Rchr
J-GLOBAL ID:200901097429164542
Update date: Nov. 04, 2024
Kimura Asako
木村 朝子 | Kimura Asako
Affiliation and department:
Job title:
Professor
Other affiliations (2):
Research field (1):
Library/information science, humanistic/social informatics
Research keywords (1):
Real World Oriented Interface, Interactive Device, Multimodal Interface, Mixed Reality
Research theme for competitive and other funds (26):
- 2021 - 2025 時空間映像データの高度利用のための循環型フレームワークの構築
- 2020 - 2024 仮想物体への接触感を提示する先端伸縮型デバイスの研究
- 2019 - 2022 Representing virtual shadows without dimming mechanism for optical see-through type displays
- 2017 - 2022 Constructing virtual on-the-job training platform with tactile sensation for minimally invasive surgery
- 2017 - 2021 Studies on mobile video communication framework for ubiquitous cameras
- 2016 - 2020 R-V Dynamics Illusion on Mixed Reality Environment
- 2012 - 2017 Systematizing and Consolidating a Technological Basis of Mixed and Diminished Reality Space
- 2011 - 2015 A Study on Psychophysical Influence on Tactual Impression by Mixed-Reality Visual and Audio Stimulation
- 2010 - 2014 Studies on Geometric Registration Method for Mobile Mixed Reality Systems
- 2009 - 2012 Studies on Improving Expressive Power of Audio-Visual Mixed Reality Space
- 2010 - 2011 Constructing a Basic Body and Defining Research Issues of Diminished Reality Technology As Visual Magic
- 2006 - 2010 空間型メディア作品を強化する7つ道具型対話デバイス
- 2005 - 2010 映画制作を支援する複合現実型可視化技術
- 2005 - 2008 Studies on Methods of Building a Tri-Sensory Mixed Reality Space
- 2003 - 2008 文化遺産を核とした歴史都市の防災研究拠点
- 2005 - 2007 Research for General Architecture of Mobile Augmented Reality Systems
- 2005 - 2006 広視野電子作業空間の知的インタフェースに関する研究
- 2004 - 2006 ネットワークコンテンツのための実世界指向インタフェースに関する研究
- 2004 - 2005 非拘束・環境重畳型ヒューマンインタフェースの開発と応用
- 2003 - 2005 道具の形状および使用時の触覚感を利用する道具型入力インタフェースの研究
- 2000 - 2004 感性的ヒューマンインタフェース:インタラクションによる感性創発世界の構築
- 2003 - 2003 非拘束・環境重畳型ヒューマンインタフェースの開発と応用
- 2001 - 2002 The high-speed reactive range finder based on activity control of a photography image element
- 2001 - 2002 Objective measurement of sensitivity information -Multi-modal sensing by physiology and the consciousness sensor-
- 2001 - 2001 任意インタラクションによる個人適応型家電操作システムに関する研究
- 1999 - 2000 Development of Reactive Range Finder and its Application to Real Time Measurement of Moving Object
Show all
Papers (204):
-
Miki Matsumuro, Shohei Mori, Yuta Kataoka, Fumiaki Igarashi, Fumihisa Shibata, Asako Kimura. Modified Egocentric Viewpoint for Softer Seated Experience in Virtual Reality. IEEE Transactions on Visualization and Computer Graphics. 2023. 29. 5. 2230-2238
-
Shohei Mori, Satoshi Hashiguchi, Fumihisa Shibata, Asako Kimura. Point & Teleport with Orientation Specification, Revisited: Is Natural Turning Always Superior?. Journal of Information Processing. 2023. 31. 392-403
-
Keisuke Arai, Miki Matsumuro, Satoshi Hashiguchi, Fumihisa Shibata, Asako Kimura. Hot-Cold Confusion: Inverse Thermal Sensation When Hot and Cold Stimuli Coexist in a Thermal Localization Task. PERCEPTION. 2021. 50. 6. 508-523
-
Akihiro Maehigashi, Akira Sasada, Miki Matsumuro, Fumihisa Shibata, Asako Kimura, Sumaru Niida. Virtual Weight Illusion: Weight Perception of Virtual Objects Using Weight Illusions. Extended Abstracts of the 2021 CHI Conference on Human Factors in Computing Systems (CHI EA 2021). 2021. 344
-
山崎賢人, 岡原浩平, 木村朝子, 柴田史久. 画像接合技術に基づく広視野画像のための隠消現実感達成法. 情報処理学会論文誌デジタルコンテンツ. 2021. 9. 1. 34-42
more...
