日本アメリカ文学会 ,  日本英文学会 ,  九州アメリカ文学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page