Rchr
J-GLOBAL ID:200901096632146693
Update date: Dec. 30, 2020
Kigoshi Shunsuke
キゴシ シュンスケ | Kigoshi Shunsuke
Affiliation and department:
Job title:
Associate Professor
Research field (1):
Literature - Japanese
Research keywords (6):
出版
, 江戸時代
, 日本文学
, Publishing
, Edo era
, Japanese literature
Research theme for competitive and other funds (6):
Papers (26):
-
易占家と読本-松井羅洲『真実玉英』の世界像-. 近世文学史研究. 2019. 3. 80-98
-
木越俊介. 寛政・享和期における知と奇の位相-諸国奇談と戯作の虚実-. 日本文学ジャーナル. 2018. 7. 49-64
-
木越 俊介. (翻刻)松井羅洲『真実玉英(まことのはえ)』. 国文学研究資料館紀要 文学研究篇. 2018. 31-95
-
木越 俊介. 『新斎夜語』第八話「嵯峨の隠士三光院殿を詰る」と『源氏物語』註釈. 江戸の学問と文藝世界. 2018
-
A Far Away Place to Avoid Commands : the study on "Buke-giri-monogatari" and "Shin-kashoki". 2016
more...
MISC (10):
-
木越俊介. 津軽デジタル風土記 ねぷた見送り絵リブート! ~デジタルアーカイブからよみがえる北斎の女たち~」展レポート. ふみ. 2020. 13. 8-9
-
木越 俊介. 津軽デジタル風土記、はじめの一歩--調印式・記念講演レポート--. 国文研ニューズ. 2017
-
木越 俊介. ラウンドテーブル 「世話・人情話・メロドラマ」報告. 近世文藝. 2017
-
木越 俊介. 『新斎夜語』第八話と源氏注釈書. 国文研ニューズ. 2017
-
木越 俊介. 書評 崔泰和著『春水人情本の研究 : 同時代性を中心に』. 国語と国文学. 2016
more...
Books (14):
-
諸国奇談集
国書刊行会 2019 ISBN:9784336060396
-
大内氏の世界をさぐる : 室町戦国日本の覇者
勉誠出版 2019 ISBN:9784585222477
-
怪異を読む・書く
国書刊行会 2018 ISBN:9784336063205
-
武家義理物語
三弥井書店 2018 ISBN:9784838271054
-
江戸文学を選び直す : 現代語訳付き名文案内
笠間書院 2014 ISBN:9784305707352
more...
Lectures and oral presentations (8):
-
19世紀における地誌の広がり-名所図会と奇談的地誌
(国際研究集会 「名所」の形成とデジタル文学地図 2020)
-
寛政〜文化年間の名所図会と怪談・奇話・仏説
(絵入本ワークショップXII 2020)
-
『新斎夜語』第八話と源氏注釈書
(国文研フォーラム(第44回) 2016)
-
絵入根本の造本についてー享和年間を中心にー
(絵入本ワークショップV 2012)
-
書物と地本の間 -文化期における中本型読本の消滅について-
(日本近世文学会大会(第107回) 2004)
more...
Professional career (2):
- (文学)修士 (神戸大学)
- (学術)博士 (神戸大学)
Awards (1):
- 2014/09 - 国文学研究資料館賛助会 第7回日本古典文学会賞
Association Membership(s) (2):
Return to Previous Page