MISC (166):
-
東森拓磨, 片岡佑太, 柴田史久, 木村朝子. 対話型UI操作への手腕随意筋の電位計測利用の基礎的検討. 情報処理学会研究報告(Web). 2022. 2022. HCI-197
-
片岡佑太, 藤光翼, 坂海輝, 山田泰己, 橋口哲志, 柴田史久, 木村朝子. R-V Dynamics Illusionにおける各種刺激の影響分析(7)~振り方と筋疲労の客観的評価~. 情報処理学会研究報告(Web). 2019. 2019. HCI-182
-
奥川夏輝, 片岡佑太, 橋口哲志, 柴田史久, 木村朝子. R-V Dynamics Illusionが内容量推定に与える影響の分析. 情報処理学会研究報告(Web). 2018. 2018. HCI-176
-
平田 遼太郎, 菊池 裕太, 池田 聖, 木村 朝子, 田村 秀行, 柴田 史久. 車載カメラ利用に適した映像通信フレームワーク(2)通信帯域を考慮した車列状況提示のための仮想視点移動映像生成法 (メディアエクスペリエンス・バーチャル環境基礎). 電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報. 2017. 117. 252. 113-117
-
Analysis of Paradoxical Phenomenon Caused by Presenting Thermal Stimulation on Multiple Spots. 2017. 2017. 52. 35-40
more...
Patents (3):
-
複合現実感システムとそのイベント入力方法及びヘッドマウントディスプレイ
-
複合現実感システムに用いるマーカユニット、複合現実感システム、マーカユニット作成支援システム、及び、マーカユニット作成支援プログラム
-
操作システム
Lectures and oral presentations (378):
-
刺激の提示面積が温冷感覚誤認現象に与える影響の分析
(第24回日本バーチャルリアリティ学会大会論文集 2019)
-
身体のメンタルモデルと身体所有感の変化が痛み知覚に与える影響
(日本認知科学会第36回大会発表論文集 2019)
-
The effects of changing the mental model of one's body and sense of body ownership on pain perception
(Proc. of the 41st Annual Conference of the Cognitive Science Society (CogSci2019) 2019)
-
ExtickTouch: A novel interactive haptic device for getting contact-feeling of virtual objects
(Proc. 2019 IEEE World Haptics Conference (WHC 2019) 2019)
-
直線運動と回転運動が共存する場合のベクション効果に関する分析と考察 (5) ~統合的なベクション強度についての拡張実験~
(情報処理学会研究報告,Vol. 2019-HCI-183, No. 15 2019)
more...
Education (2):
- - 2000 Osaka University "Graduate School, Division of Engineering Science" Department of Systems and Human Science
- - 1996 Osaka University Faculty of Engineering Science Department of System Engineering
Professional career (1):
- Ph.D. (Engineering) (Osaka University)
Work history (7):
- 2006/10/01 - 2010/03/31 科学技術振興機構・さきがけ研究員
- 2009/04/01 - Ritsumeikan University Department of Media Technology, College of Information Science and Engineering
- 2007/04/01 - 2009/03/31 立命館大学総合理工学研究機構・客員教授
- 2004/04/01 - 2007/03/31 Ritsumeikan University Department of Media Technology, College of Information Science and Engineering
- 2003/04/01 - 2004/03/31 Ritsumeikan University Department of Computer Science, College of Science and Engineering
- 2000/05/01 - 2003/03/31 Osaka University Graduate School of Engineering Science
- 2001/08 - 2002/03 Mayo Clinic, Biomedical Imaging Resource Laboratory (Rochester, MN, USA)・Special Project Associate
Show all
Committee career (35):
- 2018/09 - 2019/09 ヒューマンインタフェースシンポジウム2019 論文誌編集委員
- 2018/09 - 2019/09 ヒューマンインタフェースシンポジウム2018 論文誌編集委員
- 2016/09 - 2017/09 ヒューマンインタフェースシンポジウム2017 プログラム委員
- 2017/04 - 情報処理学会 ヒューマンコンピュータインタラクション研究会 主査
- 2017/04 - 情報処理学会 代表会員
