Rchr
J-GLOBAL ID:200901098925656400   Update date: Mar. 12, 2024

\Odaira Shuichi

オオダイラ シュウイチ | \Odaira Shuichi
Affiliation and department:
Job title: Associate Professor
Research field  (3): Cultural anthropology and folklore ,  Archaeology ,  History - General
Research keywords  (5): アンデス先住民史・民族誌 ,  インカ・「インカ帝国」 ,  祭祀・儀礼・山の神 ,  異文化表象・自然表象・他者表象 ,  文化遺産・文化財
Research theme for competitive and other funds  (11):
  • 2019 - 2019 「『エクアドル地震2016』による被災博物館復興支援プロジェクト」フォローアップ事業
  • 2018 - 2019 「『エクアドル地震2016』による被災博物館復興支援プロジェクト」
  • 2017 - 2019 アンデス先史文化の継承性に関する実証的研究:インカ時代~現代
  • 2016 - 「2016エクアドル地震」による文化財被害の実状把握
  • 2011 - 2014 エクアドル南部におけるインカ国家の拡大をめぐる実証的研究
Show all
Papers (26):
  • SHUICHI ODAIRA. Reconsideraciones en torno al discurso del “mullu”: las narraciones de buzos en Ecuador y Perú. América Antigua. 2023. 26. 1-52
  • SHUICHI ODAIRA. The World of Mountain;Deities in;the Huarochirí Manuscript;Peru: Sense;Sensibility to the Colors, Light;Darkness. Journal of Andean and Amazonian Studies. 2019. 3. 1-56
  • SHUICHI ODAIRA. El proyecto “Impulso en la recuperación de los museos afectados por el Terremoto de Ecuador de 2016”. 2019. 2018Special Issue. 139-165
  • 大平 秀一. 「『エクアドル地震2016』による被災博物館復興支援プロジェクト」. 『文明』. 2019. 2018特別号. 5-40
  • SHUICHI ODAIRA. Introduction: Social Change and Continuity in the Andes. América Antigua. 2017. 20. 1-14
more...
MISC (34):
  • 大平秀一. 監訳者あとがき. インカ百科事典. 2024. 435-437
  • SHUICHI ODAIRA. Parrots in Europe, Representation of the New World, Andean evils “Pishtaco”. 2023. 12. 15-16
  • 大平秀一. 自然と都市の間:不憫な若者が混沌の中を強く生き抜く. ペルー映画祭. 2023. 20-21
  • La posibilidad de contactos entre nativos andinos y “gitanos” en la época colonial. Proceedings of the;Annual Conference of SAAS. 2022. 11. 9-10
  • 大平 秀一. 「『エクアドル地震2016』による被災博物館復興支援プロジェクト フォローアップ事業報告書」. 国際交流基金 平成30年度文化協力主催事業報告書. 2019. 1-19
more...
Books (24):
  • インカ百科事典
    柊風舎 2024 ISBN:486498106X
  • 古代アメリカ文明 : マヤ・アステカ・ナスカ・インカの実像
    講談社 2023 ISBN:9784065342800
  • ラテンアメリカ文化事典
    丸善出版 2021 ISBN:9784621305850
  • 「アンデスにおける『遺跡』利用の継承」『古代アメリカの比較文明論:メソアメリカとアンデスの過去から現代まで』(青山和夫・米延仁志・坂井正人・鈴木紀編)
    京都大学出版会 2019 ISBN:9784814002382
  • 「アンデス・山の神々の多彩性:『ワロチリ文書』から読みとる先住民の感性・感覚」『古代エジプトとアンデスの色彩』(東海大学文明研究所編)pp.19-31
    東海大学文明研究所 2019
more...
Lectures and oral presentations  (75):
  • Parrots in Europe, Representation of the New World, Andean evils “Pishtaco”
    (12th Annual Conference of Society for Andean & Amazonian Studies 2023)
  • コメンテーター
    (古代アメリカ学会第14回西日本部会研究懇談会 2023)
  • アンデス先住民と「ヒターノ」:その接点の可能性
    (アンデス・アマゾン学会第11回研究大会 2022)
  • エクアドルに対する一般文化無償事業実現の報告
    (文化遺産国際協力コンソーシアム中南米分科会 2022)
  • ロアイサの「訓令」(1545)からみるアンデス先住⺠とキリスト教の接触
    (古代アメリカ学会第26回研究大会 2021)
more...
Works (43):
  • ペルー植民地時代・「ワロチリ文書」の研究
    大平 秀一 2019 - 2019
  • アンデス先史文化の継承性に関する実証的研究:インカ時代~現代(第2次-3)
    大平 秀一 2018 - 2019
  • アンデス先史文化の継承性に関する実証的研究:インカ時代~現代(第2次-2)
    大平 秀一 2018 - 2018
  • アンデス先史文化の継承性に関する実証的研究:インカ時代~現代(第2次-1)
    大平 秀一 2018 - 2018
  • アンデス先史文化の継承性に関する実証的研究:インカ時代~現代(第1次-2)
    大平 秀一 2017 - 2018
more...
Education (3):
  • - 1995 Waseda University Graduate School of Letters, Arts and Sciences
  • - 1995 Waseda University Graduate School, Division of Letters
  • - 1986 Waseda University Faculty of Literature
Professional career (1):
  • (BLANK)
Work history (11):
  • 2009/04 - 現在 Tokai University School of Letters
  • 2012/04 - 2014/03 Waseda University Graduate School of Letters, Arts and Sciences
  • 2010/09 - 2011/03 Waseda University Graduate School of Letters, Arts and Sciences
  • 2004/04 - 2009/03 Tokai University School of Letters
  • 2003 - 2006 National Museum of Ethnology
Show all
Committee career (10):
  • 2022/12 - 現在 古代アメリカ学会 運営委員(会誌編集)
  • 2022/07 - 現在 アンデス・アマゾン学会 会長
  • 2021/10 - 現在 日本ラテンアメリカ学会 選挙管理委員
  • 2011/04 - 現在 文化遺産国際協力コンソーシアム 中南米分科会委員
  • 2022/04 - 2023/03 日本国際協力システム 専門家・外部協力者
Show all
Association Membership(s) (5):
Society for Andean and Amazonian Studies ,  古代アメリカ学会 ,  日本民族芸術学会 ,  日本ラテンアメリカ学会 ,  文化人類学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page