Rchr
J-GLOBAL ID:200901098969285426   Update date: Jun. 23, 2020

Ogoshi Kohei

オオゴシ コウヘイ | Ogoshi Kohei
Research field  (1): Cultural anthropology and folklore
Research keywords  (28): 抽籖制 ,  南西諸島 ,  抽籤制 ,  竹富島 ,  石垣島 ,  祭司選定の籤 ,  神願いの籤 ,  文化人類学的研究 ,  ライフヒストリー ,  イスラーム暦 ,  グレゴリオ暦 ,  暦 ,  沖縄研究 ,  本土体験 ,  本土観 ,  在日外国人 ,  雪形 ,  沖縄人意識 ,  本土留学 ,  文化ギャップ ,  違和感 ,  カレンダー ,  出稼ぎ ,  旧暦 ,  自然暦 ,  移民 ,  社会人類学 ,  Social anthropology
Research theme for competitive and other funds  (6):
  • 豆類に関する儀礼研究
  • 雪形伝承の研究
  • 抽籤制に関する文化人類学的研究
  • The ritual/study of beans
  • The folklore of Yukigata(some remaining snow patterns)
Show all
MISC (33):
  • 雪形伝承にみる自然観 -自然との共生-. 『生活文化研究』(関東学院女子短期大学). 2002. 9. 187-200
  • 高齢社会のなかの「伝承」-昔語りとなった雪形伝承を中心に. 生活文化研究(関東学院女子短期大学生活文化研究所). 1999. 6. 17-37
  • 食の民俗事象からみた小豆の色. 短大論叢(関東学院女子短期大学). 1999. 101. 1-14
  • "Densho" in an Aged Society. JOURNAL of THE CENTER FOR THE STUDY OF HOLISTIC APPROACHES TO LIFE-CULTURE. 1999. 6. 17-37
  • Some Folk Models of Thinking on the color of 'Azuki' Beans. JOURNAL OF KANTO GAKUIN WOMEN'S JUNIOR COLLEGE. 1999. 101. 1-14
more...
Works (14):
  • 「現代化と文化変容-アジア諸国に展開する国際的企業を中心に-」(東洋大学アジア・アフリカ文化研究所共同研究インドネシア班ジャカルタ・タシクマラヤ、バンジャルマシン、バンジャル、フル・スンガイ・ウタラ、バタムでのフィールドワーク、日本私学振興財団学術研究振興資金助成)
    1997 -
  • Modernization and Acculturation in Asian Countries
    1997 -
  • 「アジア の教育改革と課題-その理念と実際」(東洋大学アジア・アフリカ文化研究所共同研究インドネシア班・メダン、バンダ・アチェ、パダン、バタムでのフィールドワーク
    1995 -
  • The educational reformation in Asia and its present state
    1995 -
  • 「アジアの教育改革と課題-その理念と実際」(東洋大学アジア・アフリカ文化研究所共同研究インドネシア班・ジャカルタ、マナド、ウンジュン・パンダン、バンドンでのフィールドワーク日本私学振興財団学術研究振興資金助成)
    1993 - 1994
more...
Professional career (1):
  • (BLANK)
Work history (1):
  • 2004 - 2005 Kanto Gakuin University College of Humanities
Association Membership(s) (4):
日本オセニア学会 ,  日本社会学会 ,  日本民俗学会 ,  日本民族学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page