- 2017/01 - 日本学術会議 日本学術会議連携会員
- 2016/04 - ヒューマンインタフェース学会 理事
- 2015/04 - 2016/03 ヒューマンインタフェース学会 評議委員
- 2015/04 - 北陸先端大学 教育連携アドバイザー
- 2011/04 - 2015/03 ヒューマンインタフェース学会 理事
- 2002/04 - 2015/03 ヒューマンインタフェース学会 電子広報委員
- 2013/04 - ヒューマンインタフェース学会 国際リエゾン委員
- 2012/04 - ヒューマンインタフェース学会 論文誌編集委員
- 2008/04 - 2012/03 日本バーチャルリアリティ学会 論文委員
- 2008/04 - 2012/03 日本バーチャルリアリティ学会 会誌委員
- 2010/04 - 2011/03 ヒューマンインタフェース学会 評議委員
- 2010 - エンタテインメントコンピューティング2010 委員
- 2010 - ヒューマンインタフェースシンポジウム2010 実行委員
- 2010 - インタラクション2011 プログラム委員
- 2006 - 2009 情報処理学会ヒューマンコンピュータインタラクション研究会 運営委員
- 2006 - 2009 ヒューマンインタフェース学会 理事
- 2008 - エンタテインメントコンピューティング2008 プログラム委員
- 2007 - エンタテインメントコンピューティング2007 プログラム委員
- 2007 - インタラクション2008 プログラム委員
- 2004/04 - 2006/03 ヒューマンインタフェース学会 評議委員
- 2006 - ヒューマンインタフェースシンポジウム2006 実行委員
- 2006 - エンタテインメントコンピューティング2006 プログラム委員
- 2006 - インタラクション2007 インタラクティブ発表委員
- 2006 - VR学会アート&エンタテインメント研究会 委員
- 2005 - インタラクション2006 プログラム委員
- 2004 - ヒューマンインタフェースシンポジウム2004 実行委員
- 2004 - 第9回日本バーチャルリアリティ学会大会 実行委員
- 2004 - インタラクション2005 プログラム委員
- 2003/04 - けいはんな情報通信オープンラボ 研究推進協議会メンバー
- 1997 - 2002 HIST幹事
Show all
Awards (23):
- 2020/09 - 日本バーチャルリアリティ学会 論文賞 古賀宥摩,石津航大,松室美紀,橋口哲志,柴田史久,田村秀行,木村朝子:直線運動と回転運動が共存する場合のベクション効果
- 2019/03 - The 12th Asia Pacific Workshop on Mixed and Augmented Reality (APMAR 2019) Best Paper Runner-up Award
- 2016/04 - Asia-Pasific Workshop on Mixed Reality (APMR 2016) APMR2016 Best Presentation Award
- 2015/10 - 複合現実感研究会 第42回複合現実感研究会 SIG-MR賞
- 2015/09 - 14th Int. Symp. on Mixed and Augmented Reality (ISMAR 2015) ISMAR2015 Best Demo Award
- 2015/04 - mappingThe 8th Korea-Japan Workshop on Mixed Reality KJMR2015 Best Presentation Award
- 2014/04 - KJMR KJMR2014 Best Presentation Award
- 2014/03 - Human Interface Society Paper Award
- 2009/09 - 日本バーチャルリアリティ学会「論文賞」
- 2009/07 - 第71回情報処理学会全国大会「大会優秀賞」
- 2009/03 - 情報処理学会 インタラクション2009 インタラクティブ発表賞
- 2009/03 - 情報処理学会 情報処理学会 平成20年度「山下記念研究賞」
- 2008/09 - ヒューマンインタフェース学会 ヒューマンインタフェースシンポジウム2008 最優秀プレゼンテーション賞
- 2006/03 - 日本バーチャルリアリティ学会 第10回日本バーチャルリアリティ学会「学術奨励賞」
- 2005/03 - 第9回 日本バーチャルリアリティ学会「学術奨励賞」
- 2005/02 - 日本病院学会 第54回日本病院学会優良演題賞
- 2004/03 - インタラクション2004 ベストインタラクティブ発表賞
- 2004/02 - 未来開拓学術研究「感性的ヒューマンインタフェース」研究推進委員会賞
- 2003/12 - WISS2004 対話発表賞受賞
- 2003/03 - 計測自動制御学会 SI2002 ベストセッション賞
- 2003/03 - インタラクション2003 ベストインタラクティブ発表賞
- 2002/09 - ヒューマンインタフェース学会 ヒューマンインタフェースシンポジウム2002 最優秀プレゼンテーション賞
- 1997/10 - ヒューマンインタフェース学会 第13回ヒューマンインタフェースシンポジウム ベストプレゼンテーション賞
Show all
Association Membership(s) (6):
"The Institute of Electronics, Information and Communication Engineers (IEICE)"
, Information Processing Society of Japan
, IEEE
, ACM
, THE VIRTUAL REALITY SOCIETY OF JAPAN
, Human Interface Society
Return to Previous Page