Rchr
J-GLOBAL ID:200901096189098613   Update date: Apr. 17, 2024

NAKAJI Masayuki

ナカジ マサユキ | NAKAJI Masayuki
Affiliation and department:
Research field  (1): Primary/secondary education and curricula
Research keywords  (4): 比較研究 ,  音楽とことば ,  ドイツ語圏 ,  即興
Research theme for competitive and other funds  (1):
  • 音楽教育学(日独音楽教育の比較研究)
MISC (28):
  • Die Position des Klaviers in Musikerziehung Carl Orffs Analyse und Betrachtung von "Klavierügung". Forschung zu Musik und Bewegung. 2016. 44. 58-63
  • 中地雅之, 塩原麻里. 音楽教育におけるリズム活動の可能性. 音楽教育実践ジャーナル. 2014. 12. 1. 107-112
  • 3つの音楽教育方法論の成立過程とその背景. 音楽文化の創造69. 2014. 69. 7-11
  • 小川昌文, 田中路, 有元典文, 中川克志. 即興演奏と音楽科教育ー改めてその意義を問うー. 音楽教育学. 2011. 41. 2. 89-96
  • 中地雅之, 石井ゆき子, 島田沙苗, 澁谷創平, 松岡仁, 宇都明香. 現代音楽のゆくえと音楽教育(2) ドイツ語圏の教材と日本における実践の可能性. 音楽教育学. 2010. 40. 2. 42-47
more...
Books (25):
  • 日本音楽教育学会設立50周年記念 『音楽教育研究ハンドブック』
    印刷中 2019
  • 最新 中等科音楽教育法 2017/18年告示「中学校・高等学校学習指導要領」準拠
    音楽之友社(東京) 2019
  • 声が世界を抱きしめます 谷川俊太郎 詩・音楽・合唱を語る
    東京学芸大学出版会(東京) 2018 ISBN:9784901665551
  • 初等音楽科教育法
    ミネルヴァ書房 2018
  • 新版 小学校音楽科教育法
    教育出版 2018
more...
Lectures and oral presentations  (27):
  • ダルクローズのリトミック、コダーイ・メソード、オルフ・シュールヴェルクの日本への移入と発展について
    (東京家政大学 2018)
  • 現場で活かすオルフの音楽教育
    (白百合女子大学 2018)
  • 保育者・教員養成校で育成したい音楽能力・指導力とは何か
    (日本ダルクローズ音楽教育学会第17回研究大会 2017)
  • Digital Medien und musikpädagogische Forschung in Japan
    (30.Internationales Symposiums - zur Ästhetik des Digitalen 2017)
  • 電子キーボードによるアンサンブルの現状と今後の方向性
    (日本電子キーボード音楽学会第11回全国大会 2015)
more...
Works (64):
  • ワークショップ「アリババと40人の盗賊」 日本オルフ音楽教育研究会 第12回セミナー
  • 教員採用試験実技対策講座 ピアノ編 『教員養成セミナー』(時事通信社)
  • 講演・ワークショップ:「音楽とことばの統合的教育」筑波大学附属小学校公開研究会
  • ワークショップ「オルフ教育 初めての方へ」 日本オルフ音楽教育研究会 第14回セミナー
  • 教員採用試験実技対策講座 ピアノ編 『教員養成セミナー』(時事通信社)
more...
Education (4):
  • - 2010 ザルツブルグ・モーツァルテウム大学 音楽教育学 音楽教育学
  • - 1991 ザルツブルグ・モーツァルテウム音楽芸術大学 音楽教育学部
  • - 1989 Tokyo Gakugei University
  • - 1987 Tokyo Gakugei University Faculty of Education
Professional career (3):
  • 教育学修士 (東京学芸大学)
  • Magister Artium (ザルツブルグモーツァルテウム音楽芸術大学)
  • Doktor der Philosophie (ザルツブルグ モーツァルテウム大学)
